ainosuke1983さんが投稿したひとつ(宮崎/宮崎)の口コミ詳細

ainosukeの孤独のグルメ

メッセージを送る

この口コミは、ainosuke1983さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ひとつ宮崎/寿司

9

  • 夜の点数:4.5

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
9回目

2024/04 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

最高の肉寿司に出会えました

神戸のブランド牛、但馬牛。
その中でも餌に拘り、脂の融点が10℃以上低く口溶けが良い最高級で特別な但馬牛である但馬玄(たじまぐろ)。
東京でもなかなかお目にかかれない幻のお肉が宮崎に初上陸!
ひとつのお鮨と但馬玄のコラボって言われたら楽しみで仕方なかった

マグロのようにとろけるから"たじまぐろ"。
だから基本生で頂きました

ホントにとろけるのよ、肉が
肉寿司なんてなかなかホントに美味しいって思えるものって少ないけど、この但馬玄の鮨は凄い美味しかったわ

木宮さんが美味しいワイン持ってきてくれたし、素晴らしいコラボイベントでした


ainosukeの点数の意味
5---人生最後の日はこのお店❗️
4---人に勧めても間違いない
3---何度も通いたくなるお店
2---人にお勧めする時には選択肢に上がらないけど普通に美味しいよ
1---あんまり...かな
0---もう行かない

2024/04/24 更新

8回目

2024/03 訪問

  • 夜の点数:4.4

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

東京じゃ3万円代であろうコース内容がひとつなら2万ちょい

宮崎には天ぷら屋さんがない
なのでひとつを貸し切って天ぷらをコースに入れて貰いました
天ぷらは食べたい、でもいつもの一品料理も食べたいしお鮨も食べたいってわがままを形にしたコースで大満足
ホタルイカと生海苔の茶碗蒸しはここ最近食べた中で群を抜いて旨かった


ainosukeの点数の意味
5---人生最後の日はこのお店❗️
4---人に勧めても間違いない
3---何度も通いたくなるお店
2---人にお勧めする時には選択肢に上がらないけど普通に美味しいよ
1---あんまり...かな
0---もう行かない

2024/03/25 更新

7回目

2023/12 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

恐らく今年は予約が取りづらくなっていくと予感させる素晴らしい料理

年末最後のひとつは素晴らしかった
ひとつの一品料理は素材の味をそのものを味合わせるのがホントに素晴らしい
塩さえも入れてない平貝の出汁とかすんごかった

分厚い塊のあん肝
身だけで塊になってるなんとも手間暇がかかった毛蟹

もー最高よ

この日だけは一心鮨を超えたんじゃないかってくらい満足感が高かった

そしてこの日は有村君のラストナイト
ステップアップしていくための悲しい別れじゃない、、でも淋しいね


ainosukeの点数の意味
5---人生最後の日はこのお店❗️
4---人に勧めても間違いない
3---何度も通いたくなるお店
2---人にお勧めする時には選択肢に上がらないけど普通に美味しいよ
1---あんまり...かな
0---もう行かない

2024/01/04 更新

6回目

2023/10 訪問

  • 夜の点数:4.3

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

これだけ旨いもん食って日本酒飲んでも2万いきません!

ひとつはマグロはホントに良いやつが入った時しか握らないから今日は運が良かった

イカをたらふく食べた小ぶりのマグロ
だから脂がスッキリ旨みが強いんだって

そんな説明を聞きながら蛇腹を食べると旨さ倍増よね


ainosukeの点数の意味
5---最高❗️
4---人に勧めても間違いない
3---何度も通いたくなるお店
2---人にお勧めする時には選択肢に上がらないけど普通に美味しいよ
1---あんまり...かな
0---もう行かない

2023/10/14 更新

5回目

2023/06 訪問

  • 夜の点数:4.3

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

鮨皿がパワーアップ

新しくなったお鮨のお皿がかっこいい✨

コノシロのこの映え感

昨日は色々いつも以上に美味しかったな

京都の鈴木シェフのノドグロ✖︎チーズがまた食べれて嬉しかったし

珍しいヒラマサの真子に
1ヶ月しか採れない黒ウニ
黒ウニは凄かったなぁ

お皿の力でいつも以上に美味しくお鮨を頂けたし

良い夜でした⭐️

ainosukeの点数の意味
5---最高❗️
4---人に勧めても間違いない
3---何度も通いたくなるお店
2---人にお勧めする時には選択肢に上がらないけど普通に美味しいよ
1---あんまり...かな
0---もう行かない

2023/06/08 更新

4回目

2023/03 訪問

  • 夜の点数:4.2

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

1万円台のお鮨とは思えないクオリティよ

お鮨屋さんで春を感じるのが好きなのよ
鮑のみの出汁、平貝のしんじょ、牡蠣の茶碗蒸しが抜群に美味しかった

ネットで予約状況が見れるから、この日に予約取れるかどうかお店に電話せずに判断出来るのって凄いありがたいよね

第2部の20:30までお腹がもたないのでひとつの前に「木」に行くのがルーティン化してきてる


ainosukeの点数の意味
5---最高❗️
4---人に勧めても間違いない
3---何度も通いたくなるお店
2---人にお勧めする時には選択肢に上がらないけど普通に美味しいよ
1---あんまり...かな
0---もう行かない

2023/03/27 更新

3回目

2022/02 訪問

  • 夜の点数:4.2

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

個性的な酢飯を味わってみて

個性がなきゃ面白くないって言う大将‍

硬めを超えた"アルデンテ"に炊いたお米で
握る直前に酢を混ぜ酢飯にする
昨日は他にないスタイルだった

酢飯が馴染んでいく「変化」

米の芯を残しつつ表面が柔らかくなっていくアルデンテの「変化」
を楽しむお鮨の構成

どんどん「ひとつ」が大将の目指すお店に進化していってる、行く度に味わいが「変化」するそんなお店です


ainosukeの点数の意味
5---最高❗️
4---人に勧めても間違いない
3---何度も通いたくなるお店
2---人にお勧めする時には選択肢に上がらないけど普通に美味しいよ
1---あんまり...かな
0---もう行かない

2022/02/23 更新

2回目

2022/01 訪問

  • 夜の点数:4.2

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

コスパが良いを通り越して心配になるくらいの満足を味わえる

昨日はオープン初日と全然違う✨

オープンの時は"おつまみ"が続いてお鮨って感じ(まぁそれでも充分満足なんだけどね)

昨日はのれそれとかヨコワ(本マグロの子供)のタタキとかホントに12000円で良いの?って感じの"一品料理"が続いた後のお鮨で
ほーんとに美味しかった

酢飯も色々微調整してるみたいで、進化の止まらない『ひとつ』

しょっちゅうメニューが変わるらしいので
まだ行ったことない人も
1度行ったって人も
この時短中に是非行ってみて
良い意味で値段と食事が合ってないから笑


ainosukeの点数の意味
5---最高❗️
4---人に勧めても間違いない
3---何度も通いたくなるお店
2---人にお勧めする時には選択肢に上がらないけど普通に美味しいよ
1---あんまり...かな
0---もう行かない

2022/01/25 更新

1回目

2022/01 訪問

  • 夜の点数:4.1

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

一心鮨の上村さんが新店舗でお鮨を握る

オープンのお手伝いに後輩の土井さんが大阪から駆けつけるなんて泣ける
閉店間際には木宮さん、空さんも駆けつけ
昔の一心鮨メンバー勢揃い✨
上村さん愛されてるなぁ

コースは酒呑みに嬉しいおつまみ系が主体で
日本酒コース3種、5種、7種があり当然7種飲んじゃうよね

ニシタチにまた新たに美味しいお鮨屋さんが誕生しました


ainosukeの点数の意味
5---最高❗️
4---人に勧めても間違いない
3---何度も通いたくなるお店
2---人にお勧めする時には選択肢に上がらないけど普通に美味しいよ
1---あんまり...かな
0---もう行かない

2022/01/12 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ