sugar-bさんが投稿した鶏Soba 座銀 にぼし店(大阪/心斎橋)の口コミ詳細

長崎ブログ管理人の飲み屋ガイド

メッセージを送る

sugar-b (男性・長崎県) 認証済

この口コミは、sugar-bさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

鶏Soba 座銀 にぼし店心斎橋、四ツ橋、長堀橋/ラーメン、つけ麺

1

  • 昼の点数:3.8

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 3.5
1回目

2021/12 訪問

  • 昼の点数:3.8

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

座銀の絶品鶏つけそばを食べてきたよ【大阪出張編】 | 長崎ブログ

時刻は14:00過ぎ。
混む時間帯を避けて訪れる事が出来ましたので待つことなく入店できました。
 
本日頼むメニューはやはり「鶏つけそば大盛り」です
 
麺が茹で上がるまでに時間がかかるので、瓶ビールを嗜みながら待つこととします。

待っている間に、店内の様子を眺めていると、
煮干しに拘っているだけに、厨房上に無数の煮干しを発見。

煮干しを瓶詰めしているのですが、
オブジェとしても良い味を出しています
 
そんなこんなでお待ちかねの鶏つけそばが到着しました。
そう、これこれ!
見た目の美しさと、鶏白湯スープの香りが鼻と胃を刺激し、食欲が急上昇していきます。
 
箸をつける前に美しく整えられたつけ麵を凝視。
お次は、座銀さんならではのゴボウの素揚げを凝視。

準備は整いましたので、一気に鶏つけそばを食していきます。
 
う、美味い!
 
ただ、違和感を覚え始めます。
 
ん?
何か本店と味が違うぞ。
 
まずは、つけ汁の中にざく切りのメンマ発見。
もう一度麺をすすってみますが、やっぱり本店のつけそばと違う。
 
次は鶏白湯スープをすすってみます。
うん、鶏白湯スープは本店と遜色なく激ウマ。
 
何が違うのかと、今年初めに行った本店の鶏つけそば画像と見比べてみました。

本店はメンマをささがき状態にし、麺に添えられていますが、
心斎橋店はメンマはざく切り状態のものをつけ汁の中に。
という違いがありそうです。
 
また、本店と比較して麺の加水率が高い気がします。
本店と比較して、つけ汁の麺への絡み具合が弱い気がしますね。
 
鶏つけそばに関しては、本店の方が味が上だな。
と自己解決し、残りを一気に平らげていきます。
 
ビールも飲み干し、満足顔でホテルのチェックインに向かうのでした。

ご馳走さまでした。

2021/12/16 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ