ヨウザン0206さんが投稿した鮨 茶居庵(愛知/名古屋)の口コミ詳細

ヨウザンのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、ヨウザン0206さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

鮨 茶居庵国際センター、名鉄名古屋、近鉄名古屋/寿司、海鮮、日本料理

3

  • 夜の点数:4.2

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 4.3
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.2
      • |CP 4.4
      • |酒・ドリンク 4.0
3回目

2023/10 訪問

  • 夜の点数:4.2

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気4.2
    • | CP4.4
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

月1ペースになってきた笑

あの美味しさが忘れられず、3回目伺いました。
今回の最初の一品は、牡蠣が入った茶碗蒸し。この店初めての友人を連れて行きましたが開口一番美味しい!の一言。その言葉に私もにんまり笑
それだけで連れてきた甲斐があったというものです。
今回のおつまみでは、私はへぎ蕎麦が1番でした。
鮑の濃厚ソースが口いっぱいに広がり、ワサビのちょっとだけツンとくる感覚がたまらない。
友人は鮭といくらの春巻きが1番とのこと。
いくらのプチプチ感は言うに及ばず、鮭がパリパリの春巻きの皮と思いの外マッチしていて、しかも熱々を口の中でホクホク転がしながら食べるのが最高とのこと。
毎回連れと意見が合わないのは、結局どれも遜色なく美味しいってことですね。
おつまみネタが毎月変わると聞いて、今回は何かと楽しみになるので、美味しかった物のリクエストを次回にするつもりが、結局思い直してしまいます。
寿司の部では、友人はプリプリとした食感の車海老が1番で次に赤身漬け。
私はやっぱり1番が赤身漬け。
熟成赤酢とまぐろの組み合わせが絶品で、それに添えた辛子とごまが更に食感と風味を際立たせて、何とも言えず幸せな気持ちになります。
で、その次は中トロ。
これは言わずもがなですね。
寿司の部に入った頃からドヤドヤとお客さんが来て、あっという間に満席になり、寿司の提供間隔が徐々に伸び始めて、結局2時間半コースになりましたが、想定の範囲内。
最後の薄茶も美味しく頂け大変満足な1日になりました。
ご馳走様でした。

2023/10/26 更新

2回目

2023/09 訪問

  • 夜の点数:4.6

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

今回も美味しく頂きました。
8月に訪問して感動したので、それを彼女にも体験させたくて、私は2度目となります。
この店、まず最初の一品でグッと心を掴まれます。今回は海老の味が凝縮された熱ーい茶碗蒸しでした。コクがあってじわーっと身体に染み入る至高の逸品です。この次からの料理に期待感が高まります。
前回訪問した時と内容が変わっていることをお店の方にお尋ねしたら、なんと鮑を使ったへぎ蕎麦以外は毎月変えているとのこと。
但し、お気に入りがあれば事前にリクエストすることで対応頂けるとのことでした。
この時点で次回はいつ来ようか考え始めていました。
今回おつまみの中で特に美味しかったのは子持ち昆布を揚げで包んだフライにわさびを入れたマヨネーズソースで食すのですが、卵が口の中でプチプチと弾ける食感とわさびによるサッパリ感が各種おつまみの中で素晴らしいアクセントになっています。
彼女は、それも良いけどなんと言っても2品目に出たマグロのネギマが1番とのこと。
ネギ好きの彼女ですが、口の中でとろけるマグロは確かに絶品でした。
前回食した時に感動した赤身の熟成マグロにからしを乗せた寿司も彼女に美味しいねーとの評価を得て嬉しかったー笑
10品の寿司では金目鯛の炙りの評価も高かったなー。
良い店を紹介出来て鼻高々です笑笑
やはりシャリの使い分け、赤酢と米酢が良いのでしょう。特に私はこの店の熟成赤酢がなんとも言えない深みと甘みが相まって最高。大好きです。
次回来る時には、リクエストしようと思っていますが、何にするか今から楽しみが尽きません。

2023/09/30 更新

1回目

2023/08 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

美味しかった!
プリプリとして大きな牡蠣の酒蒸し、甘みと食感が絶妙なとうもろこしの天ぷら、そして思った以上に美味しくて感動した赤身寿司!
わさびではなく辛子で食べたのは初めての体験で、これが思いのほか美味しかった。
友人も感激していました。他の方の口コミから3時間コースは覚悟して伺いましたが、最初のお客で入ったことも良かったのか、2時間でまとめて頂けとても居心地の良い時間を過ごせました。
ありがとうございました。
また、近いうちに伺いたいです。

2023/08/27 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ