あざらしななおさんが投稿した弥生亭(東京/中神)の口コミ詳細

チャーハン色々♪

メッセージを送る

この口コミは、あざらしななおさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

弥生亭中神、東中神/居酒屋、日本酒バー、創作料理

3

  • 夜の点数:3.7

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 3.5
3回目

2024/02 訪問

  • 夜の点数:3.7

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

久々の訪問でしたが相変わらず美味しいお店

飲み友達との飲み会で訪問。
趣旨はアトムレオさんお帰りなさいの会^^
会場はすたみな太郎でなく弥生亭さんw

前回の訪問が2016年の年末なので
約7年ぶりのご無沙汰で通算8回目の訪問。

久々でしたが、変わらず何食べても美味しい♪。
お魚系もお肉系もほんとに外れがなく
安心して楽しめるお店だと再認識。

昔のようにランチ営業していただければ
もっと行く機会が増えそうなのですが
夜だけの営業でもまたお伺いしたいです。
皆様、楽しい時間をありがとうございました<(__)>

2024/03/14 更新

2回目

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク3.6

2016年忘年会2次会

忘年会の2次会は昨年と同じく弥生亭さんへ。
2次会から参加の方が数名。私も昨年は仕事で2次会から途中参加。
今回は1次会からでしたが、次の日の仕事だったので逆に
今回は終盤に途中で抜けてしまいました。

あいかわらず美味しい料理がテンポよく運ばれてきます。
肉料理も魚料理もどっちも美味しいのがこのお店の強みですが
この日は魚系が特に美味しく感じました。

もし土日にランチやってたら、めだかタンタンへ行く回数が
半分になる可能性があるお店です(笑)
2016年の食べログ活動はこのお店で終了。
1次会2次会とも美味しいお店で良かった^^

1年間あいかわらず楽しく遊んでいただいた皆さんに感謝しつつお店を後にしました。

2017/01/13 更新

1回目

2016/08 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク3.8
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

実力を再確認。やはりいいお店だ^^

(2016.8.24再訪)

この日は午前中会社でデスクワークで午後から外出。
珍しく昭島で所要があったので立川から青梅線に乗りました。
普段青梅線に乗るといえば「めだかタンタン」へ行くのですが
この日は水曜日でお休み。ランチで「弥生亭」さんへ行った事がなかったので
東中神ではなく中神で途中下車しました。

1人での訪問は初めてです。このお店でお酒飲まないのも初めてかも。
ご主人のワンオペです。メニューの種類もそこそこあるし、よく1人で回せるもんだ・・
と感心します。手際よく注文をさばいてますね。

何を食べようかかなり迷いましたが、自家製ハンバーグにしました。834円(税抜)です。
10分しないうちに運ばれてきます。
ハンバーグは肉感のあるタイプでかといってパサパサではなく柔らかさもあって
バランスがとてもいいハンバーグ。これはファミレスとかでは味わえないハンバーグですね。
ごはんもスープも美味しい。やはりこのお店何食べても外さないですね。

1人で何品も食べてるお客さんがいましたが、何かそれもわかるような。
胃袋とお財布の許容量が大きければ、食べてみたいものがたくさんなお店なのです^^

*************************************************

(2016.7.23再訪)

釣り帰りの3人、めだかタンタンで待ち合わせでしたが
やはり人気店、到着時間がバラバラでは席の確保が難しい。
私とセイクンさんは先に食べてましたが、caloryさんが合流した頃は
そこそこの混雑状況。その後も混みそうな気配だったので場所を変えることに。
「弥生亭」さんへ行く事にしました。

瓶ビールで乾杯。黒ラベル中瓶で463円、お通しは350円。
お刺身1200円。シマアジとマグロが美味しい♪
コロッケ500円。芋の味を感じるコロッケで好きです。
コロッケって本来こんな味なんだな・・って思わせてくれる一品。
和牛握り。牛の握りって今まであんまり美味しいと思った事ないですが
これはさすがに美味しかった^^

そして店長のきまぐれ焼飯630円。
炒飯でなく焼飯だと店長が言ってました。違いを聞けば良かったな^^;
これが思わずずるい!と思ったぐらい美味しい(笑)
塩加減と具材の味と旨みの加減がチャーハンとか焼飯の美味しさを
決めるのだと思うのですが、これは和牛の旨みが♪
美味しくないわけはないですよね。なので店長の腕もあるけど、ずるい(笑)

このお店への訪問はいつも大人数でもオフ会の時。
個人的にもそのうち来たいと思いつつ、いつも東中神で降りてしまい
なかなか中神まで来る機会が作れませんでした。
今回3人という少人数で訪問して、改めてこのお店の実力を再確認。
もっと頻繁に来たいお店ですね。

*************************************************

(2015.12.30再訪)

12月30日のこの日は某コミニュニティのオフ会。
世間はお休みなので、1次会の前の0次会どころかマイナス3次会ぐらい
行きそうな勢いな方々がおります(笑)

私も休みならマイナス3次会から参加したいところですが、仕事(T_T)
終わり次第合流をするつもりでした。
19時過ぎに仕事が終わり電車に乗り、20時過ぎに中神で下車。
2次会の会場の弥生亭さんへ入りました。

予想通り、皆出来上がってます^^;
ここの素面で入るのはかなりハンデがありますね。
いつもはできあがってる側なので、勝手が違いますが、
それでもいつも楽しく呑んでる面々なので違和感はそんなにないです。

弥生亭さんはいつも2次会や3次会でお邪魔してて、今回で4回目。
いつも酔ってての訪問だったので、一度素面で来たいと思ってました。
4回目にしてそれが叶いました。
マグロカマや写真はないですが(撮りましたがボケボケだったので)
和牛のステーキなど美味しいものばかり♪
やっぱりここは美味しいですね^^

次回は宴会利用ではなく、1人で来てここの料理を堪能してみたいな・・
と思いつつ、徐々に酔っぱらっていきました。

*************************************************

(2015.9.19再訪)

かなり久々に訪問。
しかし3次会で5軒目なので、ほとんど記憶なしです(; ・`д・´)
しらふの時に来たいお店なんですけど、いつも酔ってますね・・

*************************************************

(2014.12.10再訪)

朝べろ会忘年会の2次会は中神へ。
「弥生亭」さんへ行きました。
・・・ていうか、ほとんど記憶なし(; ・`д・´)
翌朝見ると、スマホには料理の写真が残ってるというパターン。
3~4次会にはよくあるけど、2次会でこの有様は久々かも・・。

*************************************************
(2014.7.29)

たち呑みコミュのオフ会「西多摩の秘境☆中神の宴☆」で
中神へやってまいりました。
火曜日の飲み会って正直行けるかどうか不安だったのですが
仕事を終え、立川から青梅線に乗ります。
中神で降りる時、初めて扉をあけるボタンを押しました♪

開始の10分前に「弥生亭」」さんへ到着。
お店の前には青いバイクと豹柄の方が・・・・(笑)
参加しないけど、皆に会いに来たようです。また呑みましょうね^^

お店に入ると、スペシャルゲストめだかさんと
初めましてのセイクンさんがいらっしゃいます。
お話してるうちに、きんさん、レオさん、塩さんが到着。
めだか会長がいるので、何だか朝べろみたいですね(笑)

皆がそろってビールで乾杯
お通し、お刺身にサラダ・・どれも美味しいですね^^
その後も美味しい料理が続きます。
コロッケが美味しいですね。これはかなり好きです。

そのうちに杉ちゃんと薄男さんが合流してもう一度乾杯^^
愉快な人達と美味しい料理の楽しい時間が過ぎていきます。

中神駅を降りたときに淋しい駅だなぁ・・って思ったのですが
こんないいお店があるなんて奥が深いですね。
秋には隣駅東中神にいいお店も開店するようですし、
今後訪問する機会が増えそうなエリアであります。

  • 2016.8.24再訪

  • 2016.7.23再訪

  • 2016.7.23再訪

  • 2016.7.23再訪

  • 2016.7.23再訪

  • 2015.12.30再訪

  • 2015.12.30再訪

  • 2015.9.19再訪

  • 2015.9.19再訪

  • 2015.9.19再訪

  • 2014.12.10再訪

  • 2014.12.10再訪

  • 2014.12.10再訪

  • 2014.12.10再訪

  • 2014.12.10再訪

2016/10/26 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ