ムラージャさんの行った(口コミ)お店一覧

私のグルメ備忘録

メッセージを送る

ムラージャ

エリアから探す

大阪府

開く

エリアから探す

すべて 大阪府
  • 大阪市
  • 堺・泉南
  • 豊中・池田・高槻
  • 北河内・東大阪
  • 南河内

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「大阪府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

111 件を表示 11

元祖プリン屋 道頓堀店

大阪難波、なんば(大阪市営)、日本橋/プリン、スイーツ、洋菓子

3.41

76

-

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:4.3

道頓堀に向かう時は閉まっていましたが、帰り道は開いていたのでふらっと立ち寄りました。 プリンのみという潔さでしたが、食べて納得。美味すぎます!! カラメルもない、本当にシンプルなプリンでしたがまず弾力が凄い!!スプーンで掬う時に、若干力を入れないと掬えないくらいでした。ですが固いからではなく、本当に弾力が凄くてって感じでしたね。 舌触りもすごく滑らかで、味もかなり濃厚です。一瞬で食べ切ってしまいました笑 プリンが好きなら絶対に食べるべきです!また大阪に行ったら必ず食べたいと思います。

2023/11訪問

1回

モジャカレー

カレー WEST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー WEST 百名店 2023 選出店

モジャカレー

新大阪、西中島南方、南方/カレー

3.67

856

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

駅でサクッとご飯を食べたかったのでふらっと入ったらまさかの人気店でびっくりしました。19:30頃に入ったので、他にお客さんも居なかったのですが、自分のすぐ後にお客さんがどんどん入ってきたので驚きました。 1番人気のネギビーフカレーは売り切れとのことだったので、1日10食限定というヒレカツカレーにネギトッピングで頼みました。 見た目は普通の大衆食堂でも食べられそうなカレーなんですが、一口食べたらその美味しさにびっくりしました!辛さは後味にほんのり残るくらいなんですが、ルーが本当に美味しい。牛肉を煮込んでいると説明に書いてありましたが、お肉の旨みも感じられるしちょこちょこ入ってる牛すじ?のような部位が食感の変化も与えてくれて良いです。 ヒレカツも揚げたてで、熱々サクサクです。身も柔らかくて言うことなしですね。 トッピングのネギはルーとだけでも良し、ヒレカツとだけ合わせるも良し、両方いっぺんに合わせるも良しで、縁の下の力持ち的な存在でしたね。 めちゃくちゃ美味しかったので、また食べに行きたいですが、いつになることやら笑

2023/11訪問

1回

たこ家道頓堀くくる 道頓堀コナモンミュージアム店

大阪難波、日本橋、近鉄日本橋/たこ焼き

3.10

85

~¥999

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.7

焼き上げてる様子がとっても美味しそうだったので、こちらのお店にお邪魔しました。普通のたこ焼きのMサイズを頼みました。 見た目は本当に普通のたこ焼きですが、めちゃくちゃ美味しかったです。 中が熱々のトロトロで、これは冷凍やコンビニ等では真似出来ない、出来立ての醍醐味ですよね。 タコもとっても大ぶりで、食べ応えがあります。 隠し味に白ワインをかけているそうです。臭み消しやタコの身を柔らかくするような役割を担っているのでしょうか?確かに言われてみると、どことなくタコの生臭さのような物は感じませんし、大ぶりなのに噛み切りにくいといったことも無かったです。素人なので正直違いがあるかどうかは分かりませんが、、笑 ちなみに食べた後に大阪在住の知人が「くくるは食べた方が良い。」と言っていたので、地元民にも愛されているたこ焼き屋さんなのだと感じました。 美味しかったのでまた食べたいですね。

2023/11訪問

1回

鶴橋風月 道頓堀戎橋店

大阪難波、なんば(大阪メトロ)、日本橋/お好み焼き、郷土料理、居酒屋

3.07

84

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

とりあえずお好み焼きが食べたくて、目に入ったこちらにお邪魔しました。 餅チーズとんぺい焼きは出来上がった状態で鉄板の上に乗せてくれました。熱々とまではいきませんでしたが、普通に美味しかったです。チーズと餅が入ってるので、食べ応えもあります。 焼きそばはソース焼きそばと期間限定の牡蠣とホタテの海鮮塩焼きそばを頼みました。 焼きそばも出来た状態で提供されました。麺が太麺でもちもちしていて、とても美味しかったです。 ソースはスタンダードなハズレ無しの美味しさです。 海鮮焼きそばは牡蠣とホタテに海老などが思っていたよりたくさん入っていて、良い意味で裏切られました。味付けが塩なのも良いです。 お好み焼きはせっかくなので、お店の名前が入った風月焼きの餅トッピングにしました。 店員さんが席に付いてる鉄板で調理してくれます。鰹節を片面に塗したらひっくり返し、餃子の羽根のような感じになっていました。 外側は鰹節のパリッとした食感、中身はふわふわでめちゃくちゃ美味しかったです。鰹節を餃子の羽根のようにするお店には初めて行ったので、最初は驚きましたが美味しかったので家でも真似してみたいです。 ふらっと入ったお店でしたが当たりでしたね。昼前に入ったのですんなり食べられましたが、退店時には満席くらいになっていたので時間帯も良かったです。

2023/11訪問

1回

たこ焼十八番 道頓堀店

大阪難波、日本橋、近鉄日本橋/たこ焼き

3.48

573

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.6

2019/03訪問

1回

皇蘭 アルデ新大阪店

新大阪、西中島南方、南方/飲茶・点心、ラーメン、餃子

3.46

274

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

ぼっかけ醤油ラーメンを頼みました。 ぼっかけってなんぞや?と思ったのすが、牛すじこんにゃくのことだったんですね。 牛すじがトロトロになるまで煮込まれていて、こんにゃくも味がよく染みていて美味しかったです。 他の具材のもやしと刻みネギがシャキシャキなので、食感に変化を与えてくれて良い感じです。 麺は細麺のストレートで硬めの仕上がりでした。自分は硬めが好みなので嬉しかったです。 スープはあっさり目の仕上がりですが、牛すじがある分少し重たいかな?という印象でした。 美味しかったので、次回は鶏白湯も食べてみたいですね。

2023/11訪問

1回

点天バル エキマルシェ新大阪店

新大阪、東淀川、西中島南方/餃子、居酒屋、中華料理

3.25

135

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.3

普通のではなく、生姜餃子の30個入りを1箱買いました。 一口サイズで食べやすく、皮の外側はパリッと、皮の内側は少しもちもちしている感じでした。 餡も美味しく、生姜がある分後味がすっきりするので、一口サイズなのも相まってパクパクいけちゃいますね。 ビールと合わせて頂いたら最高です。 美味しかったので、また大阪に行ったらお土産として買いたいと思います。

2023/11訪問

1回

ハピネス・カフェ

桜島、ユニバーサルシティ/カフェ、ハンバーガー、カレー

3.42

223

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

ミニオンバーガーにしました。 サラダはいろんな野菜がたくさん入っていて良かったです。 ポテトフライはごくごく普通です。 オニオンフライは好きな料理なので、付いてきて嬉しかったです。玉ねぎもしっかり甘かったです。 ミニオンバーガーはメンチカツが挟んでありました。お店の特性上揚げたてではないですが、衣はしっかりサクサクで肉汁も出てきて美味しいメンチカツでした。 バンズがミニオンになっていましたが、思っていたよりもパサパサしておらず、もちもちしてて美味しいバンズでした。 ソースはフレンチドレッシングのような?味でしたね。 後はドリンクバーがセットなのもお子様連れは嬉しいのでは?ドリンクバーが要らない方は、頼まないという選択肢がないので辛いかもですが、、笑 遊園地価格なので高いですが、ミニオンが好きな方は頼む価値ありだと思います。

2023/11訪問

1回

元祖串かつ だるま 新世界総本店

新今宮駅前、動物園前、新今宮/串揚げ、居酒屋、日本料理

3.48

873

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

2019/03訪問

1回

会津屋 ユニバーサル・ シティーウォーク店

ユニバーサルシティ、安治川口、桜島/たこ焼き

3.24

235

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.2

USJを閉園時間まで遊び尽くしてしまったので、滑り込みでテイクアウトを注文しました。 スタンダードなたこ焼きとタコチーズ、ネギ入りとラジオ焼きが入った4種盛りを頼みました。 お店の紹介文で、会津屋さんがたこ焼きの元祖だと記載がありました。 たこ焼きの前身のラジオ焼きは、たこの代わりに牛すじが入っていますが、これはこれで美味しいですよねー。 他の3種のたこ焼きももちろん美味しいです。ただ、テイクアウト用だからなのか温め直したからなのかは分かりませんが、生地が少し固めなのが残念でした。 テイクアウトで温め直してもこの美味しさなら、次回はちゃんと店内で出来立てを食べてみたいと思いました。

2023/11訪問

1回

バタービール・カート

桜島、ユニバーサルシティ/ジューススタンド

3.36

179

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.2

前回USJに行った時は飲めなかったバタービールを今回は飲むことが出来ました。 ハリーポッターが大好きなので、プレミアムマグカップにしましたがめちゃんこ高いですね、、笑 味はキャラメルに似てるのかな?けっこう甘いですが、飲むスイーツだと思えば許容範囲かと。 微炭酸なので、炭酸のおかげで意外と喉越しが良かったり口の中に甘ったるさが残らないのも良いですね。 今回は冷たいのを飲みましたが、次回はホットを飲みたいですね。 マグカップは家で愛用していきたいと思います。

2023/11訪問

1回

ページの先頭へ