Anyway Cozyさんが投稿したサイゼリヤ イトーヨーカドー茅ヶ崎店(神奈川/茅ヶ崎)の口コミ詳細

食べ飲み覚書

メッセージを送る

この口コミは、Anyway Cozyさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

サイゼリヤ イトーヨーカドー茅ヶ崎店茅ケ崎、北茅ケ崎/ファミレス、イタリアン

23

  • 夜の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:5.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
23回目

2024/05 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

サイゼマニア11

今週のお一人さまフライデーナイトは気になっていたスパークリングワインをいただきました。
17時台から食事しようと意気込みましたが料理と飲み物がなかなか来なくてほぼ18時の開始。

白ワインという事でムール貝をチョイス。ちょっと焼き過ぎ感がありましたが熱々の料理と冷え冷えのスパークリングワインで美味しくいただきました。

それで〆はミラノ風ドリアと赤デカンタ小。
お腹いっぱい、ご馳走さまでした♪

食事を待っている時、店内で喧嘩が発生。30代くらいと60代くらいの男性。楽しく食事しましょうね。

ムール貝のガーリック焼き  400円
ほうれん草のソテー     200円
ミニフィセル        150円
スパークリングワイン白   1,100円
ドン・ラファエロ
ミラノ風ドリア       350円
デカンタ小 赤       200円
合計           2,400円

2024/05/11 更新

22回目

2024/04 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

サイゼマニア8

今日はモッツァレラのサラダでスタート。ルーコラの微刺激と香り、モッツァレラの柔らかな味わいがマッチして美味しくいただきました。ミニフィセルと合わせて白ワインがどんどん減ります。

第2部はハンバーグにしたいところでしたがパスタ。トッピング粉チーズを追加していただきました。パンチェッタの風味があり良いです。赤ワインとスパゲッティと粉チーズを注文したら最初にワインと粉チーズが来て粉チーズで飲めってこと?と微笑ましかったです。

ごちそうさまでした♪

モッツァレラのサラダ 400円
ミニフィセル      150円
パルマ風スパゲッティ 400 円
トッピング粉チーズ   100円
(グランモラビア)
赤デカンタ大     400円
白デカンタ大     400円
合計         1,850円

  • これでワイン飲む?^ ^

  • 昭和男子の食べた方

2024/04/20 更新

21回目

2024/04 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

サイゼマニア7

いつもはおひとり様のフライデーナイト・サイゼリヤに娘が参加。娘が来るまでガーリックトーストと蒸し鶏の香味ソースで白ワイン。白ワインはさっぱり軽くてガーリックトーストと合います。蒸し鶏は柔らかで肉でないみたい。
娘が来て主食をドンドンと。私は赤ワインに切り替えて酒食。

・蒸し鶏の香味ソース 280円
・ガーリックトースト 200円
・白デカンタ大    400円
・小エビのサラダ   350円
・辛味チキン     300円
・ペペロンチーノ   300円
・マルゲリータピザ  400円
・チョリソーとハンバーグの盛り合わせ 550円
・赤デカンタ     400円
・白グラスワイン   100円
・セットドリンクバー 200円
 合計       3,480円

白グラスワイン100って(笑)

2024/04/13 更新

20回目

2024/04 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

サイゼマニア6

今日はペンネアラビアータで赤ワインからスタート。全粒粉のこだわりが素晴らしいです。トマトときのことほんのり辛味が絡んでワインが進みます。全粒粉のペンネの食感がとても良い♪

赤組を楽しんだ後は白組。エスカルゴのオーブン焼きとミニフォッカッチャで白ワイン。エスカルゴをいただいた後のオリーブオイルにフォッカッチャを浸していただくととても美味です。白ワインを爽やかにいただきました。

ごちそうさまでした。来週のサイゼリヤが楽しみです♪

ペンネアラビアータ(全粒粉)430円
エスカルゴのオーブン焼き 400円
爽やかにんじん 200円
ミニフォッカッチャ 150円
デカンタ赤白ワイン 各400円

2024/04/06 更新

19回目

2024/03 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

サイゼマニア5

今日はいつものパターンと変えて白ワインからスタート。なので食事はムール貝のガーリック焼き。ムール貝と白ワインがとても合います。ワインが海?磯?の香りを引き立てて絶妙です。ミニフィセルの小麦のさっぱりと三位一体でグッド!
小エビのカクテルも入れて四位かな。ワインとエビの味と香りがふわっとおしゃれです。

仕上げはワンパターンのハンバーグステーキと赤ワイン。ワンパターンで食べ続けられるのは素晴らしい。美味しくなければワンパターンはありえないですからね♪

ムール貝のガーリック焼き400円
小エビのカクテル280円
ミニフィセル150円
ハンバーグステーキ400円
デカンタ赤白ワイン各400円

2024/04/06 更新

18回目

2024/03 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

サイゼマニア4

週末のサイゼリヤです。赤ワインで半熟卵のミラノ風ドリアをいただいた後、定番のハンバーグステーキでした。

いつものミラノ風ドリアに半熟卵がのっているだけと言えばそうですが卵黄をトロッと一緒にいただくとマイルドになり食べ慣れたミラノ風ドリアがより美味しくなります♪

モッツァレラトマトはメニューの写真よりかなり寂しいですがワインで前菜を楽しむには美味しいのでコスト的にもOKです。

で、やっぱりサイゼは美味しい

半熟卵のミラノ風ドリア350円
モッツァレラトマト280円
ハンバーグステーキ400円
デカンタ赤ワイン400円✖️2

2024/04/06 更新

17回目

2024/03 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

サイゼマニア3

コンディション良くなかったのか焼きチーズのボリュームに負けたのかワインはデカンタ赤ワイン1杯で終了。
ミラノ風ドリアは絶対に焼きチーズがお薦めです。美味しい!
ほうれん草のソテーはしっとりジューシーでワインと合います♪
ま、結局ワイン

焼きチーズミラノ風ドリア350円
ほうれん草のソテー200円
デカンタ赤ワイン400円
計950円

2024/03/31 更新

16回目

2024/03 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

サイゼマニア2

ガーリックトーストとチキンのサラダを赤ワインでいただいた後にハンバーグで赤ワイン補充と思っていましたが、エビとタラコのクリームグラタンが気になり切り替え。
エビとタラコなら白ワイン。久しぶりのサイゼの白。エビとタラコのクリームグラタンにピッタリです!
気になるのはグラタンはエビとタラコ、ドリアはタラコとエビのドリア。どちらがメインかで違うのかな?
タラコとエビのドリアも食べないとね。

チキンのサラダ350円
エビとタラコのクリームグラタン430円
ガーリックトースト200円
デカンタ赤白ワイン各400円
計1,780円

2024/03/31 更新

15回目

2024/03 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

サイゼマニア

金曜日のお楽しみ、サイゼリヤ。マルゲリータピザとアスパラガスの温サラダにデカンタ赤ワイン500mlのセット。マルゲリータは冷食っぽいと言えばそうですが400円で美味しくいただけるのはありがたい。アスパラガスの温サラダはアスパラガスと粉チーズの相性が素晴らしい。更にオリーブオイルをプラスすると最強!300円。
このセットを完食と共にワインが無くなったので続けて柔らかチキンのチーズ焼きとデカンタ赤ワイン500mlを追加。名前通り柔らかいチキンとチーズのマッチングでワインが進みます。こんなに美味しくて500円!
お腹いっぱいでほろ酔いで満足。トータル2,000円。ごちそうさまでした!

2024/03/29 更新

14回目

2024/02 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

やっぱ、サイゼ!

初の蒸し鶏の香味ソースをいただきました。さっぱりしてグッドです。ガーリック感は完璧、プラス、ガーリックトーストでワインがすすむ君です。この組み合わせでデカンタ500mlを飲み干しました。

そしてどうしてもハンバーグステーキが食べたくなってデカンタ500mlとセットでいただきました。これはハンバーグステーキセットと呼ばないか。サイゼリヤのハンバーグステーキは味がしっかりしてとても美味しい。これで400円は素晴らしい

ということで結局赤ワイン1リットルいただきました。
ちょっとだけ飲み過ぎました。

  • 食べかけでごめんなさい

2024/02/19 更新

13回目

2024/02 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

年明けのコロナ感染などで本年初サイゼリヤ。
定番のハンバーグにガーリックトースト、サラダを付けてのワイン赤500。
相変わらず美味しいです。ガーリックトーストに追いオリーブオイルでいただくワインは素敵です!ついつい、ついつい、ワイン500をおかわりしてしまいました。赤ワイン1リットルですね。
さぁ今年もサイゼです♪

2024/02/03 更新

12回目

2023/12 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

今宵は超久々のお一人さまサイゼです。本日は赤ワインに焼きチーズミラノ風ドリア、モッツァレラトマトを合わせてみました。
モッツァレラチーズとトマトとオリーブオイルの組み合わせ、とても爽やかで良いです。
ベーシックのミラノ風ドリアではなく焼きチーズミラノ風ドリア、チーズの香ばしさにワインがグッドです。シンプルに食べるプラス、ブラックペッパー、ホットソースでそれぞれいただきました。意外とブラックペッパーが合ったりしますが、そのままが一番美味しいかな。ワインがすすむ君です。
やっぱりサイゼは裏切らないです。サイゼ大好き

2023/12/01 更新

11回目

2023/08 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

夏休みなどでお休みしていた週末サイゼリヤでした。YouTubeで小田和正さんとスターダスト・レビューの小田レビを聴きながら。いつも同じものなので特別書くことはありませんが、ガーリックトーストとハンバーグとワインの組み合わせがとても良いです♪

2023/08/27 更新

10回目

2023/07 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

週末のアラ還オヤジのささやかな楽しみサイゼリヤ。メニューにNewの文字があった焼きチーズ ミラノ風ドリアをいただきました。
とっても美味しい!
チーズたっぷりミラノ風ドリアと比較すると、、、
まあ、どっちも美味い。
ただ最終的にタラタラ飲むおじさんには一緒になっちゃうね。
19時前にほろ酔いでお眠です。

2023/07/28 更新

9回目

2023/06 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

今日は温野菜のアスパラガスをオーダーでした。冷房で冷えた身体にとても良いです。毎週金曜日のお楽しみサイゼリヤでした!!!サイゼリヤは全部美味しいですよ♪私はサイゼリヤ社員ではありません。

2023/06/30 更新

8回目

2023/06 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

金曜日の仕事帰りのお楽しみ、サイゼリヤ。20時閉店なので長居しなくて良いです。苦手なラムを除けば全部美味しい!と言っても大体食べるものはいつも一緒なんですが、、、

2023/06/18 更新

7回目

2023/05 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

おじさん3人でサイゼリヤで飲み会でした。ワインのマグナムの赤白を1本ずついただきました。エスカルゴとフォッカチャの組み合わせが人気でした。定番の辛味チキンもワインが進みます。ペンネ、マルガリータと小麦粉祭り状態で大人らしく穏やかな飲み会でした。1人2,000円と美味しくリーズナブルな飲み会でした。

2023/05/15 更新

6回目

2023/05 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

家族が仕事と学校なので久しぶりに午前中からサイゼリヤで昼飲みチーズ多めのミラノ風ドリアとサラダをいただきながらのんびりとワインをいただきました。ミラノ風ドリアは絶対にチーズ多めです。もう普通には戻れないな。1,100円で大満足です♪ランチのお客さんが増えて来たら店を出て散歩して買い物して帰宅の普通の休日。

2023/05/03 更新

5回目

2023/03 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

金曜日、週一の楽しみの仕事帰りのサイゼリヤ。イタリアンハンバーグ500円、ガーデンサラダ350円、ワイン400円でした。ハンバーグとガーデンサラダのビネガーのバランスが良くワインも美味しくいただきました。

2023/03/25 更新

4回目

2023/03 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

大好きなミラノ風ドリア。今日は100円増しでチーズたっぷりでいただきました。50円増しの半熟たまごも良いですが、これはとても美味しいです♪熱々のチーズが堪らない。新メニューでチーズたっぷり半熟たまごのせを作ってほしいです。ワインをお供に美味しくいただきました♪

2023/03/11 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ