ハレトケさんさんが投稿した手打蕎麦おかむら(神奈川/新逗子)の口コミ詳細

ハレトケおすすめリスト

メッセージを送る

この口コミは、ハレトケさんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

手打蕎麦おかむら逗子・葉山/そば、天ぷら

3

  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.0
3回目

2024/03 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

天ぬきと田舎そばで至福のひとときを

再訪。
何度目だろうか。
週末のためかき揚げ蕎麦はなし。
代わりに天ぬき(かき揚げ)を勧められて注文。
合わせて田舎蕎麦も。
先に天ぬきが着丼。
熱々の出汁にひたるかき揚げから立ち上る湯気さえもが美しい。
ひと口食べてため息。
美味としか言いようがない。
そしてほどなく田舎蕎麦も到着。
変わらぬ歯応えの小気味良さ。
あゝ幸せとはこのことではないか。
週末のお昼は是非おかむらへ。
天ぬきと田舎そばで至福のひとときを過ごしたい。
ご馳走様でした。ありがとう。

2024/03/30 更新

2回目

2024/03 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

逗子で蕎麦ならココ!

知る人ぞ知る名店。本日5回目の訪問。
仕事の合間だったため、シンプルに「せいろ」と「田舎そば」を1枚ずつ注文し、1人で2枚を堪能。
喉越しのせいろと噛みごたえの田舎。
今日もどちらも絶品でした。
蕎麦つゆは甘み少なめでキリッとした味わい。
食後の蕎麦湯がとろっと濃厚でとても好みです。
逗子・葉山に来たらランチはココが筆頭。
いつか夜にゆっくりと来たいお店です。

PS
開店時間前に駆け込みましたが、駐車場が2台ともすでに満車。住宅街で近所に有料駐車場もありません。ご注意あれ。

2024/03/03 更新

1回目

2023/10 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

達磨一門と言う流派があるんですね。

日本全国に達磨一門という蕎麦の流派があるんですね。
https://okina-daruma.com
よく見たらパリにまでお店があるようです。
海外で本格日本蕎麦が食べられるなんて素晴らしいこと。
コチラもその流れを汲むお店と言うことなのでしょう。
見るからに美味そうな蕎麦ですが、見た目に違わず絶品でした。
私はせいろを大盛りで、連れはかけ蕎麦を頂きました。
連れにお願いして最後に少し味見をさせていただきましたが、かけ蕎麦はその蕎麦つゆが格別に美味でした。
うっかり飲み干したくなるほどです。
しみじみと美味い。
再訪確定の蕎麦屋に出会えました。

2024/03/03 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ