KEACHYさんの行った(口コミ)お店一覧

KEACHYのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

石川県

開く

エリアから探す

すべて 石川県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
その他

閉じる

行ったお店

「石川県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

19 件を表示 9

ワインと鉄板 かいどう

北鉄金沢、金沢、七ツ屋/鉄板焼き

3.24

7

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昨年に続いて2度目の訪問。柿を包んだ生ハムからスタートして白エビや鮑を巨大なナメコと合わせたり楽しい料理が続く。メインは能登牛フィレを低温で調理、〆の毛蟹ご飯も美味しかった。ワインの品揃えもリーズナブルで今時の東京でのふざけた値段ではなく助かりました。

1回

べにや無何有

加賀温泉/料理旅館

3.69

93

¥50,000~¥59,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

おそらく山代温泉では最高峰の宿だろう。部屋も行き届いており食事もレベルが高い。チマチマとは出さずに良いものを上手く提供している点は申し分ない。ただレストランが大広間なので特別感がないかも。

2024/02訪問

1回

一 能登島

七尾市その他/オーベルジュ、寿司

3.10

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

やっと来られました❗️

2024/04訪問

1回

さかい

野町、北鉄金沢、西泉/日本料理

3.73

54

¥20,000~¥29,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

毎年訪れる金沢。今回はさかいに初訪問。やきとり横丁など楽しげな店の前を通り抜けてシンプルな店に辿り着く。コースは源助大根で胃袋を温めてスタート。中でも鯨のさえずりと水菜のお浸しや鰆のしんじょう風も美味しかったし、香箱蟹は丁寧な仕事が為されていた。

2023/12訪問

1回

旬菜焼 はざま

野町/日本料理、創作料理

3.37

42

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

毎年恒例の三福での牡蠣鍋の予約が取れないので同じ様に牡蠣鍋をやってくれるという旬菜焼はざまを訪問しました。微妙に違うけどおおかた同じ鍋で次に鱈の白子、能登牛のしゃぶしゃぶ、野菜と盛り沢山。三福では味わえない料理の数々を堪能しました。こういうのも有りなんでしょうね。

1回

いきいき亭 近江町店

北鉄金沢、金沢/海鮮丼、寿司、海鮮

3.70

717

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

朝ご飯を食べに近江町市場のいきいき亭でローカル丼¥2,200を注文。黒鯛のアラ味噌汁と鮮度の良い刺身が色々付いて良かった。ご飯の量やトッピングなども選べて楽しい時間でした。

1回

山本屋

加賀市その他/かに、海鮮、料理旅館

3.46

23

¥20,000~¥29,999

¥20,000~¥29,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

昼の点数:3.8

北陸の〆の定番

2024/02訪問

3回

金沢湯涌温泉 百楽荘

野町/旅館・民宿

3.20

16

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

金沢の湯涌温泉にある百楽荘の神楽別邸にて。夕食は部屋から降りて1階の個室にて。メニューの字が小さくて高齢者には読み難い。フグのしゃぶしゃぶなどちょっと量が少ないのが残念だけどコスパは悪くない。全体的ポーションは小さめで女性には良さそう。若い子達が頑張っている旅館です。

2024/02訪問

1回

八郎すし

北鉄金沢、金沢、七ツ屋/寿司

3.61

54

¥8,000~¥9,999

¥5,000~¥5,999

定休日
木曜日

昼の点数:3.6

夜の三福はアップ出来ないのでランチの八郎すしです。香箱蟹をその場でリクエストしたので少し時間がかかってしまいましたけど鱈の白子三杯酢、ブツ鮪の和え物などでスタート。握りは柔らかめで東京からのお客という訳なのか鮪の赤身、トロと出して貰いました。

2023/12訪問

1回

ページの先頭へ