jirojiro7106さんが投稿した鹿野(香川/坂出)の口コミ詳細

jirojiro7106グルメレポート

メッセージを送る

この口コミは、jirojiro7106さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

鹿野坂出/日本料理、居酒屋

1

  • 夜の点数:4.5

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク -
1回目

2015/01 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人
  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気3.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

人口土地にいい感じのお店できました。

2015年9月訪問

ほぼ満席で団体さんもいたので
カウンター前のおばんざいを勧められる。

メンバーは3月に行った方々➕α
しっかりファンになった。

おもしろいのが「ねぶと」
ネンブツダイでカタクチイワシ漁にかかる雑魚だ。
頭部が硬く、干物などで食べられる。
それを天ぷらにしていた。

これには全員ハマり、3皿もおかわり
他にも茹で海老、イイダコ煮香川の定番おばんざいが並ぶ

そこから
今回は少し中華メニューを、この店のおやっさんはもともと中華料理店なので
海老チリや酢豚、マーボーナスなどを堪能。

ランチは日常使っている。
日替わりは600円、メインに二品小鉢ついてさらにデザートも
その上のおまかせ定食はさらに刺身盛り合わせがつく
それで700円 ちなみに外税です。

コストパフォーマンスに優れている美味しいお店です。接客もいいですね。

・・・・・
2015年3月
前回無理だったのですが、今回は平日夜に予約とれました

アラカルトで注文。
ワタシと女性2名だったのですが、ものすごおおおおおく食べました。
とってもおいしかったので。

この大酒のみの私が、ツマミを食べすぎてお酒が入らなかったくらい(^^)

コストパフォーマンスも良いし、
夜は息子さんらしき若い店員さんがいい笑顔で気持ち良い接客
接客クオリティが昼よりさらに上がります。

完全個室ではないですが、さりげなく仕切ってあり、それなりにプライバシーも守られてるし
サプライズプレゼントもしっかり隠してくれ(笑)細かい心配りも行き届いていると思います。

ご近所の方が日常的に利用されているようで、見知った顔もちらほらと。

イノシシの焼肉が食べたかったのですが残念、季節が少し遅かったようです。
普段使いしたいお店ですね。

----------------------------------------------------------------------------
2015年1月 記事更新

前回より2年以上経つが、味もコストパフォーマンスも安定している。
しっかりと地元に根付いている良店だと思う。

先日夜予約を取ろうとしたら満席だった。良く流行っているらしい。
サスガみんなよく知っているなぁ。
----------------------------------------------------------------------------
イオン坂出東側の「中華料理 太郎」が業態を変えて出店したようです。
この太郎もなかなかおいしいお店でしたが、いかんせんお店が古かったですね。

で、ちょっと表通りに出てきたようですね。

ちょうど仕事で坂出市民ホールに用があったものでお邪魔しました。
中は思ったよか広く、できたばかりなのでとてもきれいです。
半個室になっているブースもたくさんあっていい感じですね。

メニューは日替わり定食を注文しました、600円
価格の割には小鉢もついて、その小鉢の1品1品もちゃんと作られていました。
その日はとり天ぷらがメインでした、下処理も、揚げ方も問題ありません。
非常にお得なランチだと思います。

夜の居酒屋メニューに目を移しますと、定番メニューばっかですが、300円~500円と非常に安価です。
お酒の値段も抑え目です。2000円~3000円くらいあればたっぷり飲んで食べられると思います。

まだ、できてそれほど経っていないので穴場的な存在です。
行きつけのランチの店が混んできたのでここに鞍替えするのもよいかなと思いました。

  • 年間メニュー

  • 季節メニュー表

  • 季節メニュー裏

  • お通し 白和え 

  • ポテトサラダ300円 家庭的な味ですね

  • ふわふわ玉子焼き 250円 たまご5個分くらいあるよ

  • 馬刺し(たてがみ)1100円

  • 納豆スペシャル450円 納豆と海鮮和え

  • 牛すじ煮500円 とろーり

  • ウツボ塩焼き800円 こんな肉厚なの初めて食べた。プリプリコラーゲン

  • 砂肝塩焼き400円 お気に入りで2皿いった

  • ゲソ唐揚げ550円 肉厚でやわらか

  • 牛ホルモン焼き550円

  • 2015年1月とある日。日替わりは唐揚げ

  • 日替わり

  • さんま刺身にいいだこ煮

  • 海老チリ

  • 牛すじ煮

  • ネブト

  • ナスの炒め

  • 酢豚

  • ホルモン

  • コロッケ

  • アボカド天ぷら

  • なす煮物

  • カレイ唐揚げ

  • おまかせ定食

2015/10/31 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ