KSK LEEMさんが投稿した稲城 ヨロシク寿司(東京/稲城)の口コミ詳細

味噌汁のワカメは肉厚であれ。

メッセージを送る

この口コミは、KSK LEEMさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

稲城 ヨロシク寿司稲城長沼、南多摩/寿司

4

  • 夜の点数:4.6

    • ¥15,000~¥19,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 4.0
  • テイクアウトの点数:4.5

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人
4回目

2024/04 訪問

  • 夜の点数:4.6

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥15,000~¥19,999
    / 1人

大好きな最高のお寿司屋さん

予約が取れなかったり諸事情なりでしばらくはテイクアウトで頂いていたヨロシク寿司ですが、久々にお店で!やったぜ!
おまかせでお願いします。

景気づけのお酒は
●喜正 純米 旨辛口
あきる野の野崎酒造。
その名の通り旨辛でお寿司に合います。

・白子盛合せ
宝石箱状態でもはや白子はどこなの?
このお店、アラカルト単品の白子を頼んでもこんなのが出てくるんだよなぁ。
フグの焼き白子、鮟肝、タラバガニ、ホタルイカ、タコ、トリ貝、マグロ、タイラ貝、海ぶどうの盛合せ。
超豪華で早くもニコニコです。
そして掛けてあるポン酢がメチャ美味い。

・自家製カラスミ
大将ワンオペのため、まずはテーブル席のお客の分の握りを作り込みます。
その間しばらく待っててね〜と出されたカラスミ。
待ちますとも!待ちますとも!旨味凝集!


握りに入ります。

・スミイカ
にゅるりとした歯ごたえ。

・中トロ
みんな大好きなやつ。そりゃ美味いよ。

・神津島 クロムツ
じっとりとした脂の旨味よ。

・和歌山 赤メカジキ?赤マカジキ?
カジキの何百本だかに一本くらいで捕れる特別なやつという将太の寿司にでも出てきそうな個体。
えっ!?これカジキなの?というじんわりとした旨さ。
仲買さんに「あがったらすぐ連絡して!」と言ってあるそうな。

●黒龍 純米吟醸
おかわり投入。
爽やかでキレのある独特の酸味。


・閖上 赤貝
そりゃ美味いわ。

・帆立
この帆立を食べるためにヨロシクに来ていると言っても過言ではない。
私の帆立の概念を覆した相変わらずのザクザクさ。

・漬けマグロ
ほのかな薫香のような風味を感じるので訊いてみると、青唐辛子、鰹節、昆布などをブレンドして漬けてあってそこからこの素晴らしい香りが醸されるそう。

・標津 イクラ
ヨロシクのイクラは調味液には漬けず塩イクラ。
なのに自信を持ってプチプチフレッシュ。
懇意にしてる標津のイクラのクオリティだからこそだからできるそう。

・ウニ
私の脳みそまでウニで満たされました。

・押し寿司
大将のスペシャリテのひとつが押し寿司・箱寿司。
タラバ、マス、アジ、サバ。
江戸前からガラッと変わってお口がリフレッシュ。
当然どれもしみじみと旨い。

・穴子
ふんわり穴子をさらに炙りで。
常連さんにはこの穴子のファンも多い。

・しめ鯖
お隣さんの刺盛りのサバがあまりに美味そうだったので追加。最の高。

・トロタク・干瓢
巻いてるときから漂ってくる海苔の香りでもうノックアウト。海苔も大将のこだわりがいっぱい。
トロタクはもちろん干瓢もすこぶる美味しい。

いや〜食った食った。まだまだ終わらない。

●お土産(別注)
押し寿司と巻物の盛合せ
美しく詰められたお寿司。翌朝食べるんだもんね。
お店では出なかったスズメダイと海老のお寿司、玉子巻きもなんて美味しいの!


この他にも瓶ビール3本。
これだけ飲み食いしてお土産まで作ってもらって2人で3万ちょっと。
素晴らしいコスパ。
家族経営で都心のような地代家賃が無いからこそなせる技。

そのうえ技術とタネは素晴らしい。
都下にありながら他のお寿司屋さんや市場関係者もやって来る店なのも納得。
これからも通うぞ〜!

  • お通しのつぶ貝

  • 喜正 旨辛口

  • 白子といろいろ盛り合わせ

  • 自家製カラスミ

  • スミイカ

  • 中トロ

  • クロムツ

  • 赤カジキ

  • 黒龍にバトンタッチ

  • 赤貝

  • 私が世界一と思っている帆立

  • 漬けマグロ

  • 押し寿司

  • 穴子

  • しめ鯖

  • トロタク

  • 干瓢

  • お土産の押し寿司と巻物

  • 美味しくいただきました。

2024/04/20 更新

好き好き大好きなお寿司屋さん

一番好きな寿司店 ヨロシク寿司です。
今回はテイクアウトで。持ち帰りのときは握りではなくいつも ちらし にしています。

●特選ちらし(5,500円)
お造りの皿とその他ごはんの皿の二段構えです。
当然何もかも美味しいのですがホタテがザクザクで相変わらず凄い。
あと煮蛤うまい。

コロナ禍以降、完全予約制になりましたが人気でだいぶ予約も取りづらくなってしまった。
でもこれからも通うぞ。

2023/12/29 更新

2回目

2023/08 訪問

  • 夜の点数:4.4

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥8,000~¥9,999
    / 1人

今回は握り主体で

大好きなヨロシク寿司さん。
今回は写真少なめ。

特選にぎりとアラカルトいくつか。
お酒は黒龍。

今回の岩牡蠣は煮鮑とイシガキ貝が添えてありました。
他には桜海老の天ぷら、ノドグロの焼いたの、白子。
この日のホタテはいつものザクザク感が無く残念。

そして間違い無しの握りたち。
当店のイクラは醤油漬けではなく塩イクラです。

また来ます!

  • 岩牡蠣

2023/12/29 更新

1回目

2023/07 訪問

  • 夜の点数:4.6

    • [ 料理・味4.8
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

教えたくない寿司屋

稲城市の川崎街道沿い、長らく住む人もいない都営の廃アパートの一階に構えた寿司屋さん。
立地からほとんどの人が入店を躊躇してしまうような当店が実は名店なのです。

店構えもいわゆる昭和の寿司屋でカウンター6席と小上がりに4人席が2卓。
要予約です。

当店の目黒親方は「すしの技術大全」という分厚い寿司の教本の著者でもあります。
また気さくなお人柄でお寿司の話を聞くのもとても楽しい。

この日はアラカルトで料理をいくつか頼んでからのおまかせ握り。

●ウニの盛合せ
ウニの良いのが入ってるとのことで。でっかいウニにピカピカのイカを添えて。言葉は要らない美味しさ。

●岩牡蠣
これまたでっかいクリーミーな牡蠣。
メニューには岩牡蠣とありますが、トリ貝、ホタテ、ホッキ貝と盛合せです。

●焼きタラバ
身がぎっちり。見た目通りよもう。

ここから握り
・ハタを塩とスダチで
・中トロ
・キンキ昆布締め

目黒大将は上方の押し寿司、箱寿司の名手でもあります。
・小鯛、鯖、鯵
押し寿司ならではの旨味がギュッと詰まっています。

・ホタテ
私がこの店で初めてホタテを食べたとき、ホタテの概念が変わりました。
筋繊維一本一本をしっかり感じるザクザクとした食感。包丁の入れ方でこんなにも変わるのか。

・スミイカ
・シンコ
・ボタンエビ
・マスノスケは漬けで

・穴子
ふわふわの身に天下一品のツメ

お腹に余裕があったので白子を追加。
これまた白子と言いつつアンキモ、タコ、ホタテの豪華盛合せ。

お酒は瓶ビール一本と黒龍を2種類。
これだけ飲み食いしてひとりあたり1万とちょっと。
恐るべきコスパ。

大将の家族で気軽に楽しめる親しみやすい寿司屋にしたいとの理念から子供も歓迎なのが嬉しい。

  • ウニ盛合せ

  • 岩牡蠣の盛合せ

  • 焼きタラバ

  • ハタ(塩とスダチで)、中トロ、キンキ昆布締め

  • コダイ、サバ、アジ

  • ホタテ

  • スミイカ、シンコ、ボタンエビ、マスノスケ漬け

  • 穴子

  • 白子盛合せ

2023/12/29 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ