バラキさんが投稿したさかなの台所 オリエンタル(神奈川/元住吉)の口コミ詳細

バラキのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、バラキさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

さかなの台所 オリエンタル元住吉/居酒屋、寿司、海鮮

1

  • 夜の点数:4.0

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.7
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.4
1回目

2015/12 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.7
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク3.4
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

オリエンタルで寿司食いねぇ|いーさんの~行って観て食べて~ブログ

■2015/12/19 この日はチーム食べログの元住吉定例会です

今回は、元住吉東口にある さかなの台所オリエンタル東口店集合です

18時15分から呑み会開始

ちょっと早めに着いたので西口のサンマルクカフェで時間調整

そのあと5分前にお店の前に到着です

そんなんです この日はお寿司の日1貫100円の日です

大豆戸あたりから綱島街道で渋滞にはまってメンバーを除いて

それ以外のメンバーも続々と集合して

宴会先行開始です

お寿司を後でたらふくたのむことを考えて

ちょっと抑えめに注文しましょう

でもお魚食べたいので

より抜きの六点盛り 本日の鮮魚

注文しました

天然かんぱち

北海たこ

みる貝

かつお藁焼き

天然ぶり

すずき

最初はビールで乾杯です

お刺身ほおばりつつ

ビールをくぃ~

やっぱり新鮮なお魚は美味しい

ぐんぐんお酒も進みますね

次のドリンクはホッピーセット黒にしました

追加の料理は

牡蠣フライ

鶏の唐揚げ

にいたしましょう

いつもの通りメンバー2人は

がぶ飲みジョッキワイン赤をたのんでいます

大きな瓶でテーブルでお姉さんが入れてくれました

ここで遅れてきた女性メンバーも到着

今日は訳あってノンアルということで

改めて乾杯です

エビ蟹好き好きというなので

前回姿だけ拝んだ オマール海老

たのんじゃいましょう

しばらくしてドンとオマール海老登場です

お店のお姉さんに殻を割って

取り分けてもらいました

ぷりぷりのオマール海老、身がしまっていて美味しい

一緒にたのんだ 豆腐と青のり・・・も美味しかった

本日の酎ハイはなんと

オレンジの缶詰をメガ盛りです

おいしそ~

私はホッピーなかを注文してホッピー2杯目いきました

おきまりのお姉さんの後ろ姿も撮っておきました

このお店のキャッチフレーズ

「お魚しかなくてごめんなさい。でもこれしかしらないんです」

言われたら

「いえいえこれでいいんです、こんなにお魚おいしいんですから」

と返答しておきましょう

そして、〆というかついにお寿司タイムに突入です

注文するネタを紙に書いて注文します

うに インドマグロ中トロ ほっき

かんぱち 寒ブリ 天然ひらめ 寒ブリ

煮あなご しらこ  あじ すずき ほうぼう

みる貝 えぼ鯛 (順不同)などなど

最初の寿司盛り取り分けてます

次から次へと一人10貫以上は食べたでしょうか

オリエンタルのお寿司最高です

結局しっかり呑んで、最後にしっかり食べて

堪能の一次会となりました

もちろん遅れて参加のレディーには特割つけて

男性メンバーお一人様5000円となりましたが

お安いですね やっぱり オリエンタルは・・・

また来たいですね

ごちそうさまでした

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2014年11月8日はついに念願のチーム食べログ元住吉飲みツアーです

最初のお店は予約しておいてオリエンタルです

少し早めに元住吉について、この日に行く予定のお店

ぜ~んぶ見ておきました

もちろん最初はオリエンタルです

18時前にはすでにお店の前で待つ人でておりました

集合時間の18時30分まではちょっと西口のサンマルクカフェで時間調整

集合時間となりましたさて、お店の中へ

お店は長~いカウンター席がつづいています

奥には4列のテーブル席が12卓ほど並んでいます

テーブルとテーブルの間は狭いです

その分だけお客さんの密着感ありますね

最初は生中で乾杯です

付け出しは、ぶり大根です

さ~て何をいただきましょう

手書きのメニューから選んでみましょう

なんと本日はお寿司一貫どれでも100円とのこと

お寿司は後でいただくことにしましょうね

まずは本日の鮮魚の造り盛り

中トロ、マグロ赤身、しめ鯖、いか、鰹たたき、あじですね

う~ん、お造り新鮮で美味しいです

ビールもぐびぐびいただいてしまいましょう

つづいては、揚げものたのみましょう

おっと、芝エビかきあげ美味しそうです

芝エビとたまねぎとにんじん、天つゆにつけていただきま~す

このサクサク感がたまりません

もう一つあじ天ぷらもたのみました

肉厚のあじ、柔らかくて美味しいです

ここで、おくれていたもう一人参加です

あらためて乾杯です

飲み物はハイボールにチェンジです

つづいて、シークァーサーサワーもいただきました

さあ、お待ちかねのお寿司です

食べたいネタをそれぞれ紙に書いて注文いたしましょう

中トロ

カンパチ

ホウボウ

炙りサワラ

秋刀魚

〆サバ

生ウニ

赤貝

穴子

まとめて注文です

しばらくして、どん、どん、どんと2つのお皿にわかれて登場です

どれも外せないネタ

秋刀魚のお寿司もおいしいし

もちろん、中トロも美味い

穴子もやわらかくていい感じ

ちょっとめずらしいホウボウも

ちょっと自分がたのんだもののわすれつつ

美味しくいただくことができました

店内のキンミヤのレトロなポスターもいいけど

粋なT-シャツきているお店のお姉さんも素敵でした

梅酒ロックでしめて

ごちそうさまでした

テーブル会計すませて

チーム食べログはこの後、西口の老舗亀勢へ向かいました


2016/01/07 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ