katsu07さんが投稿した弁当カチャカチャ(神奈川/新子安)の口コミ詳細

katsu07のレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、katsu07さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

弁当カチャカチャ大口、新子安、子安/弁当

4

  • テイクアウトの点数:5.0

    • ~¥999 / 1人

久し振りに買いに来ました。

久しぶりにお弁当を買いに来ましたが、相変わらず混んでいました。
置いてあるお弁当から、「エビフライとアジフライの自家製タルタルソースと牛肉しぐれ煮とおかず」を選んで買いました。
五穀米?十穀米?が残り3個と、白飯が残り1個あって、白飯の方を買いました。

エビフライには自家製タルタルソース、アジフライには醤油が掛かっていました。
エビフライとアジフライは作ってから時間が経ってしまっている為か、衣のサクサクの食感はありませんでした。
牛肉しぐれ煮は、具が牛肉と玉ねぎでした。
他には豚キムチ、人参・高野豆腐・こんにゃくなどの煮物、オクラ・小松菜などの和え物、紫芋と普通の芋の芋羊羹、半熟のゆで卵が半分、しば漬けが入っていました。
相変わらずところ狭しとおかずがたくさん入っていて、味付けも好みの味でした。

  • エビフライとアジフライの自家製タルタルソースと牛肉しぐれ煮とおかず

2021/09/13 更新

お弁当2つ買いました。

最近こちらのお店のお弁当にハマッています。
こないだ行った時は11時過ぎに行ったのに、のり弁が1つしかありませんでした。
今回はお店のインスタを朝見ると、その日のメニューがあったので、電話予約をしてから行きました。
ちなみに電話は朝の5時から繋がるそうです。
予約して買ったのは、長ネギ大葉のハンバーグ白味噌ソース+鶏手羽元+おかずたくさん800円、チキンと素揚げ野菜のタイ風イエローカレー750円、チョコレートと花好さんちの甘夏のパウンドケーキ280円を2つ買いました。
友人は、牛肉しぐれ煮+梅肉大葉チーズのササミ挟み揚げ+おかず750円、野菜たっぷりひき肉の煮込みカレー丼680円、チョコレートと花好さんちの甘夏のパウンドケーキを3つ買いました。

・長ネギ大葉のハンバーグ白味噌ソース+鶏手羽元+おかずたくさん
長ネギ大葉のハンバーグとありましたが、他にも色々と入っていました。
鶏手羽元は、骨から肉がホロリと取れました。味付けはしっかりとされていました。

・チキンと素揚げ野菜のタイ風イエローカレー
ピリリと甘辛のイエローカレーで、結構あっさりとしていました。

・チョコレートと花好さんちの甘夏のパウンドケーキ
チョコだけよりも、濃厚なチョコと甘夏が相まって、より一層美味しく感じました。

ほんのりと味付けされた半熟味玉と、紫芋と普通の芋の芋羊羹は、どのお弁当にも入っていました。

  • 長ネギ大葉のハンバーグ白味噌ソース+鶏手羽元+おかずたくさん

  • 長ネギ大葉のハンバーグ白味噌ソース+鶏手羽元+おかずたくさん

  • チキンと素揚げ野菜のタイ風イエローカレー

  • 野菜たっぷりひき肉の煮込みカレー丼

  • 牛肉しぐれ煮+梅肉大葉チーズのササミ挟み揚げ+おかず

  • チョコレートと花好さんちの甘夏のパウンドケーキ

2021/05/01 更新

絶品チーズケーキ

前回買いに来て美味しかったので、お昼と夕食用に買いに来ました。
11時前に買いに来ましたが、結構な人数の人が買いに来ていました。
前回買いに来た時に気になったサバと手羽元と豚キムチ 750円と、残り2つしかなかったとりと野菜の甘酢あん 700円を買いました。
こちらのお店はデザートが1つ必ず売っていますが、この日は見当たらなく探してみるとこれから店頭に出すところでした。
店員さんに今日のデザートを聞くと「コーヒー味のチーズケーキです。」と言われました。
「2つ貰っても良いですか?」と言うと、「大丈夫ですよ」と言って渡してくれました。
因みに1個400円でした。

前回と同じおかずもありましたが、変わっているおかずもありました。
デザート?は前回と違い、芋羊羹で程良い甘さでした。
サバと手羽元と豚キムチは買ってみて正解でした。
メインのおかずが3つも入っていて、ごはんが足りないかなと思いました。
逆にとりと野菜の甘酢あんはメインのおかずが1つで、少しさみしい感じでした。
味付けは相変わらず上品でとても美味しく、色々な食材が食べれました。

コーヒー味のチーズケーキは、下のコーヒーはエスプレッソでサクサクトとした食感が良く、ほろ苦さがチーズとの相性も良かったです。
チーズの部分は、チーズのしつこさが無くてチーズが主張していなく、全体的なバランスが良く食べ易く、とも美味しかったです!!
チーズケーキがとても好みで、今回は5点にします!

  • サバと手羽元と豚キムチ

  • コーヒー味のチーズケーキ

  • コーヒー味のチーズケーキ

  • とりと野菜の甘酢あん

  • とりと野菜の甘酢あん

2021/02/28 更新

やっと買えました

前回買いに来た時に閉まっていたので、行く前に電話を掛けてから行きました。
電話を掛けた時にお弁当を取って置いて貰えるか聞くと、「大丈夫ですよ。」と言う事でお願いをしました。
初めて買いに行くので何があるか分からず「日替わりとかありますか?」と聞くと、「どれも日替わりで・・・。お肉とお魚どちらが良いですか?」と聞かれました。
「お肉と」答えると、「豚のロースとチャーシューがありますがどちらがよろしいですか?」と聞かれました。
友人と2人で行く予定だったので、どちらも1個ずつ取って置くようにお願いをして電話を切りました。

お店に取りに行き、注文しておいたお弁当を受け取りました。
置いてあるお弁当を見ると、サバと手羽元と豚キムチ 750円、テリヤキチキン(もも肉)のり弁 680円、れんこんフライ+エビフライと豚キムチ 750円、豚ロースの味噌漬け丼とおかず付750円、チャーシュー丼とおかず800円などや.単品で売っている物などがありました。

名前を言って取って置いて貰ったお弁当を受け取り帰りました。
買ったお弁当を見ると、豚のロースは豚ロースの味噌漬け丼とおかず付で、チャーシューはチャーシュー丼とおかずでした。
友人と話しをして、豚のロースのお弁当を食べる事になりました。
色鮮やかなおかずが、色々と8種類入っていました。
彩りが良く、食欲を誘います。
豚のロース以外は、全て野菜のみで作ったおかずと、ほんの少し味が付いていた半熟味玉半分、しば漬けが3切入っていました。
どれも上品な味付けで、毎日食べても飽きのこない味かなと思いました。
カボチャサラダに見えたおかずは、食べてみるとシナモン風味のデザート?で美味しかったです。

  • 豚ロースの味噌漬け丼とおかず付750円

  • 豚ロースの味噌漬け丼とおかず付750円

  • チャーシュー丼とおかず

  • チャーシュー丼とおかず

2021/02/28 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ