バシタカさんが投稿した麺処 てぃあんだー(沖縄/おもろまち)の口コミ詳細

バシタカ食べ歩き

メッセージを送る

この口コミは、バシタカさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

麺処 てぃあんだーおもろまち、古島、美栄橋/沖縄そば

9

  • 昼の点数:4.3

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
9回目

2024/02 訪問

  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

那覇・天久「麺処 てぃあんだー」で芳醇な香りと塩っけがうまい琉球海老そば&軟骨ソーキ | 沖縄ランチブログZ

ひさしぶりに那覇・天久にある「麺処てぃあんだー」に行ってきました。1年半ぶりの訪問だったんですが、入口近くに券売機が設置されていたり、少し様子が変わっていました。

そして、メニューも…何にしようか迷っていると「海老」のメニューがふたつ目に留まりました。

琉球海老そば、そして海老つけ麺です。どちらも気になりますが、今回はスープを飲みたかったので…
琉球海老そば(1,100円)&軟骨ソーキ(160円)
琉球海老そばに軟骨ソーキを追加していただきました。軟骨ソーキは別皿での登場です。
琉球海老そばには青梗菜が入っていたりして、パッと見は担々麺のようです。青梗菜の他にも、中央にある三枚肉、海老、小海老が特徴的です。

スープはとても芳醇な海老の香り、塩気は強い気がしますが、香りがしっかりしているのでバランスが取れている印象です。これは美味しい!
麺はツルツルと食べやすい中細麺で、スープとの相性もバッチリです。

この海老のスープの中にあって、三枚肉はどうなのかなと思いましたが。甘く味付けしてあるからか意外とマッチしていて美味しかったです。

スープの中で麺を使ったエビ漁をするかの如く、麺に海老を絡めていただくのがオススメです。

こちらは追加した軟骨ソーキです。

食感的に他には無い軟骨のゴリッとしたがいいアクセントになっていました。

お店の奥にはお水やグラスの他に、辛変用のアイテムがあります。

今回は刻み生ニンニク・コーレーグースーを使ってみました。

続きはこちらから…
https://lunches.jp/south/teianda_202402/

2024/02/02 更新

8回目

2022/10 訪問

  • 昼の点数:3.7

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

那覇・天久で人気の沖縄そば屋「麺処 てぃあんだー」でふーちばー軟骨ソーキそば・中 | 沖縄ランチブログZ

今日は早い時間のランチだったので、ご近所かつ、いつも行列のお店「てぃあんだー」に行ってきました。

こちら、お店の前、店内に古いミシンが置いてあったりするんですが、入店前からお子サマーが夢中になっていました。
てぃあんだーでは、麺が4種類から選べます。まずは形状、平打太麺か細麺です。そして、ふーちばー(ヨモギ)を練り込んだ麺と練り込んでいない麺です。僕もいつも好みで、ふーちばーを練り込んだ太麺を選んでしまいます。今回ももちろん…
ふーちばー軟骨ソーキそば・中(900円)
ふーちばーを練り込んだ太麺で軟骨ソーキそば・中をいただきました。登場のタイミングでは麺の上に三枚肉が1枚、それとは別に大きな軟骨ソーキが出てきました。

まずはスープからいただきます。スープは鰹の出汁がすっきり、だけど旨みがたっぷりで美味しいです。続いて、ふーちばーを練り込んだ麺、やや固めの食感で食べごたえがあります。

三枚肉はスタンダードなサイズですが、脂のまろやかな甘さと香りが素敵です。

三枚肉を食べたら、軟骨ソーキを移します。こうみると、ソーキの大きさがわかりますね。

この白いところが軟骨です。お店やタイミングによっては、ゴリッとした食感の時もありますが、だいたいはぷるんぷるんです。今回もぷるんぷるんでした。

後半にはオリジナルの練り唐辛子を入れて、辛さも楽しみました。

続きはこちらから…
https://lunches.jp/south/teianda_202210/

2022/10/02 更新

7回目

2021/05 訪問

  • 昼の点数:3.7

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

那覇「てぃあんだー」でさっぱり冷たいよもぎ練り込み沖縄そば&ニラじゅーしー | 沖縄ランチブログZ

沖縄はもうすぐ真夏日、気温30度にも届きそうな暑さです。日差しはもう夏の日差しですね。ってことで、スッキリしたものが食べたくて、天久の沖縄そば屋「てぃあんだー」に行ってきました。

今までこちらで冷やしそばって食べたことがなかったんですが、今回初挑戦です。
冷やしふーちばーそば(800円)+ニラじゅーしー(250円)
ふーちばー(よもぎ)を練り込んだ麺を冷たいタレでいただく、冷やしふーちばーそばです。
麺は細麺と太麺から選べますが、僕はもちろん太麺を選びました。

薬味のネギにわさび、そして揚げ玉もついてきました。

冷たいつけダレにつけて、日本そばのようにいただきます。タレはあっさり、麺はしっかりと〆られていて冷たく、食感もいい感じです。食べると鼻の奥からよもぎの香りが心地よく感じられます。

続きはこちらから…
https://lunches.jp/south/teianda_202105/

2021/05/14 更新

6回目

2020/05 訪問

  • 昼の点数:3.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

那覇「てぃあんだー」でスッキリおいしい沖縄そば&ニラじゅーしー | 沖縄ランチブログZ

朝ごはんが遅かったのと、コーヒーの飲みすぎであまりお腹が減っていないランチタイム。スッキリ味を求めて、天久の「てぃあんだー」に行ってきました。今回はおそばをいただきにきましたが、店先ではヘルシーっぽいお弁当の販売もしていました。

いつもはガッツリ、よもぎそばとニラじゅーしーを選びますが、今回いただいたのは…
沖縄そば・中(680円)
沖縄そば・中です。半そばとじゅーしーがセットになった「半そばじゅーしーセット」をオーダーしようとしたんですが、すでにじゅーしーが売り切れていたので、スタンダードな沖縄そばにしました。が、最後に少しだけじゅーしーが余っていたとのことで、おまけでいただいちゃいました。

スープはスッキリとした鰹出汁でやすらぎます。麺は細麺と太麺から選べますが、今回は細麺にしてみました。太麺好きな僕ですが、細麺もツルンとした食感があっていいものですね。

続きはこちらから…
https://lunches.jp/south/teianda_202005/

2020/05/21 更新

5回目

2020/02 訪問

  • 昼の点数:3.7

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

「てぃあんだー」のよもぎ練り込み麺・ふーちばーそば&ニンニクコーレーグース | 沖縄ランチブログZ

二日酔いです。ということで、近所のスッキリ麺をいただこうと「てぃあんだー」にやってきました。食べねば二日酔いは治らぬ!

てぃあんだーに来るとだいたいこれを頼んじゃうってメニューがあるんですが、今回も…
ふーちばーそば(780円)&ニラじゅーしー(250円)
ヨモギを練り込んだふーちばーそば、そしてじゅーしーです。
麺は平太麺と細麺が選べますが、これもいつも太麺を選びがち…

食べごたえがあって好きなんですよねぇ。スッキリとしたスープは二日酔いのカラダに染み渡ります。

続きはこちらから…
https://lunches.jp/south/teianda_202002/

2020/02/06 更新

4回目

2019/06 訪問

  • 昼の点数:3.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

天久「てぃあんだー」でカツオ出汁が美味しい軟骨ソーキそば | 沖縄ランチブログZ

オフィスを首里から引っ越してから、沖縄そばを食べる割合が減ったように思います。てぃしらじそばとかてだことか、沖縄そばの美味しいお店が首里からは行きやすかったんですよね〜。
ということで、現オフィスから一番近くて、かつ美味しい沖縄そばのお店「てぃあんだー」にやってきました。

振り返ってみると、てぃあんだーではいつもヨモギを練り込んだ「ふーちばーそば」しか食べていない気がしたので、今回は…
軟骨ソーキそば(850円)
軟骨ソーキそばにしてみました。基本的には三枚肉が好きなので、最近はソーキそばって頼まないんですが、今回は変化球的に頼んでみました。

出汁は澄んだかつお出汁で、見た目の通り、クリアでスッキリとした味わいです。麺は細麺と太麺が選べます。細麺は丸麺、太麺は幅広麺になります。僕は太麺にしてみました。

食感も含め、トラディショナルな麺という感じで、チュルチュルっといただくことができます。
軟骨ソーキは別皿で来ます。が、やはりここはスープとのハーモニーを楽しみたい、ってことで丼に入れちゃいます。

続きはこちらから…
https://lunches.jp/south/teianda_201906/

2019/06/25 更新

3回目

2018/12 訪問

  • 昼の点数:3.7

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

天久「てぃあんだー」のふーちばーそばに2種類のコーレーグース | 沖縄ランチブログZ

2018年のランチもカウントダウンが始まりました。忘年会も多いこの時期、あっさりと健康に良さそうなメニューがありがたかったりしませんか?ということで、やってきたのは天久の麺処「てぃあんだー」です。

今回いただいたのは、ふーちばーそば・中(680円)です。メニューを見て好きなものを選んだんですが、まさか以前にも食べたことのあるメニューだったとは…

よもぎが練り込まれた麺は細麺と太麺が選べますが、それすらも前回と同じ太麺を選んでしまいました。
 
続きはこちらから…
https://lunches.jp/south/teianda_201812/

2018/12/21 更新

2回目

2018/08 訪問

  • 昼の点数:3.7

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

天久の麺処「てぃあんだー」で新メニュー・海老つけ麺 | 沖縄ランチブログZ

私、チェコのビールが大好きで、そんなご縁からチェコ親善アンバサダー2018に認定されまして…結構な弾丸旅行ですが数日間チェコに行ってきます。ということで、日本でしか食べられ無さそうなランチを… と考えまして。ラーメン、海鮮丼、お寿司、と考えたんですが、沖縄そばの店「てぃあんだー」に行ってきました。

ざるそば的な冷やしそばをいただこうと思っていたんですが、行ってみるとメニューが新しくなっており、浦添店だけにあったカレーやラーメン的なメニューが加わっていました。

ということで、今回は海老つけ麺(880円)を大盛り(100円)でいただきました。浦添店の鶏白湯海老拉麺も美味しかったもんなぁ。

麺は沖縄そば的なものではなく、汎用性の高そうな、つけ麺用の麺でしょうか。そのままいただくと、小麦と塩、って感じでパスタを思い出しました。

続きはこちらから…
https://lunches.jp/south/teianda_201808/

2018/08/31 更新

1回目

2018/05 訪問

  • 昼の点数:3.7

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

天久の麺処「てぃあんだー」でふーちばーそば&じゅーしー | 沖縄ランチブログZ

僕の好みの沖縄そばのお店は「て」から始まるお店が多いようです。てぃしらじそば、てだこそば、そして今回初訪問となった天久の「てぃあんだー」です。

店内はオリジナルティあふれるオシャレな感じです。テーブル調味料も、よくあるコーレーグースではなく、おそらく自家製のもので、にんにくコーレーグースなるものもありました。

基本の沖縄そばの他に、ソーキ、軟骨ソーキ、てびちのそばがあり、ふーちばー(ヨモギ)を練り込んだふーちばーそばも同じラインナップとなっていました。

めんつゆで食べるという冷やしそばもありましたが…

今回はふーちばーそば・中(680円)とじゅーしー(220円)をいただきました。

麺は太麺(平打麺)と細麺から好きな方を選べます。ふーちばーが練り込んである麺でも選べるなんて素敵です。

続きはこちらへ…
https://lunches.jp/south/teianda/

2018/05/12 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ