徳田しんのすけc62187さんが投稿した寝技食堂 〆技一本! まぐろ道場(静岡/大場)の口コミ詳細

徳田しんのすけの食いしん坊将軍

メッセージを送る

この口コミは、徳田しんのすけc62187さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

寝技食堂 〆技一本! まぐろ道場大場/海鮮、海鮮丼、食堂

1

  • その他の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人

#まぐろに袈裟固めできる店

いつも素通りしている村の駅に到着。
何でもマグロに袈裟固めができるらしい。
お目当ては当店名物マグロとおいしい仲間たち丼。(¥1,980也)
品切れも珍しくないらしいですが他のドンブリも全部おススメって感じ。
どこぞの某寿司屋チェーンと比べればボリュームもお値段もバッチリ。

まず食券を買ってから並ぶスタイル。
見た目には「おいしさの宝石箱」と言ったところ。
まず、量的に若干少な目かな?等と舐めて掛かってタバコの箱とツーショット。
ところがドッコイ、食べてみると中々の量にビックリ。
最初は刺身として食べて切り崩しビールが欲しくなる。
ようやくゴハンが見えてきたところで普通の海鮮丼としてゴハンとネタを一緒に食す。
お店のおすすめ胡麻だれを付けて味噌味で楽しむ。
ちょっと味噌入れ過ぎたかも?
最後に自慢の出し汁を掛けて出し茶漬け。
この時、先ほど入れ過ぎた胡麻味噌だれがちょうどいい塩梅。
最初のワサビを半分取っておいて茶漬けに入れれば良かったと後の祭り。
大満腹大満足でした。
もう普通のすし屋では満足できなくなりました。
何かの記念日やお祝い事にはまた寄らせていただきたいです。

余談ですが他のテーブル席ではトロ炙り定食を注文したようで太鼓まで叩いてお祭り騒ぎ。
スマホに撮られるなど皆の注目を浴びていました。

村の駅自体は20年近く前に開業したらしくリニューアルオープンしているようですが綺麗に掃除も行き届いた共同の男性用トイレの2つある個室のうち一つが和式だったのが今時残念と言ったら贅沢でしょうか?
喫煙所は道場の隣の外にありますが屋根はありません。
第三駐車場は矢印がありますが看板がないので普通の月決め駐車場かと思い停めるのを躊躇しました。
同店の姉妹店も県内に数か所ある模様。
村の駅に併設されているたまごやさんとのコラボ商品もあるようです。
正しい食べ方としては白い小皿にネタを移動してからすり鉢の様なものを刺身皿代わりにして食べるのが正解なのかも知れません。

  • ①醤油とワサビで頂きます

  • ②胡麻味噌だれで頂きます

  • 出し汁を掛けて頂きます

2024/04/01 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ