やくざの休日さんが投稿した十条菓子舗 むさしや(東京/十条)の口コミ詳細

お気に入り

メッセージを送る

この口コミは、やくざの休日さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

十条菓子舗 むさしや十条、東十条/和菓子、どら焼き、せんべい

3

  • テイクアウトの点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人

むさしやさんのわざとこわし割煎おこげは最高。

むさしやさんのわざとこわし割煎おこげは私の定番。軽くてカリッとした食感とおこげの香ばしさがたまりません。
それと空豆せんべいも好きです。
会社のどら焼き好きの人に差し上げるのに十条満月餅入りをバラで購入。
十条満月は中に薄いお餅が挟んであって食感が心地よいです。餡は少し甘いように感じます。

  • 北区の名品に選ばれてます。

  • 十条満月は栗入り、バター入り、餅入りなどあります。

  • わざとこわし 割煎 おこげ。

  • ちっこい空豆せんべい。

  • 十条満月 餅。

2024/01/07 更新

今日は十条ブッセを買ってみました。

商店街の福引で商品券500円もらったのでいつものわざとこわしの薄焼き(おこげ)の他に十条ブッセを購入です。お煎餅がメインですが他にも十条満月というどら焼きだとかいろいろ売ってますよ。ブッセってお菓子の名前なんだけど我々世代ではブッセをナボナと呼びます。チーズの風味がおいしいです。

  • 十条ブッセ。

2023/11/19 更新

店頭で炭火で煎餅焼いてます。

十条銀座の煎餅屋といえば「むさしや」さんか「小藤」さんだけど煎餅だけで言えば「むさしや」さんですね。いつも店頭で炭火で煎餅を焼いていて焼き立てを醤油に潜らせて売ってます。炭火で焼くからなのか香ばしくてパリパリです。お煎餅好きの人は是非食べてみて下さい。お煎餅屋さんとか最近見なくなってきてますよね。昔はケースやガラス瓶に入れて煎餅だけ売ってるお店が結構あったんだけどなあ。抹茶砂糖を塗った緑の煎餅、砂糖を塗った白い煎餅、ザラメをまとったザラメ煎餅、いろいろあったけど見なくなったなあ。

  • 店頭で炭火で煎餅焼いてます。安倍元総理も食べたよ。

  • おこげのわざとこわしは香ばしくてパリパリ。

  • そら豆入りのミニ。

  • ピーナッツとあられを固めたやつ。

2023/08/25 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ