chieemanさんが投稿したいろり山賊 玖珂店(山口/欽明路)の口コミ詳細

chieemanのグルメウォーキング

メッセージを送る

この口コミは、chieemanさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

いろり山賊 玖珂店欽明路/鳥料理、おにぎり、うどん

1

  • 夜の点数:4.5

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.5
1回目

2014/09 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

いろり山賊 | 日本全国 グルメブログ

いろり山賊出張で立ち寄った広島。その広島で、飯食いに行きませんか、とお願いしたら連れて行ってくれたのが「山賊」でした。
広島市内から1時間ほど、ほんとにこんな山の中に店はあるのか?わざわざこんなに走って来るところなのか?広島市内にも美味しいもんは色々あるでしょうに、と面倒くさくなった頃に、突然現れます。
暗い山の中のぐねぐね道を走っていたら、本当に突然現れるんです。

なんでしょうか、この雰囲気は、とテンション上がったまま、まずは窓口で食券?を購入します。うどんと海賊焼き、そしておにぎりが定番だというので、まずはそれ。
店内?というか敷地内は一体何屋なのか判らないんです。駄菓子とかおはぎとか売ってたり、界隈の土産もあったり、休日には縁日もあるんだそう。
食券を購入したら屋敷内でも敷地内でも好きな場所に陣取って、最初に注文したものが届くのを待ちます。(休日は食券購入に1時間とからしい・・・)

良い気候になりました、外での宴会は間違いなくビールが進みます。
追加注文は現金払い。ロケーションが良い上に、酔っぱらっての現金払いは財布の口も緩くなり、お酒がどんどん進みます。

七輪で肉焼いたり。

鮎の塩焼きなんかも出てきました。

日本酒がこれまた美味い。

一番びっくりしたのがこのリーズナブルさ。人気あるのがわかります。
どういう狙いでこの店がオープンしたのか判りませんが、聞けば戦後まもなくからの店なんだそうで、友人たちが物心ついた頃には山賊へ行くのはお決まりのドライブコース、デートコース。
近頃はテレビや雑誌にも紹介されて週末などは何時間も待たされるほどの人気ぶり、間違いなくまた来たい、と思いましたね。

2014/09/03 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ