マメ親父さんが投稿したフォーシーズンズカフェ(東京/西葛西)の口コミ詳細

独りでゆっくり食べ放題

メッセージを送る

マメ親父 (男性)

この口コミは、マメ親父さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

フォーシーズンズカフェ西葛西/カフェ、ケーキ、イタリアン

5

  • 昼の点数:3.7

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -
5回目

2023/09 訪問

  • 昼の点数:3.7

    • [ 料理・味3.8
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥5,000~¥5,999
    / 1人

オーダーバイキング9月 瀬戸ジャイアンツ&無花果&ナガノパープル&新甘泉

オーダーバイキング5400円ですが今回の目当ては新甘泉、という事で400円追加です。

新甘泉&桃のスペシャルパフェ。TVで凄く甘旨いと紹介されていた新甘泉梨。上に4切れ、中に2切れ。果汁は少なく締まった食感。独特な爽やかな味、丸で食べてみたいです。桃は甘い。バニラアイスに梨ゼリーやグラニテ?とシンプルな感じ。食べれてよかった
ドリンクはスイートベリーティーをchoice、ほんのり甘い

650円以上のケーキからは一品だけ選べるので秋果デザート。ナガノパープル、無花果、瀬戸ジャイアンツ、桃、下は珈琲・ココアゼリーに胡桃や無花果も少し入って甘旨

瀬戸ジャイアンツのパフェ。大きくて酸味少なく柔らかぶどうが4粒分。下にはヨーグルトアイス、マスカットゼリー、メレンゲ?ぶどうも少しあり。ここまで割りとあっさりですが底のグレープグラニテが酸味全開で最後にアクセント

無花果のパフェ。大きな無花果が6切れも。ちょっと無味ですが食感は良いので下のバニラアイス、チョコムース、無花果グラニテ等と。これ又胡桃が何個かあります

秋果実&ほうじ茶プリンのワッフル。桃が甘々。軽いワッフルとでも。ほうじ茶プリンは結構渋い。

季節のパフェはマロンパフェ。渋皮2つ、甘栗1つ、マロンクリームにアイス、バニラも。マロンムース、ココアグラニテ、紅茶ゼリーといった感じでしょうか・・・当に甘さの塊で攻めてます

ビーフシチュー。即、来ました。ビーフ肉、じゃがいも、マッシュルーム。温かでもう一杯欲しいですが1回キリなのが残念

ナガノパープルのパフェ。粒が大きく甘酸揃ってる。下にバニラ・ぶどうアイス、グラニテはライムジンジャーとやらが強い。レモンゼリーは抜ける様な清涼感。結構刺戟的でした

ナスとズッキーニと豚肉のニンニク醤油スパゲティ。ニンニク強烈、ズッキーニ大きく挽肉も美味しい
ラストオーダーと同時に言われたので瀬戸ジャイアンツに

新甘泉目当てでしたがあっさりな瀬戸ジャイアンツと刺激的なナガノパープル、構成良かった無花果もなかなか・・・来月何処でもメインを張りそうなマロンに会ったのもラッキー。
今回はオールスターのアソート系が無かったからか、細っそりしたグラス提供多く若干食べ易かったです

  • 9月のパフェ

  • オーダーバイキングメニュー

  • オーダーバイキングメニュー

  • 新甘泉&桃のスペシャルパフェ

  • 秋果デザート

  • 断面

  • 瀬戸ジャイアンツのパフェ

  • 無花果のパフェ

  • 秋果実&ほうじ茶プリンのワッフル

  • マロンパフェ

  • ビーフシチュー

  • ナガノパープルのパフェ

  • ナスとズッキーニと豚肉のニンニク醤油スパゲティ 瀬戸ジャイアンツのパフェ

  • 外展示メニュー パフェ各種の写真も

  • 外展示メニュー

  • 外観

2023/10/23 更新

4回目

2023/04 訪問

  • 昼の点数:3.7

    • [ 料理・味3.8
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥5,000~¥5,999
    / 1人

オーダーバイキング4月クラウンメロン&国産苺&春果実

今年初、満席、少し待ちます。漢は私独りで他は全て女性(; ; 価格は男性が5千円突破して5400円。女性は4900円です。
ルールはそれ程変わってないようですが、590円〜1000円ケーキや桜モンブランは1つのみ、対象外のケーキ3つとか相変わらずケーキは制約多い感じです。

先ずは大葉ソースのオムライス。半分は卵を被せるのではなく混ぜこんであるご飯。もう半分は大葉ソースでジェノベーゼっぽい。サッパリしててトマトの皮にナス、パセリが添えられてます。変わったオムライス。

クラウンメロンパフェ。果物の王様と言われる静岡県産クラウンメロンとあります。何か小さいグラスですが大きいメロンが目立ちます。6切れ。しっかりした果肉で美味しい。クリーム、ゼリー、バニラとメロンアイス、底に苺系のグラニテ。1回しか食べられないのが残念。

贅沢苺のパフェ。これも苺沢山で目立ちます。丸が1個、半割が5個分。甘い苺です。クリームの下に外が苺、中がバニラのアイス、下にムース、クリーム、グラニテです。

国産苺のワッフル。柔らかワッフル少し多め。クリームやアイスが土台となってます。苺アイス他が脇を固めます。

春果実のアソートパフェ。このシリーズの常でデカい。てっぺんの苺が今までのより全然大きい。柔らかいマンゴー3切れ、水っぽい赤肉メロン2切れ、美味しい不知火?らしき4個、マンゴーと苺アイス、苺ゼリー、下にグラニテ。

Aパスタのあさりとごぼうの和風スパゲッティ。生パスタはコシが強。和風出汁なあっさり味に鷹の爪で辛さがプラス。

マンゴーパフェはマンゴー5切れ、パイン4切れ共に大きい。ヨーグルトのバニラアイス、グラニテ、ゼリー、底にパインとか4月のパフェにも負けないクオリティ。

1000円以内ではプリンアラモード選択。プリンの周りは苺、黄金キウイ、パイン、下にスポンジやクリーム・ゼリー、底にパインやマンゴーと沢山。
前回より食べれませんでしたが今月のラインナップなかなかです。パフェ各々は結構豪快な印象でした。

  • オーダーバイキング

  • 4月パフェメニュー

  • 毎月スイーツ

  • ワッフル サンドイッチサラダ ドリンクなど

  • 大葉ソースのオムライス

  • クラウンメロンパフェ

  • 贅沢苺のパフェ

  • 国産苺のワッフル

  • 春果実のアソートパフェ

  • アソートパフェ裏側

  • あさりとごぼうの和風スパゲッティ

  • プリンアラモード マンゴーパフェ

  • ケーキケース

  • 外観

2023/05/25 更新

3回目

2022/10 訪問

  • 昼の点数:3.9

    • [ 料理・味3.9
    • | サービス3.1
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク-
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

10月オーダーバイキング ピオーネ&無花果&秋果実&黒無花果

秋メニューでは一番充実してそうな10月オーダーバイキング4900円。今回は他に7人と少なめ。予約はいつもソファ付きの席で助かります。黒無花果のパフェは品切れと告げられます。

先ず2種のぶどうのパフェとニルギリティー。ぶどうは後の厳選果実で瀬戸ジャイアンツやピオーネって言ってたからそれ?まぁ美味しいので気にせず下はバニラアイス・生クリーム・グラニテは少々。ニルギリは癖のない味です。

ケーキケースは今迄あまり気にしてませんでしたがじっくり見ると色々説明書があります。
バイキング利用で1000円以内のケーキ一つ選べるのでスペシャルタワー。これはシャインマスカットで下にはスポンジ、生クリーム、ゼリー。
バイキングでも一人一品迄というハロウィンモンブランと白卵プリンも。モンブランは濃厚なペースト、カボチャ味も。プリンはクリーム下にプリンで結構甘い。ケーキもどれ取っても美味しい感じです。

無花果のパフェ。アイスに大きなカットと細切り無花果を並べ、下には生クリームやほうじ茶ゼリーやグラニテ等。無花果は瑞々しく鮮度の良さを感じます。普段は全く食べませんがサッパリした味。メニューでは効能謳ってます。ボリューム的には今回のパフェで一番っぽい。

ピオーネのパフェ。甘いピオーネが山。その下のバニラとブルーベリージェラートみたいな?クリーム下にはアイスと霙みたいなゼリー??何とも不思議な

厳選果実のパフェ。店員さんによっては説明があり、瀬戸ジャイアンツ、ピオーネ、かんた梨とかいうのを使ってるそうです。栗やリンゴもあり下にはバニラと茶のアイス、サングリアゼリー、アサイーとぶどうグラニテとあります。説明がないと何食べてるか分からなくなりますが量は夏の厳選果実より随分少ない感じ。

マロンのパフェ。パフェ欄に赤字で書かれているシーズン物ですかね渋皮や黄色の栗は6個。マロンクリーム、バニラアイス、お茶ゼリー、マロングラニテ。栗6個と寂しい分他の構成は果実パフェ以上かも。量はやや少なめ。

ここで一息、栗とさつま芋のゴルゴンゾーラパスタ。チーズ臭強いですが栗とさつま芋甘々で何かミスマッチ。鶏挽肉はいいです。粘度凄くてボリュームあると感じます。
口直しの季節ジュースはナガノパープルと言ってました。グラスがちょっと小さい。

さつま芋のパフェ。始まりの安納芋アイスとさつま芋チップスは少しで生クリーム、さつま芋ムース、マロン・ミルクティーアイスとあります。やや少なめな量でグラニテ殆どない旨味の塊ですが濃厚なんでもっと早くに頼めばよかった。

ラストオーダーは柿のショートケーキワッフル。他のお客さんが頼んでるの見ましたが、柿パフェが何ともボリュームありそうで実際ありました。柿が大きくクリームたっぷり。ぶどうや無花果はよかったですが〆の一品にはキツい物でした。
デザートばかり攻めて氷は少なくて良かったですが、最後は甘さにやられました。濃厚なラインナップ多いのも難しい。一番はいつも感じるキャパ不足ですが・・・

  • 10月限定スイーツ

  • バイキングメニュー

  • バイキングメニュー

  • ニルギリ 2種のぶどうのパフェ

  • スペシャルタワー いちじくのパフェ

  • ピオーネのパフェ ハロウィンモンブラン

  • 厳選秋果実のパフェ 白卵プリン

  • マロンのパフェ

  • さつま芋のパフェ

  • ナガノパープルジュース

  • 栗とさつま芋のゴルゴンゾーラパスタ

  • 柿のショートワッフル

  • ショーケース

  • 外観

2022/11/08 更新

2回目

2022/08 訪問

  • 昼の点数:3.8

    • [ 料理・味3.8
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.7
    • | 酒・ドリンク-
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

8月オーダーバイキング 黄金桃&シャインマスカット

8月の限定メニューのオーダーバイキング2時間4900円で来ました。桃も楽しみですがシャインマスカットパフェが楽しみ。シャインマスカットは国産でありながら、生産量No.1でありながら、日頃全く手の出ないフルーツ・・・
イチジクと蜂蜜と黒胡椒のワッフルは品切れでした。

そのシャインマスカットパフェ(通常価格1950円)を早速。今回も計量しながらで。318,5㌘とやや軽め。
てっぺんにピオーネ、下はクリーム、更に下はバニラアイス。周りを5粒のマスカット半分にして盛り付けてます。下はゼリーやグラニテ。爽やかな甘味で量も適量。後でもう一杯。写真を確認せずいきなり食べてしまいました。

次はのパフェが来るまでショートケーキ590円106,5㌘。やや小さめ?甘すぎず食べ易し。パフェ重視でケーキこれで充分。お茶はルビーローズティー450円。酸味の効いたサッパリ茶。

黄金桃&白桃2種の桃パフェ2000円329,5㌘。2種類の桃3切れずつ。中央生クリーム、下にアイス、水色のグラニテ、底にゼリー。大振りな桃が嬉しい美味しい。

夏野菜のリゾット風オムライス1350円534,5㌘。ご飯物で多めです。トマトソースの酸味効いてズッキーニとかも。ご飯が白飯で少し物足りないな。

国産マンゴーとパッションフルーツのパフェ1750円275㌘。少し小さめなのはアイスが無いから?生クリームに下の方はカットフルーツやシャーベット。

贅沢夏果実のアソートパフェ2000円426㌘。メロン、桃、スイカ、マンゴーが山と積まれピオーネワンポイント。バニラアイスにジェラート被せ?生クリームの下はグランベリー・アセロラゼリーにマンゴーのグラニテとオールスター的盛付けがいいですね、欠かせない。

本日のパスタAはソーセージトマトキャベツミネストローネ風スパゲッティ1000円356,5㌘。味的に少し少しオムライスと被る物もありますが肉野菜生パスタで良かったです。

再びシャインマスカットのパフェ1700円328,5㌘。今度はしっかり撮れたかな。そろそろ〆時間。

興味のあった具沢山スペシャルバーガー1000円位?403,5㌘。レタス、アボガド、千切りキャベツの下にハム、ハンバーグ、上のバンズには卵サラダビッシリ。
食べ辛い。かぶりつこうにも汁垂れるし、切って食べたら普通の食事と同じ。

パフェの中身とかよく理解してないですが、氷類がそれ程多くないのは食べ易いです。温かい食事があるのも重宝です。
本日は女性ペア、カップル、親子、多人数家族連れ、仕事仲間、ソロでバイキングの若者・年配男性と街らしく客層様々でした。

  • 8月限定メニュー

  • シャインマスカットのパフェ

  • ショートケーキ

  • 黄金桃&白桃2種の桃パフェ

  • 夏野菜のリゾット風オムライス

  • 国産マンゴーとパッションフルーツのパフェ

  • 贅沢夏果実のアソートパフェ

  • ソーセージトマトブロッコリーミネストローネ風スパゲッティ

  • シャインマスカットのパフェ

  • 具沢山スペシャルバーガー

  • 中身

  • メニュー

  • 外観

2022/09/18 更新

1回目

2022/07 訪問

  • 昼の点数:3.8

    • [ 料理・味3.8
    • | サービス3.1
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.7
    • | 酒・ドリンク-
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

7月オーダーバイキング 沖縄マンゴー&北海道産夏端&国産ブルーベリー

パフェの食べ放題をやってるお店という事で来てみました。店内ほぼ満席で女性客しか居ません;;
席数の割に厨房・提供スタッフ共4人と多め、人気の程が伺えます。

オーダーバイキング4900円。嬉しい120分、ラストオーダーは20分前で一品の半分程食べたら次の注文可能だそうです。ドリンクは関係ないみたい?ケーキは590円以下が対象で白桃パフェとショートケーキは不可だそうです。他に説明はありませんでした。時間があるので測りながら食べてみます。

最初にドリンクを聞かれアールグレイティー(¥410)とAパスタの海老とイタリアン野菜のチミチュリソーススパゲッティ(¥1000)注文しますがパスタは10分近く経っても来ず、店員さんが別な1品をと催促。

プラス600円ですが夏端&桃のパフェ(¥2650)頼むと先に来ました。立派ですね、360㌘。価格も違いますがアマンドのより一回り大きい・・・洋菓子店のパフェですな。
topの苺は丸1つとそれを輪切りにした分で水々しい。桃は2種類?6切れでバニラと苺アイス、下にフローズンな桃、苺ゼリーにグラニテも。

途中パスタ来ました、353㌘。生パスタに海老・ズッキーニ・パプリカ?酸味があって美味しい。もう一杯と言いたい旨さ。

次マンゴーパフェ(¥2000)ですがマンゴーは宮崎産との事でした。381,5㌘。
乱立するマンゴーは柔らか〜で甘々。自家製ライムゼリー、ライチヨーグルトグラニテ、マンゴーゼリー入りだそうです。マンゴーアイス?も存在感あった。底にもマンゴー。後でもう一杯行こう。

贅沢果実のアソートパフェ(¥2000)460㌘。フルーツてんこ盛りで本日一番の量。桃3 スイカ2 メロン2 topにピオーネ1とか。アイスはマンゴーアイスに苺アイスをコーティング?下はグランベリー・アセロラゼリー、マンゴーグラニテだそうです。限定フルーツとか無いけどバランス的に一番かも。

マンゴープリン(¥460)182,5㌘も一緒に。カットマンゴーとキウイに生クリーム下がマンゴープリン。ちょっと加工してか濃いめな味付け、美味しいです。

タルト(¥530)114㌘。アイスに生クリーム乗せ、周りさくらんぼと苺。土台が頑丈。

ビーフシチュー(¥1200)291,5㌘。意外と少ない。肉・じゃが芋5個ずつ、マッシュルームにパセリ乗せとシンプルながら美味しく温まります。

再びマンゴーパフェ(¥2000)347,5㌘。口の中がマンゴーに侵されてきました。

国産ブルーベリーのワッフル(¥1550)289㌘。大きくてビックリしましたが測るとそうでもなかったです。
フワフワのワッフルの上にカット苺やフローズンのブルーベリーにソースがけ、アイス添え。ワッフルの下に自家製ブルーベリームースと生クリームカスタードです。

時間的にラストは特製ベシャメル&ミートソースのドリア(¥650)292㌘、と季節のジュースはマンゴージュース(¥700前後?) ベシャメルという名のホワイトソースに覆われ上にトマト、下にミートソース、熱々です。

人気の程が分かりました。パフェだけでなく洋食メニューも美味しいです。生クリーム警戒したケーキでしたが全然大丈夫、美味しかったです。もっと優先してとも思いますがやっぱり今はパフェ。

  • オーダーバイキングメニュー表

  • 7月パフェメニュー他

  • オーダーバイキングメニュー裏

  • 夏瑞&桃のパフェ

  • 沖縄マンゴーのパフェ

  • マンゴープリン 夏果実のアソートパフェ

  • 裏面

  • 沖縄マンゴーのパフェ

  • タルト

  • 国産ブルーベリーのワッフル

  • 海老とイタリアンのチミチュリソーススパゲッティ

  • ビーフシチュー

  • ビーフシチュー測定

  • 特製ベシャメル&ミートソースのドリア

  • マンゴージュース

  • ケーキケース

  • メニュー表

  • 外観

2022/08/31 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ