マメ親父さんが投稿した寿司 築地日本海 新宿西口店(東京/新宿)の口コミ詳細

独りでゆっくり食べ放題

メッセージを送る

マメ親父 (男性)

この口コミは、マメ親父さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

寿司 築地日本海 新宿西口店新宿西口、新宿、西武新宿/寿司、海鮮、居酒屋

9

  • 昼の点数:3.8

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 3.9
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク -
9回目

2022/12 訪問

  • 昼の点数:3.8

    • [ 料理・味3.9
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク-
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

プレミアム食べ放題〜ラスト〜

今回もプレミアム食べ放題90分4950円。先客2〜3名で落ち着いて食べられそうです。
メニューを見ると✕がありません。久々に全種揃ってる!ウニは入荷無しと貼ってましたが、今届いたとか・・・シマアジも久しぶり。
いつもの如く先ずは2貫ずつ。中トロの出来がいい。シマアジは赤身強くちょっと違う魚みたい。アワビがいつもより大きい。つぶ貝は薄っぺらな2枚重ねでなく歯応えと甘味ある以前に近いです。今日は期待していいかなと思いました。
ウニやタイはいつもの。ホッキ貝も切らしてたそうですが用意できて間に合いました。色々間に合わせてくれて嬉しいです。
カンパチやハマチはメニューにトロと銘打ったのがあるので食べ放題用は背の部分か、いつもと同じくあっさりした味。穴子や海老・鯵もいい出来です。
同一種をまとめて注文すると握りが乱れるのもいつもの事ですがタネの出来でカバー。
つぶ貝も乱れてましたが、これは久々に見る以前記載されてた活けの方だ。今日はどうしたんだろう?小肌は何故か2枚重ねでした。
落ち着けばまだ行けそうですが時間も迫り、初めて鉄火と玉子注文。鉄火は中トロです、トロ鉄火というメニューありますが中身は大トロ?

店員同志で社内旅行の話し等してのんびりした雰囲気で、以前もあったアンケートがまたあったり・・・
退店時は毎回「有難う御座います」ですが、今回は「いつも」が付いてちょっと気になりました。思えば注文も食べ放題はネット予約できなくなっていて電話予約。貝類はかなり切らすと言われましたが揃ってました。
来月も行こうと年末に電話すると・・・1月は食べ放題やらず、15日で一時閉店すると言われました。再開は未定。
夏に食べ放題毎日開催になっていつかやらなくなるのではという危惧はありましたが、閉店とは・・・最期に平日限定の頃の様に戻してくれたのはお店からの誠意と受け取りました。いつの日か再開してくれたらと思います。
パレット8階はエレベーター止まらなくなっていました。

  • 食べ放題メニュー

  • 通常メニュー

  • 通常メニュー

  • サラダ 茶碗蒸し

  • 中トロ 大トロ ホタテ 赤貝 シマアジ アワビ つぶ貝

  • 真鯛 ウニ

  • ホッキ貝

  • カンパチ 穴子 アジ 海老 ヒラメ

  • ずわい蟹 イクラ トロサーモン

  • ハマチ イワシ

  • 大トロ 大トロ炙り

  • つぶ貝 アワビ

  • 炙りエンガワ 小肌 〆鯖 中トロ

  • シマアジ 真鯛 ホッキ貝

  • 鉄火巻 玉子

  • 外観

2023/01/31 更新

8回目

2022/11 訪問

  • 昼の点数:3.4

    • [ 料理・味3.6
    • | サービス2.5
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.6
    • | 酒・ドリンク-
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

プレミアムコース⑦

前回残念だったプレミアムコースでしたが、今回は少し変化をつけて。しかしお店に入るとテーブル席に8名、奥の席にも7〜8名。中途半端な時間にもかかわらず過去最高に見る客数。サラダや茶碗蒸しの器も複数見受けられピンチの予感・・・

握り手は2人、初めて見る職人さんも居て期待します。
メニューはシマアジが相変わらずリストラ状態。。アジ入荷なし。
先ず20貫注文しますが忙しくてか注文15分後にサラダ、茶碗蒸し、ウニだけ提供。茶碗蒸しは鮪やカニ身入り、ウニは紫蘇を敷いていい発想です。ウニは少ないですが。1回目の注文来たのが更に15分後。又ウニがありちょっと混乱してる様子が伺えます。小さめな握りですが鯛が皮付き、大トロも戻ってる感じでホッとしました。プレミアムの団体が居るし、いつも通り2回目20貫注文即渡します。スタッフはプレミアムの団体に大トロとトロサーモンも欠品と伝えてます。。

2回目も15分後。やはり大トロが減らされてました。入荷を待つとの事。即3回目20貫注文。

3回目も15分後来ましたが穴子とエンガワのみ。追いついたのから提供だそうです。この時から初めて見る職人さんの握りに当り始めてる模様。多少飾り切り、大きく提供で悪くないです。混乱に拍車をかけるかもしれないけど4回目20貫注文。

10分後に4回目の真鯛だけ到着。皮付き美味しいですが提供ちょっと刻み過ぎ。既に本来のラストオーダー60分目前。

15分余りで4回目の中トロだけ到着。赤身多めも口当たりはいい感じ。

7分後に2回目の赤身、生タコ、4回目のホッキ貝。生タコとホッキ貝は切れて入荷待ちで減ってます。こちらから聞かないと言わないしもうグダグダ。団体客に大トロが来て解凍待てるなら提供と説明してます。

少ししてハマチ2貫(取り忘れ)提供されたら終了で〜す、と言われました。注文分まだまだ来てないのにラストオーダー告げられず〆られては堪らないので、まだ来てないのが多いと言うと、注文表を見せられ何故か全てにチェック入っててもう出しましたと言われます。品切れか分かりませんが適当に処理されて呆れましたが、ここで今迄撮った写真が役立ちました。しかし欠品幾つか、時間も大分過ぎてるので納得させて解凍待ちでいいから大トロ10貫ラストオーダー。5分後に何故かカンパチとエビだけ来て、10分余りで大トロ提供にて終了。

紙注文の食べ放題では過去にも写真が役立った事があったので撮っててよかった。タッチパネルとかだと履歴が残るので忘れ去られる事なく遅れても提供されるのですが・・・
まぁ戻ったネタもあったのは良かったです。充実するのは夜と思いますが、曜日・時間・仕入れで良し悪しが変わる感じが期待でもあり多少不安。

  • 注文表

  • サラダ 茶碗蒸し ウニ

  • イワシ アワビ ホッキ貝 赤貝 真鯛 大トロ ウニ 中トロ つぶ貝 ホタテ

  • 大トロ 赤貝 アワビ

  • 穴子 エンガワ

  • 真鯛

  • 中トロ

  • 赤身 生タコ ホッキ貝

  • カンパチ エビ

  • 大トロ

  • 外観

2022/12/17 更新

7回目

2022/09 訪問

  • 昼の点数:3.2

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス2.9
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.6
    • | 酒・ドリンク-
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

プレミアムコース

再び60種のプレミアムに戻して。今回はシマアジ、トロサーモン欠品。様子見ながら食べます。 
まぐろ類は無難の様。白身も同様です。貝がベビーアワビ、ベビー赤貝ですが酢飯も大きさに合わせてるので数食べれば変わりない。ただアワビは薄っぺらで中心破れてるのも幾つか有り。つぶ貝は極薄2枚ともう終わってる。ほたて、生ホッキ貝だけ普通。
赤エビは嬉しいけど前回の血合い入った様な方が旨味ありました。ウニはキュウリ付きもやや盛りがいいけど初めの2貫だけ。
大トロ炙りが変な切り方で出され怪しい気配を感じましたが生を10貫でオーダー。出てきたのは真っ白な、骨の様な筋ばかりの大トロ。食べ放題仕様でしょうがこんな大トロは初めて見る・・・物によっては脂食べてる感じでこれなら中トロにすればよかった。茹でズワイは軍艦になってて中はカニ身です。
毎日食べ放題になったからかは分かりませんが貝類は質落ち、卵類はカサ落ち、まぐろ類はムラ等ストロングポイントな部分が変わってプレミアムは微妙になってしまいました。

  • オーダー表

  • サラダ 茶碗蒸し

  • 大トロ 中トロ 赤身 マダイ 赤貝 アワビ つぶ貝 ほたて

  • 赤エビ ウニ

  • 穴子 平目 いわし 炙り大トロ アジ エビ カンパチ ハマチ

  • サーモン

  • 大トロ 茹でズワイ ウニ ハガツオ ホッキ貝

  • 赤エビ アワビ ホッキ貝 赤身 赤貝 ほたて カンパチ 茹タコ

  • イカ 赤貝 穴子 炙り中トロ 

  • 赤貝 アワビ

  • 外観

2022/11/01 更新

6回目

2022/08 訪問

  • 昼の点数:3.7

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.7
    • | 酒・ドリンク-
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

通常食べ放題

初めて通常食べ放題3850円税込、です。制限時間は90分、品数が40種になりますが削られてるのは・・・大トロ、子持昆布、茹ズワイガニ、トロサーモン、赤貝、ホタテ、つぶ貝、ウニ、トロたく、炙りの大トロ・タイ・ヒラメ・ホタテ・トロサーモン。
けど私にとってアワビが残ってるのはポイント高い。プレミアムだと私の場合大トロと赤貝を我慢すれば他は左程関係ないので意外といいかも。
しかも日替わりでスズキ・カツオ・みる貝・多分期待外れ?なつぶ貝が入って40種以上となってますね。

初めは均等に握りを食べますがみる貝と穴子の出来がいいので追加決めました。みる貝は最後に品切れ宣告されアワビに。
ノーマルだと普通は中トロに集中しそうですが、そうさせない構成が嬉しい。
シマアジと以前のつぶ貝はもう復活なさそうです。タイも湯霜作りでなくなりました。食べ放題仕様が増えてくのは残念。
ただこちらはその時の入荷状態で良し悪しがある感じです。

  • スタンダードコース注文表

  • 注文表見本

  • 食べ放題ルール

  • 茶碗蒸し サラダ

  • みる貝 あわび つぶ貝 中トロ 赤身

  • ハマチ エンガワ カンパチ ヒラメ 真鯛

  • スズキ サーモン 〆鯖 イカ イワシ アジ カツオ

  • 茹でダコ 海老 穴子 小肌

  • 中トロ あわび 炙り中トロ みる貝 カンパチ いくら

  • 穴子 あわび サーモン イワシ

  • 赤身 スズキ あわび

  • 外観

2022/10/05 更新

5回目

2022/07 訪問

  • 昼の点数:3.7

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク-
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

食べ放題システム変更

食べ放題プレミアムで行ってみると・・・いつもと違って10人以上のお客さん。お店の店員さんから食べ放題変更になって来ました?と聞かれ、来てないと言うと滔々と説明が始まりました。

時間が120分から90分制になり、ラストオーダー20分前。初めに茶碗蒸しとサラダの提供。ワサビは有りか無しか申告。食事に関しての大枠はこんなトコ。
食べ放題の日に関しては毎日14時から23時、金土日祝は要予約となりました。㈰㈬は取引市場休みで翌日食べ放題は品揃え難しいとか言ってましたが、問題解消したのかな?

メニュー表も少し変わりました。一本穴子、すじこ、穴きゅうが消えサイドにポテトサラダと冷奴が追加です。けど混乱してるのか、単に届いてないだけか本日は通常メニューの光り物と貝類が壊滅してて補う為か日替わりが豊富。赤エビ、みる貝、キンメ等そそられる物もあります。

様子見で少しずつ注文。本日欠品のアワビが補充されたと言われラッキー。
赤身がいつもより良いですが大トロもまぁまぁでやはり大トロ優先。スズキはちょっとこじんまりした味、ウニにキュウリが無い♪
日替わりのキンメは肉厚、旨いですが炙りがあれば・・・赤エビのプリプリ食感と甘い味がいいです、リピート確定。
アワビ以外の貝類は月並み・・・特につぶ貝は薄いの2枚重ねで以前とは雲泥の差に。。
大トロ10貫、脂凄いですがスルスル入ります。ウニも、と10貫注文すると見事に食べ放題仕様・・・甘かった。。
レギュラーから消えたけど日替わりで復活してた一本穴子、トロサーモンやエビも変わらず良いですがイクラはホント少ないまま。
3回目の注文で20分待ち、ウニで10分以上待って〆はアワビ。注文してないのに味噌汁が付いてきました。これも新ルール?
やや忙しくなり時は金なりを感じました。でも定番メニューはそれ程変わってないからまぁ安心。

  • 注文表

  • 食べ放題

  • サラダ 茶碗蒸し

  • ウニ 鮪赤身 中トロ スズキ 大トロ

  • キンメ カンパチ 真鯛 あわび 赤えび

  • ホタテ ミル貝  平目 つぶ貝 

  • とり貝 大トロ

  • ウニ

  • 一本穴子 赤エビ あわび 海老 いくら カツオ トロサーモン

  • あわび

  • 外観

2022/09/12 更新

4回目

2022/06 訪問

  • 昼の点数:3.7

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス3.1
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク-
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

欠品なし

いつもの食べ放題プレミアム2時間4950円。今回握るは初回の職人さんです。
今回は初めて欠品なし!今回は3〜4人ライバルがいましたがよくメニューが揃ってました。まぁこちらのお店は好みのリストが多いので1種類に集中が無くていいです。
しっかりした握りで白身は肉厚、旨味も上々。赤貝は香り薄いですがこれも肉厚なのがいいです。
ハマチ御三家のカンパチやトップクラスのシマアジはもっと注文したいところですがキャパ不足で断念。
中トロや赤身の出来が良かったですがこれ又控えめになってしまいました。
ウニはキュウリ付だったので初回のみ。つぶ貝も2回目から薄〜い二枚重ねに変わって残念。ウニ共々様子見リスト入りか。
仕入れによってか質が変わりますが致し方ない理由があるかと。。。
店員さんがみそ汁を勧めてくるので注文したらカニ汁でした。

  • 食べ放題メニュー

  • 通常価格

  • 通常価格

  • ウニ シマアジ 真鯛 中トロ 大トロ

  • 赤貝 ホッキ貝 つぶ貝 カンパチ アワビ

  • 一本穴子 海老 イワシ 平目 ホタテ アジ ハマチ

  • 大トロ 

  • つぶ貝 赤貝 真鯛

  • 赤身 シマアジ ホッキ貝 トロサーモン アワビ

  • 茹でずわい蟹 赤貝 アワビ 中トロ

  • みそ汁 イカ 赤貝 〆鯖

  • 外観

2022/08/15 更新

3回目

2022/05 訪問

  • 昼の点数:3.6

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.7
    • | 酒・ドリンク-
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

握り手が変わると

今回も食べ放題プレミアム4950円。職人の人が又々初めて当たる人。
今日はシマアジ、つぶ貝、茹でタコが欠品、大トロは15貫まで。つぶ貝が痛い。
15貫ずつ注文。タイがいつもと違う感じ。大トロは脂凄く、中トロの方がいいかも。。しかし貧乏根性で大トロMax注文;;
今回一本穴子の酢飯がお稲荷の様で1つにしとけばよかった。
今回ウニは遂にというか・・・キュウリ差してきました。しかし終盤又々変わった初めての人はキュウリ無しウニ。
〆にアワビを注文すると品切れでアオヤギを勧められました。注文表に無いのが出るのも楽しみです、味は極普通。タイが皮付きになってました。
失敗したのは珍しく一枚目だけ季節のおすすめ欄にしまえびというのがあったけど、後回しにしたら食べ忘れた事。
前回同様握り手によって若干の大きさや細工、内容も微妙に変わる様です。

  • 大トロ 中トロ カンパチ マダイ アジ

  • 一本穴子 ホタテ 赤貝 ホッキ貝 アワビ 海老

  • トロサーモン イワシ ヒラメ

  • ウニ

  • カニ ハマチ 大トロ

  • アワビ ホッキ貝 赤貝 ウニ

  • マダイ 中トロ アオヤギ

  • 食べ放題注文表

  • 食べ放題

  • 新宿御膳

  • 外観

2022/07/14 更新

2回目

2022/04 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味4.1
    • | サービス3.1
    • | 雰囲気3.1
    • | CP3.9
    • | 酒・ドリンク-
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

前回より上なプレミアム

今日はランチで賑わってて10人近く・・・食べ放題は私だけのようです。今回もプレミアム4950円。前回と握り手が変わりました。今回は大きさを計りながら食べます。今日はシマアジとサーモン類が欠品。

先ず中トロと鮪赤身を注文しますが前回と打って変わってしっとりした味。大きさが若干小さめ。
ウニは2種類っぽい?臭みとかないのも変わらず。前回無かった真鯛は桜色。
ここで職人さんが見せてた鮪のブロックから大トロが出ました。これが前回より全然上!一部他のメニューを止めコレに切り替え。優しい脂乗りな味わい。秀逸でしたが少し遠慮してしまいました。。
メニューに無いホウボウも頂きました。日替わり的なのがあると嬉しいです。ただ1つだけダメダメな握りがあるのが残念。。全体的に大きさは標準的かな。

前回は食べ放題は前日迄注文とありましたが、3日前迄にとの事です。平日限定ですが日によっては欠品が多そう・・・無休ですが仕入れに難がありそうです。
握りのラインナップだけならかつての梅ヶ丘美登利寿司に近い物がありますね。

  • 中トロ 79,5㌘ 鮪赤身60,5㌘

  • ウニ175㌘

  • 真鯛84㌘

  • 大トロ128㌘

  • ホウボウ58,5㌘

  • 一本穴子138㌘

  • ヒラメ54,5㌘

  • 赤貝137,5㌘

  • 大トロ141,5㌘

  • つぶ貝106,5㌘

  • ウニ127㌘

  • ウニ

  • アワビ41㌘ 他3貫61㌘

  • イワシ43,5㌘

  • 炙り中トロ 大トロ エンガワ 真鯛 サバ ヒラメ ホタテ計163㌘

  • エビ カニ味噌 真鯛 計135㌘

  • 大トロ139㌘

  • アジ アワビ 赤貝 ホッキ貝 つぶ貝 計313㌘

  • 大トロ109,5㌘

  • 半額デイ

  • 入口

2022/06/19 更新

1回目

2022/04 訪問

  • 昼の点数:3.9

    • [ 料理・味3.9
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.1
    • | CP3.9
    • | 酒・ドリンク-
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

平日限定食べ放題プレミアム

8階にあるお店。6階で降りる人が居て賑わってると思ったらスシロー。8階で降りると左の庄屋はまあまあの賑わい。右の日本海は静まりかえってます・・・先客3名。

平日㈪〜㈭限定の食べ放題をプレミアム4950円で予約してました。
2時間制、注文は用紙記入、1回の注文20貫迄、残したら別途料金発生です。
ザッと握りは30、軍艦8、巻物10、一品3と握りが充実。今回はタイが欠品。

タネの切りつけは割と長く切り厚さもソコソコ。これは他のも期待できそう。けど握りはそれほど大きくはなく。酢飯は白でやや薄め加減。
大トロ中トロは見た目味共似てる・・・ミナミマグロ使用とありますが脂凄すぎ。ウニはキュウリがなく、臭みもなく上々。
赤・ホッキ・つぶ貝は見てちょっと驚き。握りメニューには活けとあるけどこれも?食べ放題ではまず見た事ない感じ。アワビが遅れて到着したのを提供してくれ感謝♪味噌汁はアオサでした。
今回は無かったけどオススメ欄もあるので楽しみ。期待のお店となりました。

  • シマアジ カンパチ ヒラメ ハマチ

  • 大トロ 中トロ

  • 一本穴子

  • ウニ

  • トロサーモン エビ ずわいがに 穴子

  • ホタテ 赤貝 ホッキ貝 つぶ貝 イワシ

  • アワビ

  • 大トロ ウニ

  • 赤身 つぶ貝 ホッキ貝 茹でタコ 小肌 イクラ 赤貝

  • シメサバ アジ かに味噌 生だこ イカ

  • つぶ貝 アワビ シマアジ エンガワ 味噌汁

  • 食べ放題メニュー

  • 握りメニュー

  • 軍艦巻物メニュー

  • 平日4日間限定食べ放題

  • 入口

2022/06/06 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ