はくとあきさんが投稿した木山(京都/丸太町)の口コミ詳細

うまいもん巡り

メッセージを送る

この口コミは、はくとあきさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

木山丸太町(京都市営)、烏丸御池、京都市役所前/日本料理

1

  • 夜の点数:4.8

    • ¥30,000~¥39,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.8
      • |雰囲気 4.6
      • |CP 4.8
      • |酒・ドリンク 5.0
1回目

2023/03 訪問

  • 夜の点数:4.8

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.8
    • | 雰囲気4.6
    • | CP4.8
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥30,000~¥39,999
    / 1人

京都の名店は井戸水の白湯から

〜井戸水の白湯〜
口当たりが柔らかい

〜蕪蒸し カラスミ 飯蒸し〜
自家製のカラスミは塩辛すぎず絶妙な塩梅で
カラスミ餅とも違い斬新でした

〜福岡の天縁 日本酒〜
一献 手に入らないそうです

〜菜の花の摺流し 胡麻豆腐〜
どんどん料理のレベルが上がっていくような
そんな献立でした
本場の胡麻豆腐と季節の菜花は最高でした

〜平貝 うるい 花わさび 土佐酢 大根おろし りんごおろし〜
この組み合わせなんでしょう
大根とりんごのおろしを土佐酢であわせる
平貝の火入れも絶妙
最高

〜鰹節 本枯れ節 鮪節 食べ比べ〜
期待していた食べ比べでした
美味

〜一番出汁 井戸水で利尻昆布二晩 〜
凄いの一言
白湯で出てきた井戸水との相性が抜群の一番出汁でした

〜お椀 駿河湾 はまぐり 六種の野菜 大根 金時人参
みつば うど しいたけ ごぼう 天盛りにみょうがとしょうが〜
これがまた絶妙な火入れの蛤
最高でした

〜駿河湾の鯵 行者ニンニク醤油漬け 白甘鯛 煎り酒〜
鯵と行者ニンニクの相性◎

〜河豚の木の芽焼き ヤーコンの土佐酢漬け〜
あしらいとの絶妙な相性

〜あん肝 金目鯛 赤蕪 ポン酢の吉野〜
この料理のためにまた訪れたいと思うぐらい最高でした
あん肝に臭みもなし

〜フグの白子と蓮根の天ぷら てっぴ〜
こちらの天ぷらもサクサクでふわふわでトロトロで…
最高

〜炊き合わせ クエ ふき 長芋 鰹出汁のコンソメ〜
鰹出汁のコンソメとは!
鶏も効いてるが鰹も効いてる
そんなお味

〜五種類の食事〜
牡蠣の茶漬け
ちりめん山椒ごはん
鶏の出汁のラーメン
牛と葱の玉締めどんぶり
カツオの漬け丼 青のり

〜くわいとこしあん 金冠のシャーベット〜

どれも組み合わせが抜群で京都に来た甲斐があったと思える料理ばかりでした!


2023/03/04 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ