牡丹姫さんの行った(口コミ)お店一覧

デート飯♡くどき飯

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日本料理」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 46

虎白

飯田橋/日本料理

3.01

10

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

唯一無二の和食を美しい一軒家で

2024/06訪問

1回

鮓 有無

広尾、六本木、乃木坂/寿司、海鮮、日本料理

3.61

191

¥20,000~¥29,999

¥15,000~¥19,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:5.0

広尾でお忍びお鮨デート◎大将が握る宝石旨し

2024/04訪問

1回

の弥七

中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

の弥七

四谷三丁目、曙橋、四ツ谷/中華料理、日本料理

3.73

127

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

「日本料理×中国料理」のジャンルは珍しいですが、 私は!このお店!大好きになりました! お料理で感動感動大満足できると、記憶に残りますね。 美味しさはもちろんなのですが、 何よりも心から感動したのは 玄関からの女性スタッフさんの接客から始まり 板前さんの気持ちの良い会話と ソムリエの引き出しの多いコミュニケーション。 こんなにも舌も心も満たしてくれるお店、 今までにありましたでしょうか… 絶対にまた行きます。 中華ってコースだと胃もたれしてしまいがちなのですが、 日本食との融合とのことで 最後まで楽しみながら完食できました。 ワインのペアリングにもしたのですが、 日本酒も好きだとお話ししていたら ワインと一緒に日本酒も選んでくれて… 絶対、また、行きます! ┈┈┈┈┈┈┈┈ 【おまかせコース】39,800〜 ※ペアリング別 ┈┈┈┈┈┈┈┈ ❤︎牡丹エビの紹興酒漬け ❤︎広東風 ナルト鯛を蒸したもの ❤︎海老とアスパラの春巻き 調味料使用せず、エビの塩味のみ 広東風チャーシュー サジには、キルギスの特級のはちみつ エスパルセット100% ❤︎よだれカツオ ❤︎青鮫のフカヒレと黒鮑 塩など一切調味料を加えていないスープ ❤︎フルーツトマトを使った伊勢海老のエビチリ こくたにトマトを使用したソース ケチャップは一切使用せず100%トマトのソース 箸休め:サヤインゲンとセロリ ❤︎台湾のエー菜と台湾の黄韮、スナップエンドウ 佐賀牛のローストビーフ ❤︎麻婆豆腐 豆腐の代わりに白子 ❤︎ご飯 山形のつや姫 ❤︎マンゴープリン ┈┈┈┈┈┈┈┈ ペアリングメモ_φ(・_・ ┈┈┈┈┈┈┈┈ ♡シャンパン イギリスのスパークリングワイン ♡グルナーフェルトリーナ オーストリアのナチュールワイン 固有品種 果実み豊で、ジューシーでミネラル感満載 香り豊か スパイシーな白ワイン ♡甲州ぶどうの白ワイン 昔ながらの酸を残した山頂でつくった白ワイン 生きた酵母 木樽熟成 清々しいグリーンの香り ♡赤酒 日本最古の酒 ♡メルシャンの長野県の上田にあるシラー ♡日日 京都のお水を使用していて実に柔らかい ♡中国山東省の カベルネガーリッシュ 中国の固有品種

2024/03訪問

1回

隠れ家鉄板おぶ

神保町、九段下、竹橋/日本料理、鉄板焼き、ステーキ

3.36

126

¥10,000~¥14,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:5.0

絶対行ってほしい隠れ家鉄板焼き屋さん発見! 鉄板焼きあるあるな、 絢爛豪華な派手さはありません。 あるのは味が確かなお料理と、落ち着いた空間。 私にはこれがドツボ過ぎた( ; ; )♡ いやほんとどれも美味しいんです。 一品目から感動したんです。 色々お話を聞くと、ご兄弟でお店をやっていて しかもお二人とも日本料理出身なんだとか。 それ聞いてこの美味しさ、納得しちゃった。 私フレンチもなんですけど 日本要素あるお料理好きなんですよねぇ。 最後までちゃんと美味しく食べられるから。 くどくなくて。 あと、「隠れ家」と名前にあるように 奥の個室がとんでもなく「隠れ家」感満載です。 大切な会食に絶対おすすめ! カウンターやテーブルはデートにも◎ しかもコスパ良過ぎです。心配。 そのうち人気過ぎて値上がりしちゃいそう( ; ; ) 予約取れなくなる前に再度お邪魔しますっ! ┈┈┈┈┈┈《お品書き》┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 【東京コース】13,000円 ※ペアリング別 (今回はワインと日本酒のペアリングを頂きました) ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ❤︎先付 鹿児島産ザブトン 柚子胡椒のタレ 薬味と一緒にさっぱり美味しい ❤︎季節の茶碗蒸し 鉄板で蒸し焼きにしてる フォアグラの茶碗蒸し。 オープンからずっと人気で変わらないメニュー。 ポン酢がかかってるので、意外とさっぱり食べられます! ❤︎オススメ逸品 ほたてとあわびのあんかけ ❤︎天然活オマール海老 アメリケーヌソース ❤︎A5仙台牛フィレステーキ 蕾菜の苦味がけっこう好き♡ ❤︎季節の釜飯 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

2024/02訪問

1回

豊後もん 江とう

日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

豊後もん 江とう

牛込神楽坂、飯田橋、神楽坂/日本料理

3.76

36

¥30,000~¥39,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

神楽坂で大分旅行気分が楽しめます。 大分出身の江藤料理長がくりだす 郷土料理達に舌鼓◡̈ 最後に江藤さんのこだわりが見える 海苔の説明があったりして… とっても幸せな時間を過ごせました♡ また次回もたのしみです( ; ; )♡ あ、個人的に水出し烏龍茶がおいしくてお気に入り。 ┈┈┈┈┈┈《お品書き》┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ❤︎伊勢海老としいたけ、ポルチーニ ❤︎かんむり地鶏の焼き鳥と天ぷら ❤︎トマトの王様トマ王の甘鯛の燻製ジュレ ❤︎トラフグの白子焼き:スッポンのスープ ❤︎アオリイカと真鯛のお造り ❤︎今年初モノの半生カラスミ これ、めっちゃ美味しいです… よくある塩気が強いカラスミじゃなくて ねっとりほどよく水分が含まれたカラスミ。 レア感がgood。 ❤︎塩甘鯛の塩焼き ❤︎おでん:きくらげ、春菊、大根 きくらげのおでんって斬新! ❤︎温泉卵とすき焼き ❤︎別府冷麺 海老の出汁、自家製キムチ ❤︎大分の郷土料理牛蒡と鶏肉 ❤︎綾部味噌の米麹のフグ出汁味噌汁 ❤︎大分県産オリジナルいちご「ベリーツ」 べにふうき茶 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

2024/02訪問

1回

原始焼 火鉢

新宿西口、西武新宿、西新宿/日本料理、海鮮、日本酒バー

3.46

69

¥10,000~¥14,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:5.0

雰囲気最高×コスパ最強の日本料理を!新宿にこんな隠れ家的で素敵な穴場があるとは、驚きました。 友人が「魚を食べたい!」とのことで見つけたお店。 大体魚のお店といえば無難にお刺身をメインに考えてしまいますが、私がお刺身苦手なので、火の通った魚料理をたくさん出してくれる「原始焼」に惹かれて伺いました。 まず、店内の素敵さ。 火鉢のカウンターの前だったので、焼かれていくお魚を見られて楽しかったです。 しかも顔が熱くならないのがいい! これ、女性にとっては結構重要なのではないでしょうか…!? (メイク崩れや、顔が火照るのって避けたいですよね〜) お酒も充実していました。 日本酒だけではなく、ワインも! 私的に嬉しい〜! カウンター内の焼き師さんがとっても優しかったのを覚えています。 所作も美しく、もちろん他のスタッフさん達もバタバタ動かないので 落ち着いてお食事が出来ました。 そして、お料理の驚くほどの美味しさ!!! ノドグロが丸々出てきたり、インパクトも凄くて! 八寸も一つ一つが美味しすぎる! もう最初の一品から、お酒がすすみまくります! の、に! 8.500円というリーズナブルすぎるお値段、、、 え、いいの?このお値段でいいの? 12,000円くらいしてもおかしくないんです。体感からして… しかももっとお安いコースもあったんですよ… デートはもちろん、会社の会食にも使えます。 普段とは違ったデートがしたい方へ、おすすめです! 【コース内容】 8,500円 【のどぐろ原始焼】 「おまかせ8,500円コース」 金沢のどぐろ原始焼・ずわい蟹と いくらの土鍋ご飯など厳選した食材を味わえるコース ❤︎八寸 ❤︎炭火焼 野菜 椎茸にチーズかかってるやつ! プリっとしてて美味しかった〜 ❤︎冷菜 魚 箸休めのしらうお 土佐酢と薬味 ❤︎おまかせの酒肴 スルメイカの肝焼き これ!酒の魚に最高です! ❤︎ノドグロ 原始焼 茨城県産の生醤油を使っていただきました。 生醤油なので、角がなくまろやかな味わいです。 ❤︎季節の温菜 うなぎの唐揚げ 梅肉乗せ ❤︎肉 原始焼 じゃがいもすきやきソース 鴨肉 ❤︎ずわい蟹といくら土鍋ご飯 食べきれない際は、お土産にしてもらえます〜 ❤︎甘味

2023/12訪問

1回

銀座 聖藍

銀座、東銀座、日比谷/日本料理

3.20

22

¥15,000~¥19,999

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日、日曜日

夜の点数:5.0

これぞ「日本料理だ…」というお店を発見してしまいました。 なんだろ、すっごく丁寧で確かなお味です。 今トレンドの気を衒った派手さやラグジュアリー感はないです。 しかし、一つ一つのお料理に素直に感動してしまいました。 シンプルで洗練されたカウンター。 平日月曜の19時に伺いました。 個室には団体さん?いたのかな。 接待にピッタリなお店だと感じました。 カウンターには私達だけ。なんだか嬉しい笑 銀座でまったり落ち着く隠れ家的なお店です。 今回は私の好きな少量多皿コースがあったのでそちらをオーダー。 結果、大満足です。 お料理の感想は下に記載します。 器も大変美しく、目でも楽しめること間違いなし。 また、グラスにも注目して欲しい。 「樹グラス」といって、簡単に言えば変形グラスなのですが 飲み口を変えると、口当たりと香りの運ばれ方が変わってくるので 白ワインやシャンパンの味が変わるんです! ふくよかな風味と、キレのある風味を1度に堪能できるこのグラス。 なんとあのバカラが真似をしてみようと試みたらしいのですが 完全に再現できることなく断念したんだとか。 日本の技術、あっぱれです! ランチもやってるそうなので まずはお気軽にお昼を楽しんでください◡̈ 〜コース内容〜  「初冬コース」16,700円 (税込)  ❤︎先付 せいこ蟹/蛇腹胡瓜/かげん酢ゼリーかけ/ミニ大根 「初冬」らしい蟹さんからスタート! 美味しすぎる…お酒の肴として最高です笑 ミニ大根は辛くなくてお口直しにピッタリです。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ❤︎椀 帆立真丈/椎茸/芽蕪/紅葉人参/松葉柚子 もう出汁が澄み渡っていて素晴らしすぎました。 暖かい汁物でお腹をあっためて、さらに食欲が増します。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ❤︎向附 季節のお刺身 マグロと赤貝。貝大好きだからとっても嬉しい。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ❤︎焼物 鰆塩焼/はじかみ/酢取 基本的に焼き物は期待しないように生きてるんですけど() 文句なしの美味でした。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ❤︎煮物 鯛かぶら/青味/紅葉人参/ふり柚子 これ、好きだったなぁ。 煮物っていうから茶色系の煮物を想像していましたが、 まさかのここで澄んだお吸い物が! 腕が出てきた後に、このパターンは私的には珍しかったので驚きました。 でもでも、ほんとにおいし… おかわりしたいぐらいです! ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ❤︎食事 季節のご飯[鳥五目の炊き込みご飯] みんな大好き王道鳥五目の炊き込みご飯!! 最高…なんだか懐かしいお味だけれど しっかりと匠の技を感じられる特別ご飯です。 お家ではできないよやっぱり( ; ; )♡ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ❤︎甘味 白玉しるこ 重くないあっさりとした白玉入りのしるこ。 ご馳走様でした♡ ┈┈┈┈《今回のお店情報》┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 【お店】銀座 聖藍 【アクセス】銀座駅:徒歩3分 【ジャンル】日本料理 【予算】15,000円〜

2023/11訪問

1回

蓮 三四七

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

蓮 三四七

内幸町、銀座、新橋/日本料理

4.06

166

¥30,000~¥39,999

¥30,000~¥39,999

定休日
-

昼の点数:5.0

最高の日常使いに◎春の旬をぱくぱく

2024/04訪問

3回

肉懐石 凜然

四谷三丁目、四ツ谷、曙橋/日本料理、ステーキ、牛料理

3.60

229

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
日曜日

夜の点数:5.0

好きすぎるが故、ハイペースで2度目の訪問♡ 前回同様美味しすぎました( ; ; )♡ 前回はカウンターでしたが今回は個室で。 密会におすすめです♡ お料理の感想はこちら↓ 〜コース内容〜  【凛然コース】 ❤︎前菜  炙り神戸牛とsachiのトリュフのせ 中に入ってるマッシュポテトがいい感じ! 口へ運ぶとトリュフの食感と香りが爆発します ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ❤︎椀物  旬野菜の白味噌椀 白味噌のお椀、めっちゃすき〜( ; ; )♡ 変に甘くなくて、さすがって感じでした。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ❤︎丼物  但馬牛とイクラの小丼 これ!見た目がメイン級!! そしてメイン級に超おいしい! 宝石箱を食べてるみたいで、目にも嬉しい逸品です。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ❤︎蒸物 百合根の茶碗蒸し ほっこりお腹があたたまる♡ 上に乗ってる揚げネギが香ばしくて食欲をそそります。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ❤︎生物  但馬牛サーロインのユッケ キャビアのせ これ!前回も食べて感動したお料理…。 今回も輝いていました。うまぁ◡̈ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ❤︎温物  黒毛和牛のタンと秋茄子の鱶鰭餡 これが思った以上にコクがあるのにさっぱり! 薬味もたっぷり乗ってて嬉しい… 薬味少ないお店多いから… ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ❤︎箸休  酢橘冷麺 見た目がキラキラかわいい! 柑橘の香りで別腹〜♡ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ❤︎主菜  特撰黒毛和牛のステーキ 今回も文句なしのお肉でした。 気づいたらなくなってる… ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ❤︎飯物  鮑とタンの土鍋炊き込み御飯 赤出汁 御新香 鮑の炊き込みご飯だなんて、なんて、 なんて、、、贅沢なんでしょう! ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ❤︎甘味  バニラアイスクリーム 濃厚で美味♡ 美味しく頂きました♡ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ┈┈┈┈《今回のお店情報》┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 【お店】肉懐石 凛然 【アクセス】四ツ谷/四谷三丁目駅:徒歩6~7分 【ジャンル】日本料理/肉懐石 【予算】30,000円〜 ✒︎お店の感想やコメントお待ちしております。 最近行った肉懐石で1番おいしかった… 本当にびっくりするくらい好きでした。 普通はコースの中で「これ、美味しい✨」と 感動するものが1つか2つあれば良い方なんですけど ここは、全部、おいしかった ずーーっとメイン級の存在感とお味なのに くどくない、飽きない、お腹も辛くない… 少量で味のクオリティ重視(見た目&雰囲気も重視)の私には ぴったり過ぎる最高の肉懐石屋さんです。 個室とカウンターのみのお店で 雰囲気はとてつもなくデート向き。 カウンターは1日1組なんだとか。 とってもリッチです♡ 最近色々なお肉食べて思うのですが 私、但馬牛好きなんだなぁ… 脂っこくなくて口の中で旨味が広がるけど さらりと居なくなるこの感じ… 好きです確定! こんなお店に連れてって貰ったらすっごく嬉しい✨ 完全予約制なので必ず予約を忘れずに◡̈ 絶対に後悔させない肉懐石屋さんです。 日本酒好きさんやワイン好きさんにもおすすめ♡

2023/11訪問

2回

鮨 富かわ

吉祥寺、井の頭公園/日本料理、寿司、海鮮

3.55

100

¥10,000~¥14,999

¥10,000~¥14,999

定休日
月曜日、日曜日

夜の点数:5.0

え、また行きたい♡ デートで連れてって貰ったのですが、 内装からドリンクから、接客から もちろんお料理から… ドツボなお寿司屋さんでした 店内はね、和モダン。 カウンターはL字ではなく三角形を真っ二つにした感じ (つ、伝わるかな…笑 大将はイケメンですねおめめの保養です。 あと女性スタッフさんもお綺麗でしたおめめの保養です。 女子会らしきものも反対側のカウンターでやってたので… 女子会するのも、頷けますわ…! お鮨で女子会だなんてリッチですが この雰囲気とお味はやっぱりちょっとコスパ良すぎます。 もっととっていいくらいですほんと…! あと、個人的にポイント高かったのが ソフトドリンクにアランミリアがあったこと。 世界中のトップレストランや 5つ星ホテルで採用されてるジュースなんだけど やっぱり美味しい☺️♡ お鮨にも合うとは意外でした…新たな発見!

2023/10訪問

1回

こへると

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町/日本料理、海鮮、ワインバー

3.35

63

¥5,000~¥5,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:5.0

昔から定期的に足を運んでいる、浅草のコスパ最強の日本料理屋さん。 しっとりと落ち着いた店内で 美味しい日本食とお酒が頂けます しかも日本酒は酒器が選べるんですよ〜 女子はこういうの、好きですよね◡̈笑 クオリティの高いコースがなんと6000円代! 1番最初に伺った時はそれはもうびっくりしました… 「え、もっと高くて良いのに…」って笑 実はここでのおすすめはシャンパン 何杯もいっちゃいました♡ 〜コース内容〜 ¥6,600 ┈┈┈┈《今回のお店情報》┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 【お店】こへると 【アクセス】浅草駅:徒歩10分 【ジャンル】日本料理 【予算】¥8,000〜

2023/10訪問

1回

炎水

日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

炎水

中目黒、代官山、恵比寿/日本料理

3.87

129

¥30,000~¥39,999

-

定休日
日曜日

昼の点数:5.0

最高の《出汁》を味わえるお店。 心地良い水のせせらぎが流れていて 極上の和食体験を全身で感じられます。 中目黒に こんなにも素敵な日本料理屋さんがあるなんて 知りませんでした…! カウンターで頂いたのですが 大将が創り出す繊細な料理や 美しく澄んだ出汁に目を奪われます。 出汁を全面に出した、 《王道の日本料理》堪能できる素敵なお店です。 ☑︎前菜 ❤︎鮑 吉野煮 山葵の香りが食欲をかき立てる、 一品目に相応しいお料理です。 ❤︎うに飯蒸し 茶豆 これ大好き〜!すんごく美味しいです! 蓋を開けた瞬間ふんわりと漂う茶豆の香り… 前菜にご飯って、素敵です。 ❤︎泳がし鮎 紀州備長炭の香りと共に 見た目がもうオシャレすぎて… (お魚って立つんですね!笑) 頭から食べても骨は気にならず、 2匹ぺろっといけちゃいました。 ☑︎お椀 ❤︎奥井海生堂「秘蔵昆布」 ❤︎坂井商店「本枯本節」 大将が目の前で鰹節を削ってくれます。 そしてその削り立ての鰹節も食べられるのですが 口に含むとふんわりと鼻に抜ける香りがもう美味です… ☑︎お造り 日本各地より海の恵み 二皿仕立て ❤︎真ガレイ もっちりとした歯応え。 肝に漬けて食べたり、 かぼすを搾って塩×山葵で頂きます。 ❤︎車海老 レアで頂くのですが山葵との相性が抜群でした。 ☑︎炭火焼き ❤︎白甘鯛炭焼き 木の芽 葱の煮浸し こちらは先ほど削った鰹節のお出汁のお椀。 黄金に輝く出汁… 出汁がこんなにも美しいだなんて初めて知りました。 ☑︎箸休 ❤︎辛味大根のおろし蕎麦 箸休めでお蕎麦ってお洒落ですね〜! 辛い大根がまたいい! 見た目が美しいお蕎麦です。 ☑︎炊合 ❤︎鴨もも肉 賀茂茄子 鶏ガラ出汁 ワンタンが入っていてちょっと中華な香り… 賀茂茄子が出てくると「夏〜!」って感じです。 ☑︎肉料理 ❤︎「銀の鴨」むね肉藁の香り これ、とてつもなく美味しいです! 鴨は薄切りと厚切りの2種類を山葵と柚子胡椒で。 どちらも切り方が違うだけで こんなにも味わいが変わるんですねぇ。 おかわりしたいくらです! 甘みがあって、ジューシー。 ☑︎お食事 ❤︎岐阜産米「はつしも」 ❤︎薩摩「若うなぎ」 〆のお食事は鰻でした。 こちらも夏ですね〜〜〜! 感動したのが、炎水の山椒です。 香りが今まで食べてきた山椒と比にならないくらい美しい… とっても美味しかったです。 ❤︎甘味 季節のフルーツ メロン 〜コース内容〜 【お任せコース】¥27,500〜 ※ドリンク別 ┈┈┈┈《今回のお店情報》┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 【お店】炎水 【アクセス】中目黒駅:徒歩5分 【ジャンル】日本料理 【予算】¥30,000〜 ✒︎お店の感想やコメントお待ちしております。

2023/09訪問

1回

かざぐるま

九州鉄道記念館、出光美術館、門司港/日本料理

3.22

18

¥10,000~¥14,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

東京じゃ絶対食べられない!人生で1番美味しい海鮮、高級食材をを腹一杯食べてもお財布に優しい居酒屋さんが、ここにありました… もう感動・感動・感動の嵐です。 絶対に行ってほしい( ; ; ) ほんとに美味しいんです… 〆のご飯に雲丹が乗ってるってそんな… 美味しすぎます( ; ; )♡ カウンターの食材を好きに調理して頂きます。 こんだけ食べても1万円! また行きたいです。 おかみさんも、スタッフさんも、お客さんもみんないい人で、居心地も最高でした

2023/08訪問

1回

神楽坂 鮨 弥栄

神楽坂、牛込神楽坂、江戸川橋/寿司、日本料理、海鮮

3.48

168

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:5.0

神楽坂で大人なお鮨デートしてきました。 閑静な住宅街を抜けるとモダンな風貌のお鮨屋さんが。 手巻き寿司みたいにして食べる逸品料理が最高でした♡ 大将は活気のある感じで 楽しく会話してくれます◡̈ 結構シャリの感じが好きでした! あ、あとカウンターの椅子はふわふわ系です。 珍しい…

2023/06訪問

1回

中野 Tsukahara

中野、新井薬師前/日本料理、海鮮、日本酒バー

3.14

9

¥15,000~¥19,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

中野の和食デートはここしかない!

2023/05訪問

1回

鮨 龍馬

六本木/寿司、海鮮、日本料理

3.13

79

¥20,000~¥29,999

-

定休日
木曜日、金曜日

夜の点数:4.7

ビジュ良お鮨とお酒と大将との会話で大満足◎ 酔い夜に

2024/05訪問

1回

恵比寿 鮨 藤

恵比寿、代官山、中目黒/寿司、日本料理、海鮮

3.35

152

¥20,000~¥29,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.7

シャリがかなり好みだった◎かなりすき

2024/04訪問

1回

恵比寿 和食 三葉

恵比寿、代官山、中目黒/日本料理、居酒屋、寿司

3.07

26

¥8,000~¥9,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.7

完全個室の駅近和食屋さんで、お鮨の美味しさにびっくりしました。 コースの中の握り五貫が本当に美味しいから食べて欲しい… 普通のお鮨屋さんクオリティです。 特にイカがおいしかった〜◡̈ 前菜のいぶりがっこチーズでお酒がすすむすすむ… すぐにおかわりしちゃいました。笑 和食屋さんって甘いお酒少ないのですが。 シャインマスカットの果実酒があったりと お酒の種類も豊富でした。 もちろん日本酒やウィスキー、ワインも豊富。 お酒好きにはたまらないお店です。 デートにぴったり♡ 圧迫感を感じさせない、完全個室です。 お料理の配膳スピードも会話に集中できる 程良い感じで良き◎ 「和食会席 8,000円」のコースで伺いました。 〈コース内容〉 ❤︎前菜 もずく酢/いぶりがっこチーズ/きのことほうれん草のおひたし ❤︎お造り 赤海老と鰹 ❤︎揚げ物 秋ジャケのフライ ❤︎温物 菊花と鶏そぼろの茶碗蒸し ❤︎握り五貫 金目鯛/ホタテ/コウイカ/ハマチ/マグロ赤身 ❤︎赤だし ❤︎デザート かぼちゃプリン

2023/10訪問

1回

佐賀牛 Sagaya 銀座

銀座一丁目、有楽町、銀座/牛料理、日本料理、ステーキ

3.44

174

¥10,000~¥14,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.6

佐賀の魅力を美味しく堪能◎個室で夢のひと時を

2024/05訪問

1回

鮨 恵比寿 幸凛

恵比寿、代官山、中目黒/寿司、日本料理、日本酒バー

3.33

76

¥15,000~¥19,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:4.5

一品めの鮑酒蒸しから心を鷲掴みにされました。 握りに入る前からこんなにもファンを作ってしまう大将に脱帽です。 軽快なトークもあり、お酒が進みます。 肝心の握り、これにも驚きが。 初めて食べたフカヒレの握りは、ここでしか食べられないでしょう。 出汁が染みていて、食感もコリコリ美味しい! 新しいお鮨体験ができました。 ビルは割と古めなのですが、 店内はびっくりするほど新しく、とっても綺麗です。 カウンターで一斉スタートなので予約必須。 ┈┈┈┈┈┈┈┈《お品書き》┈┈┈┈┈┈┈┈ ~つまみ~ ❤︎【名刺代わり】鮑酒蒸し 下には肝ご飯! 一口で頂きます。 直前まで蒸してるので、ほかほかです♡ ︎❤︎【先附】海老塩辛 ❤︎【珍味2点】日替わり 牡蠣のなめろう あん肝 ❤︎【箸休め】カブのゆず味噌 ❤︎【刺身】クエ、マグロ 添え物のわかめもシャキシャキしておいしかった! ❤︎【腕】メヌケの小鍋 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ~にぎり~ ❤︎ふかひれ ❤︎烏賊 むっちりしてる舌触りが素敵。 お塩で頂きました。 ❤︎ホタテ貝 ❤︎赤身 ❤︎中トロ ❤︎小肌 ❤︎車海老 ❤︎穴子 ❤︎玉子焼き ホタテのすり身と芝海老のすり身 ❤︎トロたく巻き ❤︎味噌汁 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ご馳走様でした♡

2024/01訪問

1回

ページの先頭へ