ちゃかん3333さんの行った(口コミ)お店一覧

ちゃかんの食べ歩き

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 64

麺スタイル 柴

中川原、あすなろう四日市、近鉄四日市/ラーメン

3.37

51

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.6

『麺スタイル柴』さん ✨ 札幌味噌炙り焼豚麺(980円) ✨ 卵黄トリユッケ飯(350円) ✨スタイル餃子(6個)(350円) 2023.11.1オープン㊗️ 前の熊猫飯店さんの跡地にオープンした『麺スタイル柴』さんへ行って来ました 大阪の人気ラーメン店、創作ラーメンSTYLE林、麺スタイル林さんの暖簾分け店 なんと、5歳以下のお子さまは無料のお子様ラーメンが食べれます。 子連れにも優しい♡ 店内はカウンター席とテーブル席が2卓あります。 1番人気の札幌味噌炙り焼豚麺を注文しました フルトッピングで980円は安い‼️ 煮卵も焼豚ものっており豪華♥️ 甘め濃いめスープがめちゃくちゃ美味しかった 生姜とネギがのっており、生姜がサッパリと味をシメてくれます。 麺は中太ちぢれ麺 焼豚も柔らかく炙ってあるので香ばしく美味しかったです。 サイドメニューのトリユッケ飯はユッケと卵黄の黄金コンビ✌️ お肉の臭みなく、美味しかった 餃子はニンニク不使用なので次の日も気にせず食べれるのが嬉しいですね♡ 駐車場は店前に4台(赤色)と隣りに駐車場が8台分あります (ホームランさんのお客様駐車場内) 12月から販売される玉子天イクラ飯も気になるので、また絶対に行こうっと♥️

2023/11訪問

1回

らーめん 鉢ノ葦葉

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

らーめん 鉢ノ葦葉

あすなろう四日市、近鉄四日市、赤堀/ラーメン、つけ麺、丼

3.77

1037

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

『鉢ノ葦葉』さん ✨らー麺(塩)(1000円) 食べログ三重県ラーメンランキングNo.1✌️ 『鉢ノ葦葉』さんへ行って来ました 何年か前に食べたきりの鉢ノ葦葉さん。 前回食べた時は何だかあっさりしていて物足りなさを感じたのですが、年齢と共にアッサリしたラーメンを好む傾向になりつつあるので、今回かなりの美味しさに感銘を受けました 鉢ノ葦葉さんといえば王道の塩らーめん 透き通るスープ、一口すすると電気が走った様な美味しさを感じました。 麺は中細ストレート‼️ 艶々とした麺は喉越しよく最高に美味かった こりゃ、並んででも食べたいかも。 平日の13時半過ぎに来店しましたが、並ばずに食べれてラッキーでした。 土日は混むからなぁー また平日休みの時にチャレンジしてみよっと♥️

2023/10訪問

1回

中華そば らんまん

南日永、西日野、日永/ラーメン、つけ麺

3.55

212

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:4.5

✨中華そば醤油(800円) ✨お茶漬け(200円) 四日市で超大好きなラーメン屋さん『中華そば らんまん』さんへ行って来ました こちらのラーメン屋さんに行ったなら絶対に注文してほしいのがお茶漬け スープをかけて食べます。 お茶漬けの具はチャーシュー 海苔 ネギ ワサビ。 これが最高の旨味♥️ ラーメン食べてお茶漬けまで食べて二度美味しい 中華そば(醤油)は、透き通ったスープ‼️ 魚介系と動物系の旨味が合わさった最高に好みのスープ 麺は細麺ストレート!!(少々柔らかめ) 一口スープを飲むと美味し過ぎてノックアウト♥️ チャーシューは見た目かためなのかな?と思ったら想像を裏切る感じで柔らかくてバリ好み✌️ 炙ったバラチャーシューが美味し過ぎました。 美味し過ぎたので、健康診断終わったらまた食べに行きたい笑笑

2023/07訪問

1回

担担麺や 天秤

西日野、泊/担々麺、ラーメン、四川料理

3.48

158

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

夜の点数:4.5

天秤

2022/11訪問

1回

御麺 麦 一等兵 津駅前店

/ラーメン、つけ麺、居酒屋

3.48

186

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

昼の点数:4.5

麦一等兵

2023/08訪問

2回

らーめん 漠

鼓ケ浦、白子/ラーメン

3.40

66

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

ラーメン屋さんで黒毛和牛たたき重

2022/09訪問

1回

麺屋 そにどり

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

麺屋 そにどり

川原町、近鉄四日市、あすなろう四日市/ラーメン、つけ麺

3.74

632

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.4

『麺屋 そにどり』さん ✨全部入り醤油らーめん(1250円) (チャーシュー4枚 わんたん2個 味玉 メンマ のり2枚 ねぎ) 四日市で大人気のラーメン屋さん『麺屋 そにどり』さんへ行って来ました とても人気なお店なので(土日は行列)平日の夜を狙って行って来ました どうしてもワンタンが食べてみたくて今回は贅沢をして全部入り醤油らーめんを注文してみました。 一口スープを飲んで衝撃走る 旨い旨すぎる♥️ めっちゃ好みのスープ✌️ 三重県産錦爽どりと煮干し系のスープ‼️ 煮干しの香りがガツン強めで、魚介系ラーメンが大好きな私にはドストライク 麺は中細ストレート麺 チャーシューはレア感が残る肩ロース わんたんはプリっとした皮が印象的でつるっとした食感がたまりませんでした♥️ 店内は仕切りのあるカウンター席(お一人様には嬉しい)とテーブル席がありました。 さすが名店で修行されただけある衝撃の一杯でした

2023/09訪問

1回

ヒャクブンノイチ

鼓ケ浦、白子/ラーメン、つけ麺、担々麺

3.55

309

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

夜の点数:4.4

『1/100 ヒャクブンノイチ』さん ✨魚介エスプレッソつけ麺(950円) 大好きなヒャクブンノイチさんへ行って来たよー いつも限定を食べちゃうけど、今回は本当は1番大好きな魚介つけ麺にした。 さっとんさんに教えてもらって、魚介柚子つけ麺からエスプレッソつけ麺に変わったと聞き、これは食べておかないと慌てて行ってきたー笑笑 あわあわのエスプレッソつけ麺❤️ えー、めちゃくちゃ美味しい〜 魚介の風味がガツンときて、泡なのでクリーミー✌️ 麺は相変わらず美しい〜 また行こべ♡ ✨夏野菜のねばねば冷やしそば (税込950円) 8月限定ヒャクブンノイチさんのラーメンは『夏野菜ねばねば冷やしそば』 トマトやオクラや茄子が入った爽快なまぜそば さっぱり食べれて暑い夏を乗り切れました。 ねばねばは、とろろかなぁーと想像してたらメカブでした レモンをギューと絞って食べるのが美味しかったです。

2023/11訪問

2回

麺屋 まつり

茅町、広小路/ラーメン

3.32

56

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

『麺屋まつり』さん ✨ 濃厚鶏白湯 (950円) 花咲くレアチャーシュー(+320円) ✨ 伊賀ブラックまつりスペシャル(1450円) ✨ 柚子塩(900円) 花咲く炙りチャーシュー(+320円) ✨ チャーハン(大盛り)(900円) ✨忍ジャーエール(250円) ✨若戎サイダー(250円) 伊賀で大人気のラーメン屋さん『麺屋まつり』さんへ行って来ました オープン前から並んでおられるお客様多数で、県外ナンバーの方も多数来店されてました。 それだけ人気なのがわかる。 こりゃ、期待しちゃう♡ レンゲも立つくらい超濃厚な鶏白湯 追いスープをくださるので、自分好みに薄めても食べれます。 麺とよく絡み、パンチあって最高に美味しい 1番人気は、伊賀ブラックラーメン 真っ黒なスープですが、意外とあっさり食べれます。 伊賀のはさめず醤油を使用しており、甘めでスッキリなのが特徴✌️ まつりスペシャルにすると、レアチャーシュー 炙りチャーシュー 大きな海苔 分厚いメンマ 味玉が付いており、全部のせ最高♡ 炙りチャーシュー、レアチャーシュー どちらも付いてるので、選べない方にも嬉しいね☺️ どちらのチャーシューも美味しかったですが、個人的には炙りが優勝 とろとろ柔らかく、めっちゃ美味しかったぁ♡ 柚子塩はさっぱり♡ 柚子の香りがお口いっぱいに広がり、女性向けのラーメンです。 ラーメン鉢のふしに添えられてる柚子胡椒を落としながら食べると味変になって最高です チャーハン大盛りは、まさしく漫画盛り♡ ボリュームたっぷりでトップにはチャーシュー 濃いめの味付けがすすみまくり。 店内はラーメン屋さんとは思えぬ雰囲気でオシャレ♡ キレイで清潔、椅子が可愛かったです。

2024/05訪問

1回

あすの澪 名張本店

名張/ラーメン、つけ麺、からあげ

3.37

87

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

『あすの澪 名張本店』さん ✨ 黒とんこつらーめん(850円) ※味玉 (100円) ※もやし (50円) ✨ 魚介とんこつつけ麺(900円) ※味玉 (100円) ※明太子(200円) 臭みの少ない釜炊きとんこつラーメン 名張市で大人気の『あすの雫』さんへ行って来ました マー油が香ばしい人気No.2の黒とんこつラーメンと魚介とんこつつけ麺を注文‼️ 黒とんこつラーメンには味玉ともやしをトッピング 麺の固さも選べ、バリカタにしました。 臭みは全く感じず、麺は極細のストレート麺で歯切れの良い食感です。 チャーシューは柔らかく、味玉もとろとろの半熟が美味しかったです 魚介とんこつつけ麺は、あつもりorひやもりか選べます。 トッピングに味玉と明太子を注文✌️ 魚介の風味が効いており、素材を活かした深い味わいのつけ麺で明太子との相性も最高♥️ ラーメンもつけ麺も甲乙つけ難いくらい美味しかったのでおすすめです。 店長さんは、とっても美人で隣に座ってた常連さんは毎日食べに来てるとおっしゃってました。 愛想のよい店長さんで、そりゃファンになるなぁーと納得です

2024/03訪問

1回

中華そば 大林 中川原店

中川原/ラーメン

3.19

28

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

夜限定台湾まぜそば

2024/03訪問

2回

麺とかき氷 ドギャン 谷四店

谷町四丁目、谷町六丁目、松屋町/ラーメン、かき氷、バル

3.46

159

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日

その他の点数:4.3

『麺とかき氷 ドギャン』さん ✨カオナシかき氷(1300円) ✨トトロかき氷(1800円) ✨赤いトウモロコシのかき氷(大和ルージュ)(1600円) チャカンの旅グルメ‼️ 大阪編♥️ SNSで話題のお店『麺とかき氷 ドギャン』さんへ行って来ました こちらのお店、ラーメンとかき氷が食べれるお店で、ジブリ作品のかき氷が食べれちゃうんです 見た目が激かわで、店内に飾ってるジブリの置物と一緒に写真が撮れちゃう 今回はトトロとカオナシのかき氷を注文したよ✌️ トトロもカオナシも黒ゴマ味なんだけど、全く異なる味の黒ごま‼️ トトロは黒ごまペースト、その下にはクリームチーズ♥️ これが見た目だけじゃなく、味も抜群に美味しい もう一回食べたいくらいに感動しました カオナシはどちらかと言うと、サラサラ系の黒ゴマ!! 下に行くほど濃厚で、中には大学いもが入ってました。 ジブリ以外のかき氷もあり、気になった赤いとうもろこしのかき氷も注文したよ✌️ ブランドの大和ルージュの赤いとうもろこし ブラックペッパーたっぷりかけて食べるのがおすすめ‼️ 甘さも控えめで、甘いもの苦手な方でも美味しく食べれるかき氷だと思います。 想像以上に美味しかった『麺とかき氷 ドギャン』さん 実は青と赤のラーメンも気になってます笑笑

2023/09訪問

1回

麺屋もり田 鈴鹿店

平田町/ラーメン、つけ麺

3.45

63

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

『麺屋もり田 鈴鹿店』さん ✨醤油ラーメン(味玉入り)(1000円) 岐阜のミシュラン掲載店『麺屋もり田』さんの鈴鹿店です 私はこちらの醤油ラーメンが大好き 豚骨、豚足、鶏ガラを強火炊き込んだ動物系スープと煮干し、鰹節の魚介系スープ 絶妙なバランスのスープで、醤油だけのあっさりだけでは物足りない私にピッタリな味♥️ 麺はつるつるとしたストレート麺‼️ 味玉もとろっとした卵が美味しく、チャーシューも柔らかくて美味しいです。 最強に好みのラーメン つけ麺や混ぜそばも気になりますが、やっぱり次も醤油ラーメン一択になってしまいそうだ笑笑

2023/08訪問

1回

らぁ麺 なか川

南日永、日永、西日野/ラーメン

3.44

65

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

✨味玉醤油らぁ麺(1000円) 2023.5.16オープン㊗️ 四日市笹川通り沿いにある『らぁ麺なか川』さんへ行って来ました☺️ 以前は、らーめんはまとんさんがあった場所です。 店内はカウンター席とテーブル席があり、お一人様から家族連れでもオッケー 入店したら券売機で購入するタイプ‼️ 6月から販売された貝だし塩そばも気になりますが、初見なので定番の醤油ラーメンにしました ラーメンのビジュアルは美しく、澄んだスープ あっさり系のラーメンかと思いきや、しっかり味が濃いめで超私好み❤️ 麺は細めのストレート チャーシューは豚肩ロースと鳥チャーシュー‼️ スープは鴨と若鳥から長時間かけて出汁を取り、醤油は再仕込み醤油の『玄』を使い香り高いスープになってます。 メンマは柔らかい穂先メンマで、とても美味しかったです。

2023/06訪問

1回

らぁ麺 喜鷲

/ラーメン

3.47

73

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

喜鷲

2023/02訪問

1回

中華そば 吉珍

津新町、津、阿漕/ラーメン

3.12

30

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

吉珍

2023/01訪問

1回

麺屋 鶏恋

江戸橋/ラーメン

3.47

83

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

『麺屋 鶏恋』さん ✨ゆずワンタン麺(1300円) ✨味玉鶏塩らぁ麺(1150円) 三重大学病院近くにある人気のラーメン屋さん『麺屋 鶏恋』さんへ行って来ました 美味しいとお噂は伺ってましたが、念願叶ってやっとです。 鶏に恋するって名前で鶏恋♥️ ネーミングが好き 私も鶏肉大好きだから鶏に恋してるわん笑笑 お店は、カウンターのみの小さなお店‼️ 私が伺った時(土曜日19時頃)を待ちが3組ほどあり人気がわかります。 ラーメンは少々お高めな価格でしたが、国産の食材を使用した拘りなので、納得です。 透き通ったスープと麺は細めのストレート麺‼️ 小麦の味を感じるつるっとしなやかなお味で美味しかったです。 ほうれん草とチャーシュー、鶏チャーシューがのってました。 ゆずワンタンらぁ麺は、たっぷりのワンタンとゆず香る味がさっぱりと美味しかった 並んでいた場合は、 1. お名前をご記入 2. 食券購入し並んでお待ちください。 3. 先のお客様が食券購入し戻られましたら次の方食券購入してお待ちください

2024/03訪問

1回

岐阜タンメン 鈴鹿店

三日市、鈴鹿市、鈴鹿/ラーメン

3.07

64

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

『岐阜タンメン鈴鹿店』さん ✨岐阜タンメン(850円) ✨味玉(150円) ✨魚粉(120円) 岐阜県民のソウルフード‼️ 超大好きな岐阜タンメンに久々に行って来たよー 四日市店もオープンして、少しは前より並びは少なくなりましたが、それでも大人気♥️ カウンター席とテーブル席が2卓なので、回転も早いので思いの外、時間はかかりません 岐阜タンメン(日タンメン専門店板谷)は愛知県稲沢市で屋台から始まり、岐阜県岐阜市への出店をきっかけに沢山のお客さんにきていただけるようになり、お店を続けることが出来、岐阜の人たちが支持してくれたこのタンメンを、日本全国のたくさんの人々に食べてもらいたい。 岐阜にたくさんのお客さんを呼んで岐阜に少しでも恩返ししたいと思いから岐阜タンメンと名付けたそうです 野菜の甘みが出てアッサリしながらも、ニンニクのパンチが効いた、オリジナルの塩だしベースの旨味スープ 歯切れの良さが特徴の低加水平打ち細麺‼️ 辛さは1辛〜5辛まで選択可能✌️ 私は3辛をチョイス。 ピリ辛好きの方は3辛がおすすめ♥️

2024/01訪問

1回

よろゐ家

中菰野、大羽根園/ラーメン

3.41

88

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

『よろゐ家』さん ✨中華そば(800円) ✨焼豚まぜそば(950円) ✨肉巻きおにぎり(450円) ✨焼き餃子(400円) ずっとずっと行きたかった『よろゐ家』さんへ行ってきました 金曜日の夜にお邪魔しましたが、とても人気店で30分くらいは待ったかな❓ 若いお客さんが多かった印象♡ 店内入ると、レトロな自販機や看板が可愛かった 限定麺の釜玉麺も気になりましたが、最初から中華そばと決めてたのと、兄貴おすすめの肉巻きおにぎりは絶対に注文しようと思ってました☺️ もう一つは、焼豚まぜそば サクサクのバリ麺みたいなのがトッピングにのっており、良いアクセント‼️ よーく混ぜて食べると超絶品 かなーり旨しです♡ もちもち太麺がたまらない 中華そばはシンプルな中にコクがあって美味しい 特製スープは添加物の無い、体にやさしいコクと味わい♡ チャーシューはとろける味で柔らかい。 麺は特製の細打ち麺‼️ シンプルなラーメンがやっぱり1番好き 何よりも感動したのが、肉巻きおにぎり これ、かなーり美味しい 行かれる方は絶対に注文して欲しい一品です。 マヨネーズとの相性が最高♡ 何気に隣のテーブルの方が注文してたイカ焼きが気になりました ラーメン屋さんなのにおつまみメニューが豊富なのも嬉しいです。

2024/01訪問

1回

正竜亭

中川原/ラーメン

3.43

104

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

『正竜亭』さん ✨特製ラーメン(850円) ✨ラーメン(650円) これぞ町中華の『正竜亭』さんへ行って来たよー‼️ こちらの特製ラーメンがかなり気になってたから行けて嬉しい♥️ 特製ラーメンは皿いっぱいラーメンどんぶりのふちにチャーシューがたくさん チャーシューは豚バラで超柔らかく、とろとろで美味しいです 麺が見えないほどのチャーシュー 真ん中にはもやしと白ねぎがたっぷり✌️ スープはシンプルな味ですが、甘みがあって美味しいです 胃に染みる旨さ♡ なみなみに注がれたスープが嬉しい❤️ 麺は中太の縮れ麺でスープとよく絡みます。 ラーメンは650円とコスパ最強✌️ ランチタイムは特製ラーメンとライスで900円‼️ ラーメンとチャーハンで900円です。 ラーメン以外にも定食や一品料理などもありました。 中華料理屋さんのレベルを超えたラーメンです

2023/12訪問

1回

ページの先頭へ