gunmadontistさんが投稿した出羽屋(山形/西川町その他)の口コミ詳細

gunmadontistの食日記

メッセージを送る

gunmadontist 認証済

この口コミは、gunmadontistさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

出羽屋西川町その他/郷土料理、そば、料理旅館

1

  • 夜の点数:4.8

      • 料理・味 4.8
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 4.5
1回目

2023/10 訪問

  • 夜の点数:4.8

    • [ 料理・味4.8
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.5

唯一無二の山菜・ジビエ料理

食材はあれども勿体ない・・
地方の料理店でそう感じる事が時々ある。
しかし極上の地元食材と秀でた料理人さんが織りなすお料理は、決して都内では味わえない唯一無二の感動を与えてくれる。
月山山麓にある山菜料理の老舗 出羽屋さんは、正にそんな感動を与えてくれるお店。

先ず驚いたのは、この日偶然手に入ったという立派な朝取れ松茸。
軸は子供の腕くらいの太さがあり、包丁を入れた瞬間に部屋中に香りが充満する鮮烈な香り。

最初に頂いたのは生松茸の刺身。
以前都内の割烹店で食べた時には、香りは良いがボソボソと食感が悪いうえに旨味も無く、生で食べるものではないとの印象を受けた。
しかし今回頂いた松茸は、舌触りも滑らかでしっとりと瑞々しく、鮮烈な香りの後に甘みが口に広がる未体験の味。
松茸も90%以上が水分とのことなので、やはり松茸も旅をさせてはいけない食材だと目から鱗でした。

生は生で美味しかったけど、やはり真骨頂は焼き松茸。
太い軸を縦に真っ二つにして七輪でじっくりと焼いた焼き松茸は、モキュっとした強い食感と未体験の甘さ、溢れ出す松露に驚愕でした✨

熊しゃぶも全く獣臭の無い、上品でキレイな脂。
脂身の中に僅かな点状の血合いが入るのが、東北の熊の特徴とのこと。

細切りうどんの麦切りは、山形産牛乳と香茸を合わせたシンプルな一品。
素朴ながらも、華やかなな香茸の香りが鼻腔に抜ける非凡な逸品に昇華。

以前から食べ友さん達の間で評判のお店でしたが、想像以上に素晴らしいお料理でした

2023/11/15 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ