まなぐさんの行った(口コミ)お店一覧

ky8619

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

そば

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「そば」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

111 件を表示 11

蕎麦屋 まんきち

大石田/そば

3.43

77

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

この日は山形県大石田町までバイクで遠征。 蕎麦街道を走り、有名な団子屋さんの行列を横目に午前10時にお店に到着。名前を記入し待機。 待機していると車が続々と。 人気店ということは知っていましたが、10時半になる頃には駐車場はいっぱいに。 10時に着いたので1番でしたが、早目に着いて良かった! 11時にお店が開店し、中へ通されるとまだ蕎麦を打っている音がする。 実に心地よい音です。 くつを脱いで上がるスタイルで、中も広く席数もたくさんありました。 メニューをみると板蕎麦がメインのようで、全てのメニューが安い! 初めて食べるなら、確実に板蕎麦を頼むべきなのでしょうが、この日は気温が高いせいもあり、どうしても冷たい肉蕎麦が食べたくてオーダー。 待つこと10分程度で着丼。 まずつゆを一口。 角がなく円みがありほんのりカツオが香るつゆ。 これは美味い。 蕎麦をすすると、コシがありすすりずらいかと思いきや、鶏の脂でスルスル。 脂もしつこくなく、つゆに甘みを感じるのはこのお陰? そして盛りの良い白髪葱がアクセントになり非常に美味しい。 これは冷たい肉蕎麦をオーダーして大正解! 私史上1番の冷たい肉蕎麦でした。 蕎麦も肉も今まで行った山形の肉蕎麦より盛りが良くコスパも最高! これで¥730(税別)は安い! ごちそうさまでした。

2023/04訪問

1回

手打ち大石田そば きよ

大石田、袖崎/そば

3.61

225

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

昼の点数:4.0

大石田のそばにハマってしまいまたの山形遠征。 今回は食べログでもGoogleでもランキングの高い、こちらへ初訪問。 オープン10分前の10時20分到着もすでにお店の周りは、並んでるお客さんでいっぱい... 外の看板に書いてあったのですが、オープン後まず10組が入店可能。11組目以降は約1時間後、21組目以降は2時間後のご案内になりますと... 10組1時間なのですね。 マジで?と思いながらも、名前を書いた番号は24番目。一緒に来たツレとの話しあいの結果、でもせっかく来たしいくらなんでもそんなにかからんだろ、ということで待つことに。 しかし待てども待てども呼ばれない... あの看板に書いてあったことは本当でした。 本当に呼ばれたのは2時間後の12時20分。 (オープン時間は10時30分なので、実質1時間50分) 1人だったら絶対待てない。 やっと呼ばれてオーダーしたのは、冷たい肉蕎麦大盛¥900。 朝ごはんを抜いて行ったので、腹ペコすぎて思わず大盛をチョイス。 初めて来たからには板蕎麦を食べるべきとは思いましたが、どうしても先週伺った「まんきち」さんと食べ比べをしたかった。 待つこと15分ぐらいで着丼。 まずつゆを一口。 これは美味い。鶏の脂が浮いていて、脂っぽいのか?とおもいきや、全然そんなことはなくあっさり。 水も美味しいのでしょう。 ですが食べ終わる頃には、レンゲの裏に脂がぎっとりと付いていました。 蕎麦はツルツルで、歯応えもあり太めで非常に美しい。 蕎麦の味は言うまでもなくナンバー1。 そして嬉しいのが蕎麦に付いてくるお通し的なお漬物。 キクラゲといぶりがっことナスの漬物が出てきました。 これだけでもお金取れそう。 全部食べ切りましたが、大盛でもかなりの盛りで危なかった。 ちなみに特盛もあり、ツレは特盛をオーダーしましたが、食べ切るまでかなり苦労してました。 とにかく総じて美味しかったのですが、待ち時間がネック。ということでこの評価としました。 平日はどうなのかわかりませんが、休みの日に行くなら、最初の10番目までに入ることをおすすめします。

2023/05訪問

1回

手打うどん屋伝七

浜吉田、亘理/うどん、そば

3.17

9

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

4月以来の再訪問。 知人に強めにおすすめされていた、チキンカツ定食¥860をオーダー。 待つこと20分ぐらいで配膳。 (ここはご夫婦が二人で切り盛りしているので、注文から配膳まで、多少時間がかかります) 大きめのチキンカツが3個とボリューム満点! 一口かじると、衣もサクサクで肉汁が溢れ出し、肉も柔らかく言うことなしの美味さ! ご馳走様でした。 今日はうどんな気分ということで、今回初訪問。 まわりの友人に「ここ美味しいよ」と聞いていたのですが、自分で確かめるまでは中々信用しない私。 半信半疑で行ってみました。 うどんの気分で入店したが、メニューを見て[豚バラしょうが焼定食¥890]に変更。 定食にはうどんも付いてくるので、1度で2度美味しい! しょうが焼きはシンプルで肉のみなのですがタレが美味い!ご飯がすすむすすむ。 うどんも手打ち麺で、ある程度のコシがありつゆが美味い! ダシがしっかり効いていて、つゆの色の割にはしっかりとした味わい。 ツレは[カレーうどん¥750]、[ミニミニ定食¥740]をオーダー。 どちらもおいしかったようで、コスパも最高! 隠れた名店を発見した気分で食事しました。 おいしかった〜! ご馳走様でした。

2023/07訪問

2回

山形蕎麦と串揚げのお店 焔蔵 ATALATA店

杜せきのした/そば、居酒屋

3.43

110

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

この日は蒸し暑く、冷たいものが食べたいと言うことで、宮城でも美味しく食べられそうなこのお店を探して行ってまいりました。 結構混んでいて、13時着で5分程待って席に案内されました。 オーダーしたのはもちろん冷たい肉そば+ゲソ天丼¥1000。 待つこと10分で着丼。早くてありがたい。 まずスープを一口。 山形の有名店には及ばないものの、しっかり鶏の出汁が出ていて美味い。 蕎麦もしっかりとしたコシがあり、鶏肉はしっかり親鶏を使っていてこれまた美味い! そしてこのサイズ・味のゲソ天丼が最高! 宮城でこのクオリティの冷たい肉そばが食べられるのは非常にありがたい。 お店の中も綺麗で、接客対応もコスパもgood! ご馳走様でした。

2023/06訪問

1回

手打蕎麦いちむら

そば 百名店 2019 選出店

食べログ そば 百名店 2019 選出店

手打蕎麦いちむら

比羅夫/そば、うどん

3.61

369

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

店員さんは英語必須

2024/02訪問

1回

賛久庵

蔵王町その他/そば、とんかつ、食堂

3.27

47

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

毎日の酷暑に耐えきれず行っちゃいました。 普段ここでは蕎麦しか食べたことがなかったのですが、この日は自分を甘やかして高級品を食す!とはらぎめ! 平日の12時15分着でしたがお席はほぼ満席。 オーダーしたのはもちろん鰻重。 なんとお値段¥3080。 めったに食べれる代物ではありません。 待つこと15分で配膳。 お値段だけあって鰻が二切れものっている! 山椒をさらりとふりかけご飯と共に一口。 美味い!お値段なりのクオリティ。 身はフワフワで脂も良い具合にのっていて箸が進む。 あっという間に完食しました。 コスパは良くないので、鰻1枚バージョンでもっとリーズナブルに食べれるメニューも欲しいと思った私でありました。

2023/07訪問

1回

石臼挽き手打ちそば おおみ

白石/そば、天ぷら、うどん

3.33

26

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

お店の前を通るたびに気になってはいたが、なかなか行く機会がなかったこのお店に初訪問。 平日ということもあり、12時ちょうど着もお客さんは2組のみ。 メニューを見て1番気になった、「冷たいかもそば」を手打ちで注文。 手打ちは10割で、自家製麺そばは6割みたいですね。 待つこと15分ぐらいで到着。 空いている割に時間がかかった。 これ混んでる日は結構待たされそうですね... まずはそばを何も付けずに一口。 非常にコシがありそばの香りが口の中に広がる。 さすが10割! つけ汁は醤油感強目のしっかりとした味わい。 しっかりとした味わいのつけ汁につけても負けないそばの風味。 鴨肉は5枚入っていました。 最後に蕎麦湯でつけ汁を割って飲み干し完食。 おいしかった。

2023/04訪問

1回

佐幸精肉食堂

川崎町その他/そば、ラーメン、食堂

3.40

68

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

ボリューム満点

2024/02訪問

1回

あべ屋食堂

岩沼/そば、ラーメン

3.30

38

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

地元に愛されるお店

2024/03訪問

1回

仙台中野食堂

中野栄/食堂、ラーメン、そば

3.04

22

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

朝はこういうのでいい。こういうのがいい!

2024/02訪問

1回

つくし

亘理/そば、うどん

3.02

4

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

早い・安い・う〜ん...

2023/11訪問

1回

ページの先頭へ