チナミさんが投稿したアトリエ コータ 虎ノ門店(東京/虎ノ門)の口コミ詳細

チナミグルメ

メッセージを送る

この口コミは、チナミさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

アトリエ コータ 虎ノ門店虎ノ門ヒルズ、虎ノ門、内幸町/カフェ、スイーツ、洋菓子

1

  • 夜の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -
1回目

2022/08 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

仕事帰りに。魅惑の大人パフェ

神楽坂のお店には行く機会がないな、と思っていた所、いつのまにやら出来ていたこちら。
近くはないけど、通勤途中の駅から行けるので、仕事帰りに新橋駅から歩いて行った。遠い〜。

でも既に3回程来店済。

桃パフェ、ピスタチオとラズベリーのパフェ、そして洋梨のパフェ。
どれを取っても外れなし!
カウンターで飴掛け作りを目の前で見てると魔法のようですわ。
あー、このクリームの美味しいこと。
なんだかショートケーキ食べてる気分になる。
パフェの中の複雑な組み合わせにもなんら違和感なく、素晴らしきハーモニー。
ひとつひとつの味がしつこくなくて食べやすい。

特に気に入った青梅のシャーベットやバターアイス、もう一回食べたい!って思っちゃう。
そんなにボリューミーには感じられず、ペロッと食べられるので、
正直2個とか行けそう。
お酒の入ったスイーツは好きなんだけど、
基本飲めないので、アルコール強のサバランのパフェ、食べられるかなぁ・・・。

書いてるだけでまた食べたくなってきた。
昨今のパフェって高いけど、1700円程度なら安く感じてしまう。

ひとつ心配なのはこの立地ですかね。
虎ノ門ヒルズのビジネスタワーって、人来るの??
毎日パフェ食べるOLさんとか普通居ないだろうし。
近隣の人達は飲食店の多い新橋で満足だろうし。
ここに有名店のアトリエコータがあるってんで、わざわざ遠くから来る人のが多そうだけど。
実際寒くて天気悪い日の夜に行ったら、お客さん私だけだったけど~・・・。

夜仕事帰りに寄れるので貴重なんだよなぁ、こういう店。
カウンターだから1人で入りやすいし。

また近いうちに行きたいなぁ。
メニューをよく見たらミニサイズのパフェもあるようで。
そっちを2個食べるってのもありかな??

  • ピスタチオとラズベリーのパフェ

  • 桃パフェ

  • 洋梨のパフェ

2022/09/29 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ