noburinskiさんの行った(口コミ)お店一覧

noburinski食堂

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

中華料理

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「中華料理」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 20

仁修樓

2024年Gold受賞店

The Tabelog Award 2024 Gold 受賞店

中国料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2023 選出店

仁修樓

北大路、北山/中華料理

4.51

200

¥30,000~¥39,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

遂に、遂に、念願の仁修樓へ!本当に来たかった。 やっと夢が叶う。 まず、これから食事をする為に消化器を温める為に出されるスッポンの薬膳スープ。調味料は全く使っていないということで、全てが食材から抽出された旨味成分のみで構成されている。 続いて、前菜9品 蒸し鶏 クラゲ ナッツ アヒルの水掻き 小籠包 猪肉シウマイ カリカリ焼豚 ピクルス などなど、、、 盛り合わせなんて物ではなく、一品毎に丹精込めた一皿だ。 次、フカヒレと毛蟹とうすい豆のスープ ものすごく綺麗な一皿 その後お待ちかねの金陵ダック! 6人で一羽丸焼きを、色々な味付けで楽しませてくれた。 そして、海参と椎茸とタケノコ。スープが堪らない。コレもほぼ素材からのみの味付けだとか。 その後はチャーハンとラーメンで〆! 素材のうまさを掛け合わせて何倍もの旨みを引き出す、魔法のような料理だった。 ボリュームも満点! 機会があればぜひ再訪したい。

2024/04訪問

1回

廣澤

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

廣澤

烏丸、四条(京都市営)、烏丸御池/中華料理

4.29

127

¥30,000~¥39,999

-

定休日
-

夜の点数:4.3

細い専通を奥へと進むと綺麗な中庭をガラス越しに見られるカウンターが見える。 まだ新しい建物の匂いがする、オープンな感じの明るい店。 どうもカメラの調子が良くなくせっかくの写真がほぼピンぼけ(泣) 唯一ピントの合った写真が、ホタルイカとチーズの春巻き。ほとんど調味料を使っていないのだが濃厚な旨味、そしてとても軽いサクサクの衣。 名物、釜焼き焼豚もらえませんか美味かったが、揚げ出しなすの毛蟹餡掛けがベストだった。 行けるものならまた行きたい。

2024/04訪問

1回

京 静華

中国料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2023 選出店

京 静華

東山、三条京阪、三条/中華料理

3.98

204

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

過日のリポート 友人から勧められていってみた。 京都のオシャレ中華の走りとも言われている静華 素敵な女将さんが切り盛りされている。外観は素っ気ないつくりだが中は生花をはじめ、シンプルモダンで統一されている。 品数も多くどれも美味しい。特にカリカリ豚や、揚げ餃子に添えられていたパクチーのサラダはシンプルだがとても印象に残った。 〆の担々麺は僕の食った担々麺史上最高だったと思う。食べ放題の杏仁豆腐がお腹をスッキリさせてくれてこれまた史上最高の杏仁豆腐だった。

2022/07訪問

1回

中国料理 食生々

天満橋、堺筋本町、谷町四丁目/中華料理

3.66

122

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

2023/03訪問

1回

一僖

中国料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2023 選出店

一僖

祇園四条、京都河原町、東山/中華料理

3.84

168

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

初めて伺った。飾り気のないこぢんまりとしたお店。味勝負という感じのお店だ。 ししゃものを南蛮漬けでいきなり度肝抜かれた!美味い!そしてお店の人気料理エビギョウザがメチャクチャ美味い。 てか、全部美味かった。 トドメはイチゴオニ盛りの杏仁豆腐ココナツミルク テンポも良く、サクッと食べられる。 次はアラカルトで伺いたい。

2024/04訪問

1回

イーパンツァイタナカ

元田中、茶山・京都芸術大学、出町柳/中華料理

3.74

59

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

少しキケンな雰囲気の漂う雑然とした文化住宅の軒下を奥へと進んだ所にお店がある。 まさき隠れ家 1.アワビとキヌガサダケの茶碗蒸し 2.クラゲと鱒の冷静前菜 3蒸し鶏 4.春野菜とホタルイカの春巻き  バジルとニンニクソース 5.大籠包、蟹身酢 6.鴨肉とフォアグラのクレープ巻き、苺入り 7.ホタテ、エビすり身のチリソース 8.猪肉の麻辣炒め 追加オーダーー 1.桜エビとシラスの炒飯 2.汁そば 美味しかった!

2024/03訪問

1回

中華バル 藍天

大街道、勝山町、県庁前/中華料理

3.24

13

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

鶴橋金柑の流れをくむ店。魚を中心に地元の食材を使った創作料理の数々。 どれもこれも美味しかったが、牡蠣の麻婆豆腐、ハタの清蒸全魚、海鮮焼きそばがメチャクチャ美味かった。カンパチの中華風なめろうや白甘鯛の甘酢あんかけなども、他の店では絶対に味わえない。

2024/02訪問

1回

マダム紅蘭

中国料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2023 選出店

マダム紅蘭

神宮丸太町、京都市役所前、丸太町(京都市営)/中華料理、四川料理、担々麺

3.71

267

-

¥4,000~¥4,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

1.蒸し鶏ネギダレ 2.海老芋と鶏のうま煮 3.小籠包 4.大根餅 5.トンポーローとマントウ 6.担々麺 どれも美味かったが、敢えて3品選ぶとすれば2.5.6てとこかな。 5はお店の方も当店の名物です♪時おっしゃっていた。担々麺だが、僕にはものすごく合っていて、非常に美味いと思った。担々麺特有のゴテゴテ感がなくしゃばしゃばとしたスープで胡麻っ気は少なめ、ミンチも少なめで塩気がガツンと効いている。担々麺としては王道ぽく無く、ユニークな方だと思うがとにかく美味い。

2024/02訪問

1回

彩華ラーメン 桜井店

大福、三輪、香久山/ラーメン、餃子、中華料理

3.12

141

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

学生の頃から屋台によく行って昔からのファン。今でも大神神社にお参りに来るたびここ桜井店か本店に寄って帰るようにしている。 近年パンチがなく無難な味付けになったなぁと少々残念に思っていたのだが、今日、この桜井店で頂くとどうだろう!以前のような醤油っ辛さとニンニクがガツンと効いていて昔の美味さを彷彿とさせるものだった。 味、クラシックに戻したのかな? こっちの方が断然いい! やっぱり彩華は外せん。

2023/10訪問

1回

南海飯店 ハイハイ店

大阪上本町、谷町九丁目、四天王寺前夕陽ケ丘/中華料理

3.49

322

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.7

ハイハイタウンの中でいつも並びが出来る街中華。 店内は、店員さん達の声が響き渡り、お客でごった返している。注文するとすぐに出てくる、それでいて美味い!木須肉(ムースーロー)は絶品だ。 ほか、何でも美味い。13:00〜、というメニューがいくつか有る、何でなんかわからないが、その中に骨付き唐揚げがあるが、サクサクに香ばしく揚げられていてヘンな調味料も入ってなくてとても美味い。近くならたびたびランチに来たいところだ。

2024/01訪問

1回

鼎's by JIN DIN ROU 京都三条店

烏丸御池、京都市役所前、烏丸/中華料理、飲茶・点心、居酒屋

3.44

120

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

台北で食べた京鼎樓の小籠包がとても美味かった。 京都に店が出来ていることを知らなくて、たまたま昨日歩いていて見つけた。それで早速今日行ってみたら、やっぱり美味い! よだれ鶏と小籠包が非常に美味かった。 気軽に行けてこれだけ美味いのは有難い。 しかもLO21:30と言うのも嬉しい。仕事帰りにサクッと行ける良い店がひとつ増えた。

2023/11訪問

1回

小梟

七条、東福寺、京都/中華料理、創作料理

3.61

73

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.7

ずっと気になっていたお店 露出度低く情報も少ない。 しかし、なかなか評判が良い。 予約なしでランチで突入! 店どこ? 小さな木の看板がさりげに地面に立てかけてあるだけ。 勇気を出して引き戸を開けると、中はシンプルかつレトロなとてもいい雰囲気。 うーん、すでにうまそうな雰囲気プンプン ランチ定番の焼味3種盛りを注文。 ボリュームはガッツリ 容赦ない本格的なロースト 美味い! 万人受けの忖度がない感じが気に入った。 またこ

2023/08訪問

1回

大傳梅梅

清水五条、京都河原町、祇園四条/中華料理、飲茶・点心

3.50

227

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.7

仕事仲間9人で北京ダックのコース とても雰囲気の良い個室を用意してくれて良い忘年会になりました。 コースにはなんと、上海蟹までついてとても充実していました♪ しかも、お腹いっぱいのボリューム! コレはコスパ良すぎです! ロケーション良し、インテリア良し、エクステリア良し。 超押しのお店です。 なんか雰囲気良いなぁと思って気になっていた店。 京都木屋町沿いの、町屋と洋館がつながった古民家を再生してある。凄く雰囲気がある。でも、なんか見たことあるような、、、 膳膳漢、そして金沢の梅梅、、 なーるほど 多分こういうオーナーのコンセプトに僕が惹かれてしまうのだろう。 デートなんかには最適空間だろうな。 よだれ鶏は美味かった。坦々麺はとてもよく写真映えする。香辛料の量や、ご飯の追加など、いろいろ融通きかせてくれたのが嬉しかった。

2023/12訪問

2回

中国飯店紀淡

みさき公園/中華料理

3.18

35

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

第二阪和道淡輪降りてすぐにいる町中華。 やってるのかやってないのかわからんような外観。 でもムッチャ流行ってる。 あんかけそばと骨付き唐揚げを注文する。 流行ってるはず、安くて美味い! まあまあキャパもあり、駐車場本広い。 遊びに行ってドライブがてら寄りたい店だ。

2023/10訪問

1回

中華バール金柑

鶴橋、玉造(JR)、桃谷/中華料理、バル、バー

3.38

69

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

この夜2件目に行く。鶴橋駅から少し西へ歩いた、通りに面したごちゃごちゃとした間口の店。 奥行きは結構深い。 取り敢えず連れが「担々麺だけは食え」という。 先にガッツリ食った後で一杯ひっかけるだけで行ったが頂くことに。濃厚!スパイスもガッツリ。スープというよりルーに近いくらいだ。 美味い! 他のメニューも気になる。次はガッツリ食べにこないといけないなぁ

2023/10訪問

1回

梅梅 金沢

北鉄金沢、金沢、七ツ屋/中華料理、飲茶・点心

3.51

152

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.5

2023/02訪問

1回

東華菜館 本店

中国料理 WEST 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2021 選出店

東華菜館 本店

祇園四条、河原町、三条/中華料理、餃子

3.66

547

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

2022/09訪問

2回

万豚記 京都 錦小路店

烏丸、四条(京都市営)、京都河原町/ラーメン、飲茶・点心、中華料理

3.21

333

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.4

町屋を改装した雰囲気のある店舗 少し雑然とした店内が、かえって温かみを感じる。 メニューは多彩で麺、特に担々麺何中心であるが、一品屋定食のラインナップ本豊富。 黒胡麻担々麺のチャーハンセットを注文、 担々麺はメチャクチャ濃厚!粗くすり下ろした黒胡麻何、これでもかというくらいはいっていた。 チャーハンはそれに対してアッサリ目。 うまくバランスの取れたセットとなっている。

2023/12訪問

1回

みその橋サカイ

中国料理 WEST 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2021 選出店

みその橋サカイ

北大路、北山/中華料理、ラーメン

3.67

490

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.3

10年以上はご無沙汰だったように思う。家内が突然サカイの冷麺食べたいというのでやって来た。 僕はハム冷麺、家内は焼豚冷麺。焼豚の方が圧倒的に人気が高いが、僕は前から何故かハムの方が好きだった。 シンプルだからこそ人気があるのだろう。もちもちの麺と濃厚スープが絡まって正直美味い。 大盛りにしなかった事を悔やんだ。 ギョーザもまずまず美味かったな。

2023/07訪問

1回

老香港酒家京都

中国料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2023 選出店

老香港酒家京都

四条(京都市営)、烏丸、烏丸御池/中華料理、飲茶・点心

3.67

433

¥15,000~¥19,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.0

水槽から選んだアコウで清蒸鮮魚、北京ダックを中心にアラカルトで注文。今日はどの料理も美味しかった。清蒸鮮魚の余ったスープで老麺を作ってくれたり、北京ダックのほぐした身でレタス包みを作ってくれたりサービス満点、楽しい食事が出来た。

2022/07訪問

3回

ページの先頭へ