いちごミルクのスプーンさんの行った(口コミ)お店一覧

いちごミルクの好き

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 59

渋谷西村 フルーツパーラー 道玄坂店

渋谷、神泉/フルーツパーラー、カフェ

3.68

862

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:5.0

お誕生日のお祝いに連れて行ってもらいました。エレベーターがあるので、便利です。 広々と明るい店内の窓際の席。 ストロベリーパフェを注文。イチゴもアイスクリームも最高でした。 ちょっと高めだけど。特別な日に丁度良いお店です。

2023/12訪問

1回

銀座スイス 本店

銀座一丁目、銀座、有楽町/洋食、カレー、オムライス

3.66

375

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:5.0

スイス

2023/03訪問

1回

亀戸餃子 本店

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

亀戸餃子 本店

亀戸、亀戸水神/餃子

3.65

2382

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

餃子一皿300円で、最低二皿注文します。サイダー200円です。 本日は、待たずに入店。カウンター席に座れました。辛子と醤油のみでいただきました。 通り沿いの看板が無くなっていたので。三井住友銀行の角を曲がると覚えます。 焼き立て熱々の亀戸餃子は、サッパリと食べられます。

2024/03訪問

1回

キャンティ 飯倉片町本店

イタリアン TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2021 選出店

キャンティ 飯倉片町本店

六本木一丁目、麻布十番、神谷町/イタリアン

3.65

435

¥15,000~¥19,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

クリスマス当日の11時30分オープンと同時に。パスタランチは、メインとパンとミニデザートに飲み物で1600円。ベーコンのクリームパスタをいただきました。 デザートは、オススメのプリン。落ち着いた雰囲気で、まったりランチ。 ドレスコードは、男性ならシャツにネクタイ。女性ならワンピースかツーピースなど。 あくまでも大人の店なので。キャラクターに扮装したり。ティシャツにGパンは、断ったりはしないけど。周りのお客様から白い目で見られてしまいます。 喉が渇いたから、冷たい飲み物でも・・・と気安く立ち寄れる店ではないことは。覚えておいて損はありません。 気遣いのあるスタッフさんや、店の雰囲気は一流なので。記念日などに、予約して来店をオススメします。 六本木駅から、徒歩15分と歩きますが。 飯倉片町の交差点からは、2分ほど。 正面入り口には、ケーキと焼菓子のケースがあり。奥に、レストラン。2階と地下にもフロアあります。 ランチは、パスタ3種から選んで。フランスパンにオイルを浸してください。 デザートは、一口タイプのプリンがお勧め。 ランチがオススメです。パスタの種類は週替りなので。軒先のランチメニューで確認してください。 パスタとドリンクとミニデザートが付いたランチは、だいたい1200円くらい。 名店の味と雰囲気を気軽に味わえる。 ディナーは、それなりにお値段が張りますが。お忍びで政治家や芸能人も訪れるのもうなづける。 バジリコのパスタは、ペアメニューなのでカップルにオススメです。 お土産にケーキもあります。

2023/12訪問

3回

えっちゃんラーメン。

田町、三田、芝浦ふ頭/ラーメン、つけ麺

3.63

645

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

田町駅から徒歩3分くらい。ビルの1階です。自動券売機で食券購入。PayPay利用出来ます。初心者には、店員さんが付いて買い方教えていただけます。 店内に、お手洗いありません。事前に近くの公衆トイレか駅で済ませてくると良いです。 普通の中華そば900円ですが。チャーシューたっぷりです。 ネギも、たっぷりです。私は、ネギ大好きですが。苦手な方は、注文時に言いましょう。 スッキリした味わいで、美味しかった。

2023/11訪問

1回

美林華飯店

六本木一丁目、麻布十番、神谷町/中華料理、飲茶・点心

3.53

175

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:5.0

麻布台の隠れ家中華

2023/06訪問

1回

パティスリー ココアンジュ

六本木、乃木坂、六本木一丁目/ケーキ、カフェ、スイーツ

3.51

91

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:5.0

スタッフさんが明るく丁寧なので毎回、お気に入りの六本木プリンを購入しています。 店内の模様替えをした様子で、見やすくなりました。 六本木駅から徒歩五分以内で行けます。 六本木通りから一本路地にはいりますが。 ワインが軒先に並んでいるのでわかりやすいと思います

2023/10訪問

1回

後楽園飯店

水道橋、後楽園、春日/中華料理

3.49

260

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

会社の宴会で使用しました。なので一人当たり約一万円かな?と言っていたので。値段は、お店で確認してください。 エビチリは、プリプリで、美味しかった。 2階にあるのですが。エスカレーターで上りますが。下りは階段です。 エレベーターが利用出来るのかは?お店に確認してください。

2024/04訪問

1回

リュクス ダイニング ハプナ

品川、北品川、高輪台/ビュッフェ、洋食、洋菓子

3.49

912

¥8,000~¥9,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

昼の点数:4.0

品川プリンスホテルのメインタワー1階です。 スタッフさんが優しかったです。 ローストビーフとソフトドリンクは、お願いして運んで頂けました。 メイン料理がバラバラなので場所を把握してから取らないとバランスよく食べられないので注意してください。 デザート豊富です。 ジェラートは、ダブルも出来るのでお願いしてみましょう。

2024/01訪問

1回

てんぷら天松 日本橋店

三越前、日本橋、新日本橋/天ぷら

3.49

351

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:5.0

開店11時前に並びました。天婦羅と言えば日本橋天松。質の良い、ごま油でサクッと目の前で揚げる天婦羅。 今回は、花コース。味噌汁と漬物。 車海老2つ。野菜とイカとキス。この日の野菜は、蓮根でしたが。私には、食べられないので、茄子に変更していただきました。 塩で頂くキスは、身がほっこりとして口の中で解けます。 締めには、かき揚げをご飯に載せて、かき揚げ丼にします。普段、タレが苦手な私でも美味しく頂けました。 半分は、お茶漬けにしてさらさらと。 お誕生日ランチを堪能しました。 気取らず。それでいて落ち着いた大人の雰囲気。日本橋でランチならぜひぜひお立ち寄りをオススメします。

2023/12訪問

1回

花村

木場、東陽町/そば、かつ丼、天丼

3.48

180

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

土曜日の昼少し前に来店しました。運良く、直ぐに座れました。 天麩羅せいろは、海老が二本で食べごたえあります。 車での来店なら永代通りの1時間300円の路上パーキングを利用すると便利です。 地下鉄なら東西線の木場が最寄り駅です。

2024/03訪問

1回

食堂 サビーズ

京急蒲田、蒲田、梅屋敷/洋食、ステーキ、ハンバーグ

3.47

117

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:5.0

京急蒲田駅から徒歩五分くらいの商店街の路地で発見しました。カウンターに座って熱々のハンバーグとコークハイにビール。 スープも、ついて最高です。The下町の洋食屋さん。お値段もリーズナブルでした。 定食も色々あるので。次回は、また違うメニューに挑戦します。 カウンターのお店なので。満員もあるかも。早めの来店オススメします。

2023/10訪問

1回

松也

六本木、乃木坂、麻布十番/甘味処

3.43

75

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

六本木駅から徒歩1分。ノースタワーの地下一階入り口の左側にあります。 オハギや、あんみつのテイクアウトも出来る和風喫茶店。今回は、ほうじ茶とクリームあんみつのセットです。ほうじ茶は、おかわりも出来ます。静かな雰囲気の中で、まったりとひと休み。

2023/11訪問

1回

焼肉 叙庵 サンシャイン60通り店

池袋、東池袋、東池袋四丁目/焼肉、居酒屋、ホルモン

3.38

143

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

100グラムランチ1080円,カルビとロースのハーフ&ハーフ。 ご飯が多いので。半分に減らしてもらいました。サラダと、漬物3種にスープが付くのでコスパは良いと思います。ワンドリンクも付きます。 お肉が、中々焼けなくて。火加減の調整が難しいです。 お手洗いは、キレイでした。

2023/10訪問

1回

鹿児島料理 丸万 東急プラザ渋谷店

渋谷、神泉/居酒屋、食堂、焼き鳥

3.38

77

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

渋谷東急プラザ6階です。LINE登録すると、ソフトドリンク1杯サービスか、会計から5%割引の適用です。スタッフが少ないのか?なかなか注文を取りに来なくて催促しました。割り箸を忘れる。定食の小鉢かデザートの選択を聞き忘れる。外国人スタッフは一生懸命に、対応でした。料理は、イマイチ。

2023/09訪問

1回

渋谷餃子 恵比寿店

恵比寿、代官山、中目黒/餃子、居酒屋

3.36

257

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:5.0

昼の点数:5.0

新しいなった公式LINEに登録すると、唐揚げ一つサービスです。金賞受賞の塩唐揚げは、とてもジューシーで熱々。 焼き餃子は、ニラ&ニンニクいり20個を2人でペロリ。最初の一つは何もつけずにいただきました。 冷麺は、普通を一つ注文。取皿を2つ何も言わずとも用意してくださる心遣いは、相変わらず満点です。 注文方法は、QRコードをスマホで読み込みますが。苦手な方は、スタッフさんに言えば普通に口頭で注文出来ます。 私は、いつも運良く座れるのですが。 予約でのご来店をオススメします。 恵比寿駅から徒歩5分位なので。仕事帰りに寄るにはピッタリ。 開店11時30分ジャストに一番乗りでした。卵たっぷり炒飯と焼き餃子のセットにしました。始めに熱々のスープ。 ご飯は、少な目にお願いしました。 卵たっぷりで、パラパラ作りたての炒飯にパリッとした餃子を堪能致しました。 女性1人でも気軽に入れる。お気に入りです。 ランチ餃子一皿250円は、安いです。単品で頼むもヨシ。ほかのランチ定食メニューに追加でもいけます。1時過ぎなら待たずに座れる。恵比寿駅から信号渡って歩いて2分くらい。餃子は、ニンニクとニラを有りとナシで選択出来ます。

2024/05訪問

3回

カフェ ド クリエ 文京シビックセンター

後楽園、春日、水道橋/カフェ、サンドイッチ、洋菓子

3.29

67

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

文京区区役所シビックセンターの1階です。正面向かって左手の奥なので。外から、回り入るとわかりやすい。テラス席もあり。窓際の席も光が射し込み明るい店内です。イチゴのスムージーとブラックコーヒーで、ホッとひと休み。 入口にスロープが有るので車椅子も利用可能です。

2024/04訪問

1回

アマンド 六本木店

六本木、六本木一丁目、乃木坂/ケーキ、洋食

3.26

319

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

懐かしのホワイトマカロニグラタンのランチセットをいただきました。サラダとパンとソフトドリンク本日はアイスティーにしました。これで1300円です。六本木で食べられるランチではコ・ス・パ最高です。落ち着いた雰囲気で、懐かしのホワイトマカロニグラタンをぜひとも。 他にも週替りのランチあります。

2024/04訪問

1回

シェーキーズ 池袋東口店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/ピザ、ビュッフェ、カレー

3.16

167

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

誕生日チケットで、アイスケーキをいただきました。ランチタイムで、2時間制でした。アンチョビのピザをリクエストすると。熱々の出来立てを焼いてくださりました!本日のスープは、キノコのクラムチャウダー。 ドリンクバーのコーラが少し薄かったのが減点。 ポテトは、百点満点ホクホクで美味しかった。

2024/06訪問

1回

鳴門鯛焼本舗 芝大門店

大門、浜松町、御成門/たい焼き・大判焼き

3.15

84

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

最中アイス抹茶小豆入一つ350円です。浜松町駅北口から徒歩5分位です。 街中にゴミ箱がないので、お店の前で食べてしまうのが良いです。バニラ小豆は300円。パリッとした最中に濃い抹茶アイスに小豆がマッチしてペロリといただきました。

2024/04訪問

1回

ページの先頭へ