ドナリーさんが投稿した観山聴月(宮城/蔵王町その他)の口コミ詳細

♡塩竈LOVE・ドナリーのちょっぴり控えめ食べ歩きダイアリー♡

メッセージを送る

この口コミは、ドナリーさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

観山聴月蔵王町その他/料理旅館、日本料理

1

  • 夜の点数:4.1

    • ¥15,000~¥19,999 / 1人
      • 料理・味 4.1
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.2
      • |CP 3.9
      • |酒・ドリンク 4.1
1回目

2017/04 訪問

  • 夜の点数:4.1

    • [ 料理・味4.1
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気4.2
    • | CP3.9
    • | 酒・ドリンク4.1
    ¥15,000~¥19,999
    / 1人

ついに大キリ番の1000レビュー!!〜相方からのバースデープレゼントで〜

思い起こせば、ちょうど3年前の4月に食べログデビューをし、ついに大キリ番の1000レビューを迎える事ができました!!
これもひとえに、いつもコメントを下さるフォロワーさまのおかげだと、心より感謝申し上げます♡

さて、そんな大キリ番に書かせていただくのは、相方が私のバースデープレゼントに予約していてくれた、私の憧れだった青根の旅館「観山聴月」さんです♫

いつもの温泉旅行なら観光をしてから、ゆっくりチェックインをするのが常ですが、今回は私が風邪気味だった事もあり、2時にはチェックインをして、のんびり旅館ライフを楽しむ事に。

こちらの「観山聴月」さんは、昔からの旅館「流辿」さんの別館になり、全ての部屋に半露天風呂が付いている和モダンの旅館で、「じゃらん」で全国1位を受賞した事もあります。

先ずはお部屋を隅々まで見てみます。
石造りの源泉掛け流しのお風呂は、24時間、いつでも入れるようになっています。
浴衣の上の羽織も、好きなものが選べ、ついつい真っ赤な羽織を選んでしまった私(還暦か…笑)

さて、夕食の時間となり、指定の個室へ向かうと、なぜかレッドカーペットが…。
宿帳を書く時に、今回のご利用の目的は?という欄があり、「バースデー」というところに丸を付けたのをちゃんと見ていてくれたらしく、入り口にはくす玉まで!(◎_◎;
お部屋にも「happy birthday」の飾りが付いていて、写真のプレゼントも♬

いよいよお食事のスタートです。
数種類の「先付け」と「前菜」が綺麗に盛り付けられていて、そこに「刺身三点盛り」が!
お刺身では珍しい「蔵王マス」と「さわら」が美味しい!!

鍋物は、私が「蔵王御釜チーズフォンデュ」、相方が「純和豚キムチ鍋仕立て」をチョイス。
お互いシェアしながら、熱々を楽しみました。

ここで、箸休めの「青根饂飩」が登場!
とてもコシのある冷たいおうどんで、めかぶとネギを混ぜ合わせてツルツルと!!
これは相方が大絶賛♫

ここでいよいよメインのお料理が…。
私は「仙台牛と合鴨のロースト・和のカレーソース」、相方が「鰆春風焼き」を!!
サイドに付いているお野菜もたっぷりで、特に下に敷いてあるパラタというパンが絶品♡
相方の「鰆春風焼き」も、下に敷いてある林檎がアクセントになっています( •̀∀•́ )b

最後に茶碗蒸しとミニちらし寿司が出て、満腹!満腹!!

と、ここで最後にデザートとなるのですが、なぜかデザートはラウンジで…と言われ、そのまま移動します。
ライトアップされた外の景色が見える場所に移動すると、音楽がバースデーソングに変わり、花火がささったデザートが運ばれてきました(๑°o°๑)
それだけでもビックリなのに、ちょっと外を見てくださいね!と言われ、えっ?と思った瞬間に、なんとドラゴン花火がぁ〜!!
これには本当に感激し、こちらのおもてなしのクオリティの高さにちょっと涙目に…(T-T) ウルウル

お夜食用のクロワッサンもいただき、満足の1日目が終了です。


そして2日目…
外は何と一面の銀世界!(◎_◎;
こんな雪は今年初めて見ました!!
朝早くに、まだだぁれもいない露天風呂でのんびりと雪見温泉ができる幸せ…
(が、この後、ひき始めだった風邪が悪化(笑))

朝食も昨日と同じ個室でいただきました。
蔵王産の新鮮な牛乳から始まり(ホットとコールドが選べます)、サラダや小鉢がたくさん(๑°o°๑)
昨日のうちに選んでいたメインの酒粕焼き(私が豚肉で、相方が鮭♫)も、柔らかくて美味しいっ♡

どれも手作りなのが分かる品々で(塩辛だけは違ったかな?)、特に竹鶴さんの卵を使った厚焼き玉子が絶品!!
朝から手作り「餃子鍋」まで付き、熱々をハフハフしながら頂きました♬

お窯で炊かれたご飯も、ツヤツヤで美味しいっ♡
なんと、あの相方が2回もお替りをし、よほど美味しかったのだと思います。

朝食を終えてから、また温泉につかり、10時にチェックアウト!!
最後に「安全祈願 お〜い青根」というお茶を頂き、大・大・大満足の温泉旅行となりました(#^.^#)
また、3年後くらいにお互い健康で再訪できる事を祈って、記念の1000レビューを終えたいと思います( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
(♯1000)

  • ずっと憧れだった「観山聴月」さんにお泊りです!

  • 老舗旅館「流辿」さんの別館だそうです!

  • 先ずはブルーベリージュースと抹茶チョコでお出迎え…♡

  • ここから夕食のスタートです!前菜の盛り合わせが綺麗!!

  • 先付けの「まめ豆腐」も濃厚♫

  • お刺身は、「蔵王マス」と皮を焼いた「さわら」が美味しい♫

  • 私が選んだ「蔵王お釜チーズフォンデュ」!

  • 色とりどりの野菜がヘルシー♡

  • 「観山聴月」さん特製の「青根うどん」が、これまたツルツルシコシコで、美味しい♫

  • わたしのメイン「仙台牛と合鴨のロースト 和のカレーソース」…

  • 相方チョイスの「さわら春風焼き」…りんごがアクセントになっています!!

  • ちょっと珍しい「桜海老の玉地蒸し」!フカヒレも入っていて、コラーゲン補充(笑)

  • 最後のご飯もしっかり…

  • ミニサイズですが、「観山風花ちらし」もなかなか豪華!!

  • 食事の個室の前にはレットカーペットとミラーボール、そしてスク玉が!(◎_◎;まるで昭和のディスコ(笑)

  • デザートは席を移動して、外の見えるラウンジで…。花火付きのケーキにもびっくりしましたが…

  • 外でもドラゴン花火がぁ〜〜〜っ!!

  • ワッフルやクリームチーズケーキの盛り合わせ…♡

  • お夜食用のクロワッサンも付きます!!(持参分もしっかり食べましたが…笑)

  • 今回のお部屋は「支倉」です…

  • 和モダンの眺めのいいお部屋…・。(・▽・*)・。

  • お部屋には源泉掛け流しの半露天風呂が付いています!!

  • 赤い羽織を選んじゃいました〜( •̀∀•́ )b

  • 「観山聴月」の意味は、「山を見て 月に聞く」だそう。なんとなく分かったような、分からないような…

  • ドリンクはフリー!!

  • オリジナルのウォーター!!

  • 素敵なラウンジ…♡

  • 大浴場は「観山聴月」と「流辿」の共同です!

  • 露天風呂で雪見温泉♡

  • 大浴場には、ありとあらゆるシャンプーが揃っています!!

  • 2日目の朝食は、蔵王山の濃厚な牛乳から!!

  • 朝からこんなに食べられな〜い!!

  • 「朝からノリノリ」に超ウケていた相方…(ㅎ.ㅎ)

  • 先ずは野菜から食べましょう♬

  • 豚肉の粕漬けと、竹鶴ファームさんの卵で作った玉子焼きが絶品!!

  • 納豆とタラコって、ご飯が進んじゃう〜(>_<)

  • 朝から「水餃子鍋」って!!

  • 漬物と温玉もご飯の友ですね〜!!

  • 「お〜い、お茶」じゃなく「お〜い、青根」(笑)

  • 外は一面雪景色!(◎_◎;

2017/04/10 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ