レッツゴー3匹!!さんが投稿したBeans and Mai.Cul(大阪/天神橋筋六丁目)の口コミ詳細

こだわりのお店

メッセージを送る

レッツゴー3匹!! (奈良県) 認証済

この口コミは、レッツゴー3匹!!さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

Beans and Mai.Cul天神橋筋六丁目、天満、桜ノ宮/野菜料理、鉄板焼き、すき焼き

10

  • 夜の点数:4.5

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 4.5
  • 昼の点数:4.5

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.5
10回目

2024/03 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

すき焼きのコースで贅沢なディナー!

酒粕と豆乳のスープから始まる、久々のコース料理を食べました。
スープの次に前菜、そして今日はスペシャルにお刺身盛り合わせ、最後にすき焼きです。〆のおうどんは撮り忘れました。
珍しい野菜がたくさん。今が旬の菜の花は、珍しい白菜の菜の花とのこと。苦みが少なく食べやすかったです。
お刺身もどれも美味しく、イカは甘くてとろけます。
すき焼きのお肉は、和牛ブリスケ。すき焼きにトマトは珍しいけど煮込んだトマトとお肉を一緒に食べるとまた美味しかったです。
すき焼きコース、しゃぶしゃぶコースも食べられて、一人一鍋での対応もしてくれます。
お料理もお酒も美味しくて、贅沢な時間を堪能しました。

  • すき焼き2人前

  • お刺身盛り合わせ2人前

  • 前菜盛り合わせ

  • 酒粕と豆乳のスープ

  • 梅酒ロック

お店からの返信

Beans and Mai.Cul

2024/03/29

この度はマイクルの和牛ブリスケのすきやきコースをご利用いただきありがとうございました。
和牛は黒毛和種の山形牛をご用意いたしました。ブリスケはしっかりお肉の旨みを味わえる部位でございます。途中でトマトの酸味と旨みと合わせて、さっぱりしながらもコクのあるすき焼きに変化する召し上がり方をご堪能いただけて嬉しく思います。
いつもご利用ありがとうございます。またのご来店を心よりお待ちしております。

2024/03/14 更新

9回目

2024/01 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥8,000~¥9,999
    / 1人

有機野菜とお魚とお肉を美味しいお酒と共に

アラカルトウィークに訪問。前菜の有機野菜はシンプルな味付けながらもひとつひとつ手が込んでいて飽きません。お刺身も新鮮でとろける!どの料理も美味しい!アラカルトでは定番のおでんも最高!特に牛すじのとろとろさは癖になります。
今日のお目当てはロールキャベツと骨付きカルビでした。
漫画みたいな骨付きお肉は骨ギリギリまで肉厚ジューシーを堪能。このお肉とオススメの赤ワインが合う!置いてあるお酒は質の良いものばかりで、悪酔いもなく心地よく酔えます。お酒が苦手な人にも是非、料理に合うオススメのお酒を色々試してほしいです。
ロールキャベツのお出汁はコンソメでもトマトでもない、和風だけど絶妙な味付けで、このスープにダイブしたくなります。
決して安いお店とは言えないけれど、安心して食べられて本当に美味しいものが出てくる数少ないお店のひとつだと思います。
今日もごちそうさまでした!

  • ワイン飲み比べ

  • 〆の豆ラーメン

  • お肉アフター

  • 肉厚でジューシー!

  • 骨付きカルビ!

  • 鴨肉のロールキャベツ

  • おでん4種盛り

  • お刺身3種盛り

  • 前菜5種盛り合わせ

お店からの返信

Beans and Mai.Cul

2024/03/01

いつもご利用と楽しく嬉しいコメントをありがとうございます。
料理もお酒もお口に合うものをご用意できて良かったです。
月に数日のアラカルトはこれからも継続する予定ですので、是非またご利用くださいませ。

2024/02/06 更新

8回目

2023/12 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

アラカルトウィークは予約なしでもOK!

前回食べたお気に入りのメニューを中心に注文。
この日のつきだしはおからでした。美味しくておかわりしたくなります。
外観はごはん屋さんだと分かりにくいので入るのに勇気がいりますが、入ったらゆったり空間。カウンター席ですが、グループでも一人でも自分だけのディナータイムが流れます。

梅酒美味しいのでオススメです。初めての鯛ちくきゅうりは鯛のちくわの美味しさときゅうりの瑞々しさが感動的でした。

〆の豆ラーメンでお腹いっぱいになりました。
他にも食べたいメニューがたくさんありました。また来月も行きたい!

  • つきだしのおからと、野菜の小鉢三種

  • お刺身4種盛り。肉厚でとろける!

  • おでん盛り合わせ。牛すじとろとろ!

  • 大好きなハネシタロースの焼きユッケ。

  • タンシチュー。タンがとろとろでお箸でほろっと切れます!

  • 鴨餃子。あっさりともちもち生地で美味しい!

  • 鯛ちくきゅうり!鯛のちくわが美味しい!きゅうりもみずみずしい!

  • 〆の豆ラーメン。二人で半分ずつの量に分けてくれました。

  • 美味しい梅酒

  • オレンジワインのグラス

  • アラカルトウィークは予約なしでもOK

  • 外観。

お店からの返信

Beans and Mai.Cul

2024/01/12

いつもご利用とクチコミ投稿でMai.Culを応援していただきありがとうございます。
月に数日のアラカルト営業日にも足をお運びいただいて、[お気に入りのメニュー]をリピートしていただけて嬉しく思っております。1月のアラカルト新メニューも考案中です。Instagramでも是非チェックしてみてください。またのお越しを心よりお待ちしております。

2023/12/29 更新

7回目

2023/11 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

アラカルトでコースとはひと味違うメニューを堪能

月に一度のアラカルトウィークに立ち寄りました。
いろんなメニューがあって、どれもこれも美味しそうで迷う!
インスタで気になっていた、おでん、タンバーグ、ハネシタロースの焼きユッケ、鴨餃子の他にも食べたいものがあり過ぎました。
ひとり小鍋も食べたかったのですが、さすがにお腹いっぱいで断念。
最後はマイクルのおいなりさんと豆のラーメンで〆ました。
またコースのすき焼きも食べに行きたいです。

  • つきだし

  • 小松菜と山東菜のお浸し

  • ロロン南瓜と栗南瓜

  • ヤーコンと金時草の酢の物

  • 熱々おでん

  • 和牛タンバーグ

  • ハネシタロースの焼きユッケ

  • 特大海老シータイガー

  • 鴨餃子

  • 鴨つくね 

  • 黄エンドウ豆の麺

  • 白米は使っていないマイクルのお稲荷さん

  • ワインおまかせ

  • 天満駅の掲示板

  • お店の前の看板

  • アラカルトメニュー

お店からの返信

Beans and Mai.Cul

2023/12/07

いつもご利用とクチコミ投稿をありがとうございます。
アラカルト営業日にいろいろなメニューをお召し上がりいただき嬉しく思っております。
コースメニューも12月から少し変更して、当日お越しになってから選べる内容が増えております。
どのコースでも、その日の気分や体調に合わせて[天然魚のお造りや一品料理]などを追加してカスタマイズできるようになっておりますので、また是非ご利用の際はご検討いただき、ご感想をお聞かせいただけると嬉しいです。
また次回のご来店を心よりお待ちしております。

2023/11/16 更新

6回目

2023/09 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

期間限定のアラカルトメニューは9/4まで!

普段はコース料理のみ予約制のマイクルですが、期間限定でアラカルトメニューを楽しめるとのことで、行ってきました。

定番のメニューはもちろん、今回はおでんやタンシチューなど、普段はお目にかかれないメニューの数々に目移りしました。
野菜もお肉もお魚も厳選素材でどれも最高に美味しい!!

明日までですが、予約なしでふらっと立ち寄ることができるのも、メニューが選べるのも嬉しいです。この機会に是非、行ってみてほしい!

またコース料理も食べに行きます。次はしゃぶしゃぶコースを食べてみたいです。

  • マイクル定番の大好きな酒粕と豆乳のスープ!

  • おまかせお造り3種盛!鱧、金目鯛、イカ雲丹とろけるーーー!

  • 有機野菜の前菜おまかせ3種。そうめん南京とオクラの和え物など珍しい食材で野菜を楽しめる!

  • タン先のローストビーフは歯ごたえしっかり食感!

  • おでん最高ー!

  • サクサク揚げたてアジフライ!

  • 鮎の塩焼き!

  • 絶品タンシチュー!タンが柔らかホロホロ!

  • 白龍そうめん美味しい!

  • 期間限定アラカルトメニューのお品書き

  • 期間限定のアラカルトメニューの看板!

  • お店の外観。店内は広々清潔な空間でゆっくり食事を楽しめます。

お店からの返信

Beans and Mai.Cul

2023/09/23

いつもご利用、口コミ投稿をありがとうございます。
期間限定のアラカルトイベントにもお越しいただき有難うございました。
普段にはないメニューで「ふらっと立ち寄ることができる」ということで、お愉しみいただけて良かったです。また不定期ではありますが開催したいと検討しておりますので、インスタグラムの告知チェックもよろしくお願いいたします。
次回のご来店も心よりお待ちいたしております。

2023/09/03 更新

5回目

2023/08 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥8,000~¥9,999
    / 1人

素材にこだわった健康的なディナーで心も体も満たされる!

友人のリクエストで、タンを堪能できるコースを店主が考えてくれました。部位によってこんなにも味わいが違うのか!とタンの奥深さを知りました。とても贅沢なコース!!

お誕生日のお祝いで、ホールケーキを持ち込みさせていただき、コースの終わりにサプライズでケーキを出してもらいました。一緒にお祝いしていただき、ありがとうございました。

いつもながら、どの料理もシンプルながら丁寧で手が込んだものばかりで、今日も色んな珍しい野菜と出会うことができて、心も体も満たされました。また行きます!

  • 大好きな阿波尾鶏のサラダと自然派の赤ワイン。

  • 有機野菜の前菜5種

  • 金箔入りのスパークリングワイン!

  • 絶品のお造り4種。

  • 尾長グレ(熊本) 鯵(長崎) 新鮮で美味しい!

  • 鴨とタンのお造り!新鮮でとろける美味しさ!

  • 温かいお椀。冬瓜と鴨つみれ。お出汁がおいしい。

  • タン!(舌の手前の部位で脂身少なめ)おかのりはパリパリ。

  • タン!(舌の奥の部位で脂身多め)

  • グリル ふわとろ茄子

  • ホワイトコーンとゴールドラッシュ

  • 河内鴨のグリル

  • ズッキーニ

  • 雑穀いなり

  • お品書き

お店からの返信

Beans and Mai.Cul

2023/08/19

いつもご利用、口コミ投稿をありがとうございます。
今回はリクエストで和牛のタンをご用意いたしましたが、様々な味わいをお愉しみいただけたご様子が何より光栄でございました。
和牛は人気の部位から希少部位まで幅広くご提案させていただけますので、お好みの部位や味わってみたい部位がございましたら是非お気兼ねなくご相談くださいませ。
お誕生日や記念日、ご家族・ご友人とお集まりになる大切な機会に当店にお越しいただけることを大変嬉しく思っております。次回のご来店も心よりお待ちいたしております。

2023/08/13 更新

4回目

2023/06 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥8,000~¥9,999
    / 1人

こだわりの有機野菜と新鮮なお魚、美味しいお肉でボリューム満点!なのに罪悪感のない健康的なディナー

今回は父の日に利用しました。食前のスープから始まり、サラダ、有機野菜の前菜の後はお造り、香草焼き、グリル鉄板焼き、最後は白米を使わない雑穀いなり寿司でお腹いっぱいです。

【本日のおすすめ9000円のコース】

・酒粕とクリーム豆乳のスープ

・季節のサラダ(黄ズッキーニ、緑ズッキーニ、くらかけ豆、丹波黒豆、阿波尾鶏の自家製ハム、豆乳クリーム、タスマニアマスタード)

・有機野菜の前菜
ナムル(おかひじき、スイスチャード)
マリネ(丹波黒枝豆、コリンキー)
お浸し(おかわかめ、オクラ)
和え物(ドイツ豆、赤ピーマン)
素の物(ゴールドラッシュ、ホワイトコーン)

・お造り
金目鯛(千葉)、鱧(徳島)、しめ鯖(島根)

・香草パン粉焼き
鯛(愛媛)、水ナス、赤キャベツ

・グリル鉄板焼き
ヘレ(山形)、シャトーブリアン(山形)、河内鴨(大阪松原ツムラ本店)

大好きな食前のスープは写真を撮り忘れてしまいました。
グリルのお肉はどれもちょうどいい焼き加減で美味しかったです!

70代の両親には、少しボリューム満点過ぎたようで、次回はもう少しボリューム控えめなコースにしようと思います。

お腹いっぱいで、雑穀いなりは持ち帰らせていただきました。次の日に食べても美味しかったです。

体に優しい外食で、罪悪感なくお腹いっぱい!
カロリーは分からないけどそんなに高くないと思います。ダイエット中の外食にもおすすめです。

  • 季節のサラダ

  • 混ぜると豆乳クリームとマスタードが絡まりさらに美味しい!

  • 有機野菜の前菜。珍しい、初めての野菜も!

  • ドイツ豆と赤ピーマンのごま和え。ドイツ豆という名前だけど奈良県産だそうです!

  • 丹波の黒豆とコリンキーのマリネ。この丹波の黒豆はまだ若く小さいもの。これが大きくなると黒くなって、よく知っているあの黒豆になるのだそう。

  • 金目鯛、鯖、鱧、もものすけ。もものすけはカブの一種です。皮が桃色らしいです。新鮮な金目鯛は美味しい!大好きなしめ鯖!そして鱧は梅肉とよく合う!

  • 赤キャベツ、鯛の香草パン粉焼き、水ナス。鯛の身がふわっふわでふっくら美味しい!

  • 新小玉ねぎ、ヤングコーン、ヘレ、シャトーブリアン、ツムラ本店の河内鴨、赤なす、甘長ししとう、モロッコインゲン、ミニ人参

  • 今日のお品書き

お店からの返信

Beans and Mai.Cul

2023/07/11

いつもMai.Culをご愛顧いただきありがとうございます。
ご両親とのお食事会でお越しいただき大変嬉しく思っております。
おすすめコースでは量が多くて食べきれない方や、お酒をメインに愉しみたい方には、ボリュームを抑えた内容でご案内することも可能ですので、予約の際に是非ご相談くださいませ。

ボリュームはありますが全体的にカロリーや塩分量は控えめな内容を心がけておりますので、口福を感じながらも罪悪感なくお腹いっぱいになっていただけておりましたら幸いでございます。
またのご来店を心よりお待ちしております。

2023/06/23 更新

3回目

2023/05 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥8,000~¥9,999
    / 1人

珍しい有機野菜がたくさん食べられる!お肉も美味しい!マイクルのすき焼きコースを堪能!

今回は新メニュー、すき焼きコース1人前6000円をいただきました。

いつもの酒粕とクリーム豆乳のスープから始まり、前菜5種はすべて有機野菜で、ひとつひとつ味付けが違うので楽しい!

【今日の前菜5種】
・水菜と赤軸水菜のナムル
・紫人参とアロマレッド人参のマリネ
・金時草のおひたし
・さや大根と絹さやのごま和え
・おかわかめとあやめ雪かぶの酢の物

すき焼き用のお肉は、群馬牛のブリスケ!!
そして、野菜もマイクルならではのラインナップ。

【すき焼き用の野菜】
・春キャベツ
・新玉ねぎ
・アスパラ菜
・おおしめじ
・椎茸
・ゴボウ
・ちくわぶ、焼き豆腐、糸こんにゃく

そして、写真撮り忘れたけど〆のうどんまで堪能し、お腹いっぱいになりました。大好きなブリスケのお肉はおかわりオーダーしました。

今日も美味しかったです!また行きます!


  • 酒粕とクリーム豆乳のスープ

  • 有機野菜の前菜5種

  • 群馬牛のブリスケとたまご

  • すき焼き用の有機野菜と、糸こんにゃく豆腐ちくわぶ

  • たまらん!

  • 今日のメニュー表

お店からの返信

Beans and Mai.Cul

2023/05/24

いつもご利用、そしてクチコミをありがとうございます。
この度は新メニューをお選びいただき、ご堪能いただけたようで大変嬉しく思っております。
すき焼きのコースも、おまかせのコースも、季節によって変わる内容をお楽しみいただけましたら幸いでございます。是非またのお越しをお待ちしております。

2023/05/19 更新

2回目

2023/02 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

記念日に美味しい野菜とお肉を堪能!美味しく食べて、野菜300gが摂取できる!

今回は結婚記念日に利用しました。
定番の酒粕と豆乳スープから始まり、今日も珍しい野菜がたくさんでてきます。阿波尾鶏ハムと豆乳クリームチーズのサラダも定番ですが、野菜はその日によって違い、今日は丹波黒豆・ロマネスコ・紅くるり大根・オレンジ白菜。スープもサラダも安定の美味しさ!

こちらでは1日に必要な野菜350gのうち、300gが摂取できるそうです。美味しく食べて野菜が摂れるのは嬉しい!

今日のお刺身はマグロの中落ちと鯛の昆布〆。マグロは軍艦巻き風で、海苔の中はすべてマグロ!贅沢!
お肉も珍しい部位がたくさん。ツムラ本店の河内鴨や希少ハラミ、ハネシタロースやブリスケもうまい!

お酒も進みますが、良質なお酒は悪酔いしません。今日初めて飲んだオレンジワイン、めっちゃ飲みやすくて美味しかったです。

寒さ対策で、ヒーターや膝掛けまで用意してくださり、ありがとうございました。

  • 大好きな豆乳と酒粕のスープ。クリーミーで濃厚なのに優しいお味。

  • 阿波尾鶏ハムと豆乳クリームチーズのソースが美味しいサラダ。今日の野菜はロマネスコ、丹波黒豆、紅くるり大根、オレンジ白菜。 

  • 色とりどりの野菜がたくさん!詳しくはお品書きをチェック!

  • 本鮪の中落ち 鯛の昆布〆 あやめ雪かぶと柚子肉味噌

  • ブリスケ ハンサムグリーン ワサビ菜 赤とんがりキャベツ。野菜でお肉を巻いて食べる!

  • 大好きなハネシタロース 希少ハラミ ツムラ本店の河内鴨。野菜はカーボロネロ!下に隠れているのは赤大根 黒丸大根 カラフル人参 子持ち高菜。

  • 白米を使っていないオリジナル雑穀米のお稲荷さんとお味噌汁。

  • 初めてのオレンジワイン。好き。

  • 赤ワインも美味しい。

  • 日本酒も色々。お酒のおまかせコースは2000円で、日本酒3種類、ワインは2種類試せてオススメ。

  • 今日のお品書き。毎回珍しい野菜と出会える。

お店からの返信

Beans and Mai.Cul

2023/02/14

ご結婚記念日という特別な日のひと時に、Mai.Culにお越しくださりありがとうございました。
様々な機会でいつもご利用とご紹介をありがとうございます。
美味しく健康的で快適な食空間として、他にはない工夫でこれからも楽しみにしていただけるよう、精進して参ります。
是非またいらっしゃる日を心よりお待ち申し上げております。

2023/02/12 更新

1回目

2022/12 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥8,000~¥9,999
    / 1人

旬の珍しい野菜が沢山食べられる!魚や肉も旨い!カウンター8席の大人空間。

少し早めの、夫婦の忘年会に利用しました。
お店は新しく清潔感があって、座り心地の良い椅子でゆったりとした時間が流れています。
今回は3種類のお肉が楽しめる9000円のコースを予約。予算に合わせて他にも色々コースがあります。

前菜は、その時の旬の珍しい野菜が沢山出てきます。お店の人に聞いたら色々教えてくれます。
ビールの他にも自然派ワインや日本酒もこだわりのラインナップ。店主のこだわりを感じます。
なかなか気軽に行けるお値段ではないですが、特別な日だけでなく、体の事を考えて月1ぐらいで通いたいお店です。外食でこんなに罪悪感がないお店は他になかなかないです。野菜もいっぱい食べられて、お魚もお肉も旨い!そして体に優しいなんてサイコー!素敵なお店なのでオススメします。

ひとつだけ気になったのは、席が入口からすぐの場所だったので、割と足元が寒かったです。寒いって伝えたら温度調整してくださいましたが、足元に膝掛けとかあったらいいなと思いました。

  • 濃厚豆乳と酒粕のスープ。この味大好き。体の芯まで温まります。

  • 紅心大根 紫大根 落花生 阿波尾鶏 豆乳クリームチーズのサラダ。クリームチーズは1番下に敷かれています。このソースもとっても美味しい!

  • 左奥から、蒸しただけのビーツ ワサビ菜と柿のごま和え カリーノケールのナムル。左手前から、オレンジカリフラワーのピクルス シルクスイートの柚子煮。ビールと共にゆっくり味わえる珍しい野菜ばかり。

  • セコガニ(鳥取) 鰤(新潟) 新鮮で美味しかった!このワサビだけでもつまみになります。ワサビうま!ってなった。

  • サゴシ(明石)の香草焼き。サックサクで身はふわっふわ。ほんのりスパイスがきいてます。サゴシって、サワラの子どもらしい。右はあやめ雪カブと柚子肉味噌。また珍しい野菜!柚子肉味噌だけでごはんいける旨さ!

  • ハネシタ、希少ハラミ(黒毛和牛)、ツムラ本店河内鴨。お肉どれも旨い。河内鴨サイコー!旨すぎてハネシタ100g追加した。野菜はバターナッツ南瓜、恋ごころ人参、おかのり、黒・赤大根。また珍しい野菜!

  • 雑穀青菜ごはん稲荷とお味噌汁。このごはんは、白米は入ってなくて、色んな豆やらキノコやら野菜が詰まっている。体に優しい!

  • 日本初のラグジュアリービール!というのを飲みました。フルーティーで飲みやすかったです。お洒落!

  • ラグジュアリービールの説明。なんかなかなかの珍しいやつ飲めたっぽい。ラッキー☆

  • ノンアルコールのジントニック。車で来た人も楽しめます。お酒も各種こだわりの品揃えがありました。ジュースもジンジャーエールも美味しい。

  • この順番で出てきます。次は何かな?とわくわくしながら見つめてました。小さい字が見えにくい人用に拡大鏡みたいなシートも置いてくれていました。老眼にも優しい!

お店からの返信

Beans and Mai.Cul

2022/12/14

この度はご夫婦での忘年会に、Mai.Culにお越しくださりありがとうございました。
一品一品の料理のお写真に丁寧なコメントを記していただき、「素敵なお店なのでオススメします」との嬉しいお言葉にも大変感謝いたしております。
この度はお足元が寒く感じられたとのこと、大変申し訳ございませんでした。頂戴しましたお言葉を参考にさせていただき、より快適にお過ごしいただけるよう配慮に努めて参ります。
是非またのご来店を心よりお待ち申し上げております。

2022/12/17 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ