春巻三重郎さんの行った(口コミ)お店一覧

日々の食べもの記録

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

居酒屋

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「居酒屋」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

118 件を表示 18

庄や 門前仲町店

門前仲町、越中島、木場/居酒屋、海鮮、焼き鳥

3.04

40

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:5.0

期待通りのチェーン店!

2024/05訪問

1回

れんこん

京成上野、上野御徒町、上野広小路/居酒屋、創作料理、日本料理

3.52

631

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:5.0

土曜日の夜に訪問しました。 落ち着いた店内の雰囲気です。 食べ物は確かにれんこんメニューが中心。 でも唐揚げなど、れんこん以外のメニューもありました。 れんこん挟み揚げ、フライドれんこん、れんこんコロッケ、ハッシュドれんこんなどいろいろなれんこん料理があります。 振り返ってみると、定番ですが、辛子れんこんが一番好みだったように思います。 落ち着いた雰囲気で、美味しいれんこん料理が食べられる、貴重な空間です。 ごちそうさまでした!

2024/04訪問

1回

叙香苑 門前仲町店

門前仲町、越中島、木場/中華料理、居酒屋

3.28

67

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:5.0

水曜日の夜、食べ飲み放題で利用しました! 3980円でこの前クオリティ、品数は嬉しいです。 当日連絡が取れずキャンセルになってしまった人がいましたがいる人数で料金計算してくれました。 幹事にはありがたいシステムです! また利用させてください! ごちそうしまでした!

2024/03訪問

1回

木村屋本店 北千住

北千住、牛田、京成関屋/居酒屋、もつ鍋

3.03

57

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:5.0

歓送会で利用しました。 九州うまかもんコース 4000円(税込) 飲み放題にはタコハイもあって、個人的にはとても嬉しかったです。 一番美味しいと思ったのは炙り明太子でしたが、この値段で個室で、サラダ、お刺身、揚げ物、もつ鍋、シメのラーメンもあって満足でした! デザートプレートにはメッセージも入れてもらえました。 ごちそうさまでした。

2024/02訪問

1回

二代目 居呂利

赤羽岩淵、赤羽/居酒屋、海鮮、揚げ物

3.24

39

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:5.0

友人と赤羽で飲む、ということで訪問。 いろりというだけあって囲炉裏があります! ただし、囲炉裏の周りは8人席で囲んでいるので、3、4人だと話をするのは向かないかも知れません。 我々は座敷席に座りました。 大柄の人だと少し狭いかも知れません。 とりあえず乾杯はビール。 キンキンに冷えていて美味しいです! とうもろこし茶割りがあるのも個人的には嬉しかったです。 美味しかった料理は 名物さつま揚げ(一個) 350円 ポテトフライ 400円 アスパラ肉巻き揚げ(一本) 350円 焼鳥大串(一本) 280円 料理も美味しい! ポテトフライは何の変哲もないように見えて異常に美味しい。 太いバーベキュー串に刺さった焼鳥は食べごたえ最高です。バラさず、1人一本で頼みましょう! また来たいお店です。 ごちそうさまでした。

2023/08訪問

1回

鳥房

掲載保留鳥房

京成立石、青砥/鳥料理、居酒屋、からあげ

3.57

619

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

8時頃に訪問。 カウンターは一席のみ空いていたので入れさせて頂きました。少し値上げしているようです。 ■瓶ビール(大)720円 ■鶏ぬた 620円 ■半身揚げ(大) 750円 しばらくすると、お通しのなんか美味しいやつが届きます。 なんか美味しい! 鶏ぬたをつついているとカラッと半身揚げが揚がってきました。 お母さんにさばきをお願いして頂きます。 常連さん曰く、「捌いてもらったほうが美味しい!」 正しい気がします。 個人的には背骨の周りをしゃぶるのが1番美味しい気がします。 キャベツも残さず! お通しはいくらかよく分かりません。 ごちそうさまでした。

2023/08訪問

1回

立ち飲み マルイチ 立石店

京成立石、青砥/居酒屋

3.24

20

¥1,000~¥1,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:5.0

シャッターの列に画然としながら歩いているとひときわ目出つ明るい立ち飲み屋。 店の前を通ると強烈な呼び込み。 新宿なら絶対に入っては行けないお店ですが、ここは立石です。 皆さんほがらかにお話を樂しんでおられます。 ホッピー、ごまオクラ、ネギレバ、つくねを注文。 スピーディーに提供されます。 お酒の進むおつまみだったので、外を追加。 カタメのホッピーにやられているうちにお店は満席。 ついさっきまで朗らかだった店長さん、店員さんも本気モードに突入。 お会計したところ、まさかの1,310円…!! もう少し落ち着いて来たらトークも弾んだんだと思いますが、おいとましました。 このお店の常連さんになりたい! 写真を撮り忘れました! ごちそうさまでした

1回

江戸ッ子

掲載保留江戸ッ子

京成立石、青砥/もつ焼き、居酒屋

3.53

361

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

昼の点数:5.0

土曜日の12時頃から2時間ほど並んで入店 ボール3倍 だんごカシラ混ぜ辛タレ 冷奴 暑い中2時間並んで飲むボールは10倍増しでうまく、キキました。 営業は29日までか… 江戸っ子フォーエバー 私もう先が長く無いの… と言う女の子を尻目に 浮気してたら そりゃフラれるわけです… タイムリミットまであと15日。 有給取ってゴーです!

2023/07訪問

2回

宇ち多゛

京成立石、青砥/もつ焼き、居酒屋

3.76

966

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

昼の点数:5.0

平日口開けは予習すべし!

2024/05訪問

8回

吉祥寺いせや総本店 立石支店

京成立石、青砥/もつ焼き、焼き鳥、居酒屋

3.41

82

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

火曜日の夜に訪問しました。 宇ち多に間に合うかと思いましたが既に炭も落とされおしまい。 北口開発で寂しい立石をふらふらし、いせやに向かいました。 久々に来た立石いせやはなんだか和やかな雰囲気。 王道もつ焼き屋なのにカジュアルです。 チューハイ三杯、かしら、シロ、鶏つくね、煮込み、エッグマカロニサラダ 2080円 どれも安い…! エッグマカロニ200円は世の中に逆行しています。 向かいの常連さんのダンディ、店員さんのフレンドリーな会話、楽しい立石タイムでした。 これだから立石は…また来たくなっちゃうんだよな ごちそうさまでした!

2024/04訪問

1回

たつや

門前仲町、越中島/居酒屋、海鮮、創作料理

3.31

54

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

金曜日の夜に飲み放題コース4400円で利用しました。 店内は思っていたよりも狭かったですが、お刺身が美味しく、飲み物の種類も豊富でした。 食べ物は少し足りないかな…と思いましたが、満腹になりました。 ごちそうさまでした。

2024/02訪問

1回

やきとんひなた 浅草店

浅草(つくばEXP)、田原町、浅草(東武・都営・メトロ)/串焼き、居酒屋、もつ焼き

3.13

37

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

祝前日の夜に行きました。 店内はカジュアルかつ綺麗。 これは確かにデートにも使えます。 QRコードを読み込んでスマホで注文するタイプのお店です。 モツ煮込み、てっぽう、あみれば、かしらあぶら、ホッピーセット、なか×2 合計2,450円 モツ煮込みには大きめの豆富が入っていて食べごたえがありました! てっぽうはタレでカリッと焼かれてうまし。 かしらあぶらはにんにくみそでうまし。 もつ焼きにしてはちょっとラグジュアリーですが、浅草なら仕方ない。 2回目のデートでモツ好きであることをさり気なく伝えるにはいいお店だと思います。 ただし生涯添いとげられるかどうかを確認したいならもう少しディープなお店がいいと思います。 ごちそうさまでした。

2024/03訪問

1回

天下泰平酒場 北口2号店

京成立石、青砥/もつ焼き、焼き鳥、居酒屋

3.44

53

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

2軒目に訪問しました。 店内は先客一組のみ。 案外空いていました。 アブラ塩 だんごタレ カシラタレ たんたたき シャリキンチューハイ 3冷ホッピー アブラが揚げ物みたいにカリジュワで美味しかった。 シャリキンはシャリシャリでいいです。 また来ます。 ごちそうさまでした。

1回

おでん二毛作

京成立石/おでん、居酒屋

3.56

226

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

3件目にお邪魔しました。 あら汁とラタトゥイユのお通し スパークリングワイン 芋焼酎ソーダ割 日本酒熱燗 下町フライ オリジナルのおちょこがいい感じです。 店員さんが色々と説明をしながら提供してくださいました。 が、酔っていたのでほとんど覚えていません… お店の雰囲気がいいです。 ごちそうさまでした!

2023/09訪問

1回

ランドーズ

池袋、都電雑司ケ谷、東池袋/居酒屋、鉄板焼き、ビアホール

3.32

145

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.0

金曜の仕事帰りに訪問。 グーグルマップに従って来ましたがお店が一つの中々見つけられません。 蕎麦屋さんの隣の家階段を上がったところです。 お気をつけください。 古民家ということは知っていましたが、2階のロフト?のような席に案内されました。 テーブルの真ん中に裸電球が一つの印象的なインテリアです。 なんと、パンはおかわり自由です。 しかも美味しいパン…! 1番美味しかったのは豚軟骨のとろとろ煮でした。 ソースをパンにつけて食べると美味でした。 飲み物はビールの種類が豊富でした。 30代以上の大人飲み会に非常に良いお店でした。 お会計は1人7000円 ご馳走様でした。

2023/09訪問

1回

やきとん豚燻

京成立石、青砥/居酒屋、もつ焼き

3.36

51

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

少し飲んだ後に訪問ました。 ひげ茶割りが飲みたかったので ひげ茶割り たんした カシラ つくね レバーパテバケット付 を注文 串も、濃いめのひげ茶割りもうまいです。 立石は変化していきますが、人は変わりません。 いい店はいい店です。 追加でバケット、ひげ茶割り 2030円 ごちそうさまでした。

2023/09訪問

1回

山利喜 本館

居酒屋 百名店 2021 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2021 選出店

山利喜 本館

森下、清澄白河、菊川/居酒屋、もつ焼き、ワインバー

3.65

815

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

水曜日の夜に訪問。 6時すぎに7人ほど並んでいました。40分ほど並んでから入店。 お一人様、2人客が多いようです。 煮込み卵入り がつしお かしらタレ レバタレ テッポウタレ を注文。 カウンターから見える2つの煮込みの鍋が壮観です。 煮込みは東京三大煮込みなだけあって特色ある味の良い煮込みです。 アブラの多いシロが入っているようですがくどさはありませんでした。 ビール2杯、レモンサワー、日本酒一合、ポテトチーズ焼き、チーズ焼き、コハダ酢を頂きました。 合計一人あたり5,060円。 ごちそうさまでした。

2023/06訪問

1回

魚三酒場 富岡店

居酒屋 百名店 2021 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2021 選出店

魚三酒場 富岡店

門前仲町、越中島、木場/居酒屋、海鮮

3.57

1032

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

三ヶ月ぶりの魚三。 20時前に訪問しました。 一階は席が空いていなかったので2階へ。 お酒常温×2 マグロ中落ち めんたいこ 1,150円 鯛あら煮、こはだは既に売り切れで残念でした… ごちそうさまでした。 ひさしぶりの魚三! 平日九時頃、おそるおそる中に入ります。 日本酒をください、と頼んだあとにコップ酒と書いてあったことに気づく。 注文してほどなく、あじ酢、中落ちが届く。 うまい。 サラリーマンでよかった。 コップ酒2杯、あじ酢、中落ちで1,120円。 ごちそうさまでした。

2023/08訪問

2回

ページの先頭へ