おもちのてんちゃんさんの行った(口コミ)お店一覧

自分用

メッセージを送る

おもちのてんちゃん

エリアから探す

神奈川県

開く

エリアから探す

すべて 神奈川県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「神奈川県」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

17 件を表示 7

なんかれ

相模大野/インドカレー、インド料理

3.33

95

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

Aset ¥1,450 (カレー、ナン or ライス、シークカバブ、サラダ、スープ、ドリンク) 日曜日のお昼12時前ごろに訪問。 この辺の美味いカレーはいつもここ。 バターチキンカレー、マンゴーラッシーで注文。 最初にミネストローネスープがきた。 具材は小ぶりだけど、美味しいしあったまる。 カレーは、辛くないルーでどんどん食べられるし、中のチキンも美味い。 カレーは相当うまい。 カバブもスパイシーさがあって、美味しい。 ソーセージと違って、パリッとした食感は無いけど、普通に美味い。 1,000円以下ならガチで星5。 美味しいし、また来る。

2024/03訪問

1回

ラマイ 横浜伊勢佐木モール店

カレー EAST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー EAST 百名店 2023 選出店

ラマイ 横浜伊勢佐木モール店

関内、伊勢佐木長者町、日ノ出町/スープカレー、インドネシア料理、カレー

3.57

1093

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

ポーク(辛さ5) ¥1,350 トッピング ブロッコリー【アゲアゲ】 ¥170 めっちゃ美味いスープカレー屋。前来た時美味しかったから、夜18時40分頃に訪問。 平日のくせに結構並んでた。結局19時20分頃に食べられた。 入り口から入って、何人ですって言わないといけないシステム。つらい。 カレーだけど、スープが本当に美味しい。 野菜がすごい種類入ってるからかな。 他のスープカレー屋さんと比べても、スープうま!ってなる。 ヤサイじゃ無くても、この野菜の量である。最高か? ポークは完全に角煮。美味しいけど、カレーにはやはりチキンなのかもしれない。 アゲアゲブロッコリーは神。 スープカレーの量は選べるけど、スープ「レギュラー」でもめっちゃある。 吉牛並で十分な人は少なめにした方がいい。 味は横浜近辺のカレー屋さんで1番好きだけど、高いっす。富豪になったら、週2でくる良店。

2024/02訪問

1回

珈琲焙煎問屋 まめや本舗 伊勢佐木町本店

阪東橋、黄金町、伊勢佐木長者町/カフェ

3.53

169

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

オリジナルコーヒー ¥500 チーズケーキ ¥500 お昼14:00頃に訪問。 前からオシャレカフェとして目をつけていたまめ家。 珍しくほどほど?の人の入りだったので訪問。 店内入ると、すごい良い香り。雰囲気もオシャレ。 とりあえず感覚でオリジナルコーヒーを注文し、おやつ枠としてチーズケーキを採用。 チーズケーキは普通に美味いって感じだけど、コーヒーの味がすごい好みだった。 ブラックで飲んだが、スッキリしているのに香りが良い。 カフェ部門では暫定一位。好き。

2024/02訪問

1回

ラーメン二郎 横浜関内店

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

ラーメン二郎 横浜関内店

伊勢佐木長者町、関内、日ノ出町/ラーメン

3.76

1472

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

小ラーメン(豚2枚) ¥890 平日の昼の12時前に訪問。 前から通るたび並んでて、一度は行ってみたかった。 1時間弱並んで入れた。 午後に約束があったので、ニンニク無しを注文。 噂に違わず、小ラーメンなのにびびる量出てきた。 もやしはいい感じに茹でられてて、スープは思ったほどは脂っこくない。 麺はやや太麺系でもちもちしてて美味い。 チャーシューがほろほろでめっちゃ美味かった。 チャーシューは過去一かもしれない。 結構並ぶけど、量を鑑みると結構安い気がする。 店内がベタベタしてる気はしたけど、味はうまい。 めっちゃ並ぶけど、友達から誘われたらまた行くかも。

2024/03訪問

1回

スタミナカレーの店 バーグ 弥生町店

伊勢佐木長者町、阪東橋、日ノ出町/カレー、ステーキ、ハンバーグ

3.53

427

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

スタミナカレー(生卵) ¥930 夜18時頃に訪問。 結構ガラガラで入ったらすぐ座れる、すぐ出てくる。 親父が1番好きなカレー屋。 写真映えはマジでしないし、内装はすき家みたい。 食券式では無く、店員さんに言うタイプのところ。 しかし美味い。 濃い味で、生姜焼きとめっちゃ合う。 ドロドロ系のカレーだが、胃もたれとかはしないし、生卵のおかげで、濃さも中和可能。 女の子連れて行くのはあれだけど、疲れた日にはめっちゃ最高。 600円とかなら星5にしてた。 野菜の気配はしない。 お手拭きとか無いし、女子受け狙う気ゼロ。 漢らしいね。

2024/02訪問

1回

Kikuya Curry

カレー EAST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー EAST 百名店 2023 選出店

Kikuya Curry

日ノ出町、桜木町、馬車道/カレー、インドカレー、スープカレー

3.69

775

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、金曜日

夜の点数:4.0

ローストチキンカリー ¥1,050 夕方18時30分ごろに訪問。 桜木町から、めっちゃ坂を登ったところにある。 四角い器が焼きカレーっぽくてめっちゃ気になってた。 20分ほど待って入店。 窓側の席に通されたが、たまに外からの風を感じて寒い。 注文から少し経って、ご飯と一緒にカレーが出てきた。 真ん中にあるのは半熟卵。 熱々で美味しい。見た目は焼きカレーっぽいものの、普通にスープカレー。 スープはちゃんと辛いけど、スパイシー的な辛さじゃなくて、日本人向けって感じの味。普通に美味しい。 ジャガイモがほくほくで美味しかった。 半熟卵を崩すと、辛さがだいぶ中和される。 個人的には辛いままの方が好き。 美味しいけど、駅からのアクセスが微妙。 桜木町近辺で遊んで、元気がある時ならまた行きたい。

2024/01訪問

1回

流星軒

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

流星軒

吉野町、南太田、黄金町/ラーメン、つけ麺

3.76

803

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

夜の点数:3.5

醤油プレミアム ¥950 夜18時に訪問。 開店直後だったので、すぐ座れた。 食券制ではないので、スタッフに直接お金を渡す方式でカウンターしか無い。 ラーメン屋で店内がベタベタしてないのは偉い。 すぐ席は一杯になったので、早めに行くのが良いかもしれない。 ラーメンは醤油ベースに、ネギ、メンマ、チャーシュー、海苔が乗っているもの。 スープが飲みやすく、全部飲めそうなくらい美味い。 チャーシューはスジっぽいので、牛スジとか好きな人はいいかも。 個人的にはもっとほろほろの奴のが好き。 家系の気分じゃない時はアリ。

2024/03訪問

1回

ページの先頭へ