brax3さんが投稿した飲み処 餃子は一龍(東京/町屋二丁目)の口コミ詳細

東京食べ歩きブロガーが贈るオススメレストラン

メッセージを送る

この口コミは、brax3さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

飲み処 餃子は一龍町屋二丁目、東尾久三丁目、町屋駅前/餃子、居酒屋

1

  • 夜の点数:4.0

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.0
1回目

2016/01 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

餃子の老舗で食べる七種の餃子。餃子は一龍@町屋

■創業昭和22年の老舗
都電荒川線町屋二丁目。餃子は一龍町屋店です。
餃子といえばこの人、東京餃子通信の編集長の塚田さんと下町グルメ!新・ぶらり途中ぼさのばの旅のぼさのばさんに共通の友人を加えた四人で行ってみました。

■やっぱりホッピー
ここのホッピーはナカの量が多いんですよー。
ソトが中々減らないという嬉しい悲鳴。

■名物チャーシュー
餃子と共に評判なのがチャーシュー。
一本丸ごと売っててお持ち帰りもできます。

■七種の餃子
大きなサイズの餃子は全部種類が違うんです。びっくり餃子、紫蘇餃子、イカ餃子、納豆餃子、梅餃子、海老餃子、明太子餃子。
餃子は5個以上からの注文で、種類は好きに組み合わせできます。

■おもむろに入るハサミで半分にカット
ハサミを持ったお母さんがおもむろに餃子をカット。
食べやすいサイズになりました。野菜がザクザクですねー。
断面を特製のタレにつけていただきます。

■菜の花のおひたし
シンプルな味。
餃子で強めな味に慣れた舌にはちょうど良いですねー。

■達磨正宗申年ブレンド
サービスで出していただいた達磨正宗の申年ブレンド。
昭和55年、平成4年、平成16年と申年に造られた古酒をブレンドしたシリアルナンバー入り、限定生産の貴重な日本酒です。
すっごいまろやか。

■厨房で餃子について語るお父さん
さんざん餃子の話をしていた我々が気に入られたのか、お父さんお母さんから色々お話しを聞けました。
厨房に招かれて餃子の餡を見せてもらったり。
こんなに濃厚な餃子飲み会になるなんて!

2017/09/09 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ