ゆめそら22さんが投稿した仙台中華そば 銘店嘉一 国分町店(宮城/勾当台公園)の口コミ詳細

ゆめそらの感動日記

メッセージを送る

ゆめそら22 (男性・宮城県) 認証済

この口コミは、ゆめそら22さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

仙台中華そば 銘店嘉一 国分町店勾当台公園、北四番丁、広瀬通/ラーメン

2

  • 昼の点数:4.2

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
2回目

2023/07 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

鶏の旨みに惚れぼれ。最高に美味いラーメンに感謝!

つい先日、宮城県の郊外で鶏出汁の美味しいラーメンを食べ、自分が鶏が好みである事に気が付きました。そのときに5ヶ月前に一度伺ったことのある「嘉一」さんと食べ比べしてみたいと思ったのがキッカケで、
今回の2回目の訪問となりました。

前回は「塩中華そば」だったこともあり、今回は基本の「中華そば(醤油味)」をお願いしました。

厨房の中では麺を手揉みしている姿や、6人分の麺を同時に茹でている様子や、その麺をもの凄いスピードの箸捌きで上げている様子を楽しく観察させてもらいました。雑誌で見た店主の顔ではなく、顔の似た二人の若旦那(ご子息?)が無駄な動き無く連携よくラーメンを作っている姿はホレボレする程でした。

着席してから約7分で提供されました。見た目はスープ・麺・チャーシュー・メンマ・ネギのみと、ビジュアル的にはシンプルな構成です。

まずスープを一口。表面の鶏油のおかげで下手すれば火傷しそうな熱々のスープです。鶏の強い旨みが凝縮され、かつ優しい味わいで、色々なものが混ぜられていない純粋な鶏出汁を感じる事ができました。

麺は中太縮れ麺。もっちりした腰の強い麺で、ゆっくり食べても伸びる気配がありません。また、わずかに小麦の甘みも感じました。

そして鶏の腿肉のチャーシュー。コリコリ食感で噛んで旨味を感じる事ができました(前回は旨みを感じられなかったので、今回は良かったです)。
また、輪切りのネギはシャキシャキ食感でこの辛味が全体の味を締めてくれています。

「鶏だけで作った中華そばです」とメニューに謳われており、鶏の旨みが凝縮されたスープともちもち麺のバランスが良く、箸とレンゲが止まらず夢中でガッつく自分がいる事に気付きました。特にスープは美味しすぎて「これは健康飲料か?」と勘違いするほどで、飲み干したい(飲みませんが)衝動に駆られるスープで
した。

鶏を突き詰めて考えられ、仕込みにも大変な労力を注がれていると想像します。
こんなに美味しいラーメンを経験させてもらえるのは有り難く感謝の気持ちで一杯になりました。
美味しかったです。また伺います!

  • 店舗外観

  • 店舗内観

  • 中華そば(醤油味)

  • 中華そば(醤油味)

  • 中華そば(醤油味)

  • 券売機

  • メニュー1

  • メニュー2

  • 外看板

2023/07/09 更新

1回目

2023/02 訪問

  • 昼の点数:3.9

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

鶏だけで作った中華そば!

この日は100名店に選出されている「嘉一」さんを伺いました。週末だったため並ぶのが嫌な私は14時すぎに行けば並ばずに済むだろうと考えていましたが、甘かったです。

この時点で外待ちで10人以上でしたので、中待ちを加味するとそれなりの人数です。
ようやく券売機まで辿り着くも、私の前の人でランチセットが完売!残念に思いながら「麺大盛」に切り替えました。

嘉一さんは「鶏だけで作った中華そば」を謳われており、鶏出汁のスープは胃に優しく感じ、スープは鶏油に覆われ熱々です。

麺は中太のちぢれ麺で、茹でる前に店主(?)が体重を載せて揉んでいました。ちぢれ麺ってスープがよく絡み舌の上で転がって心地良いので、個人的には一番好きな麺です。

硬い鶏チャーシューは他の方のレビューとは異なりますが、噛めば旨味がでてくる感じでは無かったです。たまたまかな?

総じて鶏出汁の優しい熱々のスープとちぢれ麺が美味しい、ある意味素朴なラーメンだと感じました。

次回はランチセットを食べられるように、並びのタイミングを計画したいと思います。ご馳走様でした!

  • お店外観(2023年4月撮影)いつも行列があります。

  • お店外観(2023年4月撮影)。奥の別のお店の入口へ続く道を塞がないように、2mくらい間隔をあけます。

  • 塩中華そば 930円 + 大盛 150円

2023/04/18 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ