tomo tomo88140さんの行った(口コミ)お店一覧

tomo tomoぶらり

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日本料理」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

119 件を表示 19

小田原別邸料理 清閑亭

箱根板橋、小田原/日本料理

3.01

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

【カフェ・食事】 市松寄せ寿司と玉露を頂きました。 観光地では押し寿司や柿の葉寿司などをいただいてきましたが、それらとはまるで違い、地魚を使用したこちらの寄せ寿司は魚の鮮度がよくまた見た目からも伝わってくる上品な和の雰囲気、口に広がる魚の旨みを上品さの中に美味さが合わさり落ち着いた店内の雰囲気も合わさり大変美味しく小田原の良さを料理として表現された一品だと感じました。 玉露もお茶の葉をゆっくりと涼しげな急須で出し、中にある茶葉も食べられるほど柔らかでお茶の甘さ、香りが堪能できるお茶でした。 【雰囲気】 店内は明治時代に黒田別邸をそのまま使用していますのでノスタルジックな感覚にさせてくれます。 カフェ使用に入館料を払いますが、カフェ使用後に邸内をスタッフの方が案内してくれます。 明治時代に建てられた当時の建築技術は素晴らしく修繕も少ない中で地震や台風などにも耐え今にその姿を残しています。 西洋文化が日本建築の中に融合されており当時の生活を感じるだけでなく今の時代でも十分に使える建築技術まで体感できるので一見の価値があると思います。 【その他】 小田原城からも近く、海風を感じながらお茶を楽しむにも良い場所だと思います。

2024/06訪問

1回

うなぎ割烹山田

うなぎ 百名店 2019 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2019 選出店

うなぎ割烹山田

佐原/うなぎ、日本料理

3.72

484

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

歴史を感じる地域に長くある店構えと店内の雰囲気はとても安心感があります。 今回は鰻重を頼みました。 鰻は大きく炭でやいた香ばし香が食欲をかき立ててくれます。 鰻の外側はタレがいい感じに香ばしく焼かれていて中は柔らかくほどよい感じに焼かれていました。 ご飯には鰻のタレが米と良く会いお米も大変美味しかったです。 関西風な焼き方に近いのですが中は柔らかいので私はとても美味しいと思いますし これぞ鰻重といった印象でした。 別に、ウナギのキモ焼きを注文したのですがこちらもまた外はしっかり香ばしく中はジューシーで大変美味しかったです。 平日の夜だったので待たずにゆっくり食事を堪能させて頂きました。 駐車場もお店横に完備されています。

2024/01訪問

1回

二幸園

下之郷、塩田町、中塩田/日本料理、鍋

3.43

73

¥10,000~¥14,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

秋の味覚松茸を食べ尽くすには二幸園さんは打って付けでしょう。松茸の土瓶蒸しからすき焼きまでこれでもかと肉厚の松茸がコースで頂けます。 噛めば噛むほどにシャキシャキと音を立てる松茸の歯応えと香りはやはり秋には一度は食べておきたい食材 お店は静かで落ち着いた雰囲気 テーブル席なので足の悪い方でもゆっくり食事を楽しめるでしょう。

2023/09訪問

1回

なんたい

日光その他/食堂、日本料理、郷土料理

3.40

59

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
木曜日

夜の点数:3.7

日光に来ると立ち寄る事が多く4回目になります。 華厳滝のすぐ近くにあり、お店の横には駐車場があります。 店内は古民家をイメージした内装で落ち着いた雰囲気がとても心地よいです。 今回はヒメマスの定食を食べました。新鮮な魚だと分かる臭みもなく骨からの身離れも良いちょうどいい焼き加減 タンパクな上品な魚の味が食を進めます。 天ぷら、ゆばも楽しめて 日光の食の幸を堪能できる料理で毎度大変満足しています。

2024/01訪問

1回

味処 大森

大洗/日本料理、海鮮、あんこう

3.63

204

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

7月行きました。お店の女将さんは接客も丁寧でしかも料理の説明だけでなく魚介類などの話などを親切に教えてくださり勉強にりました。料理も地元で取れた新鮮な魚料理をいただけて大満足です。次回は冬場にあんこう鍋を食べに行きたいです。

2022/07訪問

1回

貴船喜らく

鞍馬、貴船口/日本料理、海鮮

3.50

162

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

昼の点数:3.6

【雰囲気・場所】貴船神社より歩いてすぐにあります。冬場は室内ですが川を見ながらゆっくり食事ができる客室 【食事】ランチは3900円 天ぷらの御膳などもあります。 今回は牡丹鍋御膳6.600円を注文しました。 メインは牡丹鍋ですが、その他にも鮎の甘露煮、先付けなどがついています。 鮎は頭から食べられるほとしっかり煮込まれていて大変おいしかったです。 牡丹鍋も臭みもなくどなたでも美味しいいただける品だとおもいます。

2024/02訪問

1回

鯛家 新潟店

新潟/海鮮、日本料理

3.39

52

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

平日のお昼に行きました。水曜日なのでお休みのお店が多く、新潟まで来たので新潟県らしいものを食べたくてたどり着きました。 ランチメニューは1000円から3000円で刺身から揚げ物までついたメニューがあり 今回はランチではなく通常メニューから注文しました。刺身の盛り合わせは新鮮なイカが印象的でヒレとゲソは刺身の後に揚げ物にしてくれました。甘エビが刺身についてたので頭をやはり唐揚げにしてくださいと頼んでみると心良く引き受けてくれて対応も良かったです。 握り寿司は地魚の握りもはいっていました。 鯛茶漬けはおすすめです。 他にもサラダや 焼き魚はノドグロの塩焼きを注文しましたが、油もしっかり乗った身は白身の淡白さに程よく油が乗っていて大変美味しかったです。 新潟駅にきて迷ったらこのお店はおすすめできます。

2023/12訪問

1回

とうきちろう

/日本料理

3.07

11

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

二回目の来店でした。毎度旬の食材を懐石料理にメニューし一つ一つ丁寧に仕上げどの料理も大変美味しいです。 スタッフの方も丁寧ですし もちろん駐車場も向かい側にあります。 おしゃれな店内でゆっくり懐石料理を食べられるお店だと思います。

2023/04訪問

1回

のんきばぁーば

山梨市/郷土料理、うどん、日本料理

3.39

63

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

【料理】打ちたてのほうとうが食べられるお店です。ほうとうの種類も多く、また一泊ほうとうと言う一晩寝かしたほうとうも人気のようです。 ほうとうは、腰もあり喉越しも良かったです。野菜も白菜、椎茸とおそらく地元で採れた野菜はほうとうの魅力を最大に引き出してくれていました。 メニューも豊富で、山梨県と言えば馬刺し、鳥もつ、またお酒に会うつまみまで様々リーズナブルな価格で用意されていました。 天然のヤマメの塩焼きなどもあり注文してみるとやはり川魚の中でも一番上品で身も柔らかく美味しかったです。 全ての料理が家庭的で美味しくまた来たくなるお店でした。 【雰囲気】お店は畳の上に座るテーブルと奥には椅子の席もあるようでした。 お店の方々は大変親切で丁寧、ほっこりさせてもらえる空間でした。 お店の片隅には亀をかっているらしく、亀がよく慣れているようで人が来ると寄ってきて亀までがお客様を歓迎しているように見えました。 【駐車場】お店横に止められます。

2024/05訪問

1回

天水

那須町その他/日本料理、そば、うなぎ

3.34

75

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.4

【雰囲気・場所】水曜日の夜にいきました。駐車場️は広くて止めやすいです。古民家風な外観で落ち着いた雰囲気がを感じました。中へ入るとテーブル席と座敷があります。店内も清潔感があり那須の観光スポットなどを紹介する映像が流れていて参考になりました。 【料理】蕎麦はもちろんの事、馬刺しや旬の天ぷら、鴨皮の焼き鳥、川魚まであり那須で採れた食材などを使用した料理がいただけます。 蕎麦は腰もあり蕎麦の香りが口に広がり美味しかったです。 鴨皮の焼き鳥も香ばしくジューシーでした。 旬の竹の子の焼き物はホクホクと甘さもありました。 天ぷらもサクサクで蕎麦のお供に最高な一品 【その他】おそらくテラス席があり愛犬と一緒に食事も楽しめるようなので愛犬家の方には良いかもしれません

2024/04訪問

1回

和風れすとらん 桃川

吉水、堀米、田沼/日本料理、寿司、揚げ物

3.17

18

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、祝後日

夜の点数:3.3

【雰囲気・場所】 駐車場️は広く、足利フラワーパークからも近いので車で来る方にはありがたいです。 店内は清潔感があり畳の席もテーブル席なので足の悪い方などでも安心して食事がとれます。 【食事】 昔から地域の方々に浸しまれているようで来訪した際にも長年通っている地元のご家族が数組いらしていました。 生ものから、揚げ物、子供さんに合わせた料理まで幅広く揃っています。 ジャンボエビフライが有名らしいです。エビはしっぽまでしっかり身が入ったエビフライでした。 握り寿司もちらし寿司もシャリが大きめ ネタは下手な和風ファミレスに行くならばコスパも良いかと感じます。

2024/04訪問

1回

お食事処 ゐざさ茶屋 夢風ひろば店

近鉄奈良、奈良、京終/郷土料理、寿司、日本料理

3.18

133

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.3

【場所、雰囲気】 東大寺のすぐそばなので参拝後にもちょうどいいですし、車で来た方などは駐車場️も2時間無料になりよりお得になるとおもいます。 【メニュー】 2000円前後の御膳や柿の葉寿司単品までありました。 今回は夢御膳を注文しましたが、2300円でにゅう麺 柿の葉寿司 小鉢 天ぷらと楽しめお得に感じました。 別に蒸し柿の葉寿司を食べたのですが香りがよく食感ももちもちしていて 普段食べる柿の葉寿司とは違い新鮮に感じました。 【個人感想】 お店の雰囲気もよく、東大寺からも近いのと駐車場️が割引になり良かったです。 柿の葉寿司は安定した味と色々な奈良の味覚を味わえる御膳がお手軽に楽しめるお店だと感じました。星は、3.5

2024/02訪問

1回

斎王の宮

宇治山田/料理旅館、日本料理

3.08

30

-

¥6,000~¥7,999

定休日
-

夜の点数:3.3

伊勢参りの為に選びました。想像より施設は大きく見てみると併設したホテルが同じ施設ないにあります。 部屋は広く全ての部屋に露天風呂があります。併設したホテルの大浴場がありますがご高齢の方や足の弱い方は少し部屋から遠いので不便かなと思います。 料理は懐石料理ですがどれも美味しく新鮮でしっかりとした懐石料理になっているので伊勢の味覚を堪能できる場所としても宿泊する価値はあるかなと思います。 接客は個々配りがあり 厨房の方から中居さんまで素晴らしいと思いました。 伊勢参りに車で行かれる方は伊勢の味覚を手軽に1箇所で楽しめる宿として考えても良いかなと思います。

2024/02訪問

1回

うるいど八幡屋

ちはら台/うなぎ、寿司、日本料理

3.58

253

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.1

経路案内で行きましたが看板や幟があるので分かりやすいです。駐車場は広く️止めやすいです。お店の入り口には大きな錦鯉が何匹もいて驚きました。 平日にも関わらずお客様も次から次へと入ってきて、地域の人に親しまれているのが分かります。 メニューは鰻からお寿司天ぷらステーキなど幅広く揃えてあり 鰻だけでなく幅広い年代の方に合わせたお店になっています。 私は鰻を注文しました。鰻は国産とブランド鰻と揃えてあり今回はブランド鰻を注文しました。 焼き方は一度蒸してから焼く関東風でふっくらした舌触りで美味しかったです。 他にも金目鯛の刺身と海老の刺身を注文しました。大勢の方に提供できるように刺身もあらかじめ捌いた感じの刺身でした。

2024/02訪問

1回

とんかつトミタ

沼田市その他/とんかつ、日本料理

3.47

164

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.0

沼田インターから日光に向かう街道沿いにあるお店で、何件かとんかつ屋さんがありましたがこちらを選びました。群馬県さんの豚を使用していて肉厚でジューシー!量も多くてコスパも良いと思います。地方のとんかつは初めてでしたが都内のとんかつとまた違った雰囲気と味わいを堪能させていただきました。

2022/12訪問

1回

海栗屋 市川店

市川真間、市川、菅野/海鮮、日本料理、居酒屋

3.16

21

¥5,000~¥5,999

-

定休日
木曜日

夜の点数:3.0

七品で5800円のコースを頼みました。生ウニからはじまりサラダ、ウニの塩辛の前菜、ウニとブリのホイル蒸し、ウニクリームコロッケ、ウニしゃぶ、ウニ雑炊と雲丹が好きな方は満足できるコースだと思います。店内はタバコも吸えますし酒の当ての種類が様々あり今回は車なので少し残念でしたがまた来たくなるお店です。

2023/02訪問

1回

吉草 東新井店

大和田、七里、大宮公園/そば、日本料理

3.40

70

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

古民家を移設した店舗が周りの景色によく馴染んで外観も店内も落ち着いた雰囲気です。 蕎麦ととんかつが食べられるので家族で行かれても若い方から御年配の方まで食事が楽しめると思います。

2023/05訪問

1回

魚華

片瀬江ノ島/海鮮、日本料理

3.42

237

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.4

江ノ島に渡りすぐの駐車場前にあります。 海鮮丼のご飯は酢飯ではなく普通のご飯です。焼き物、サラダ、それぞれ注文しましたが海鮮系のファミレスくらいの感覚で入るならば良いかと思います。 店内からの景色も海が見れないので、景色重視の方は向かないでしょう。 だいたい焼き物などは周りの料金と変わらないので、定食に合わせて頼んでも他より高い事はないと思います。

2023/12訪問

1回

一山いけす

西海鹿島、海鹿島、笠上黒生/海鮮、日本料理、天ぷら

3.49

400

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.0

ゴールデンウィーク中という事でかなり混雑していました。混雑は仕方ないのですが、まず刺身の盛り合わせは水上げ日本一の銚子の鮮魚ではなくスーパーの舟盛り程度 天ぷらも水っぽく又酢の物やその他サラダに至るまで待って食べるほどには感じませんでした。

2022/05訪問

1回

ページの先頭へ