カボティーヌさんが投稿した慶雲館(山梨/早川町その他)の口コミ詳細

★カボティーヌのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、カボティーヌさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

慶雲館早川町その他/旅館・民宿

1

  • 夜の点数:4.7

    • ¥20,000~¥29,999 / 1人
      • 料理・味 4.7
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク 3.7
1回目

2022/03 訪問

  • 夜の点数:4.7

    • [ 料理・味4.7
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.2
    • | 酒・ドリンク3.7
    ¥20,000~¥29,999
    / 1人

★1300年の歴史を誇る(ギネス認定)世界最古の宿

コロナ禍の中ではありますが 2年も旅行に
行っていませんし 孫の高校合格祝いも兼ねて
人里離れた秘境であり秘湯に行ってきました。

山梨県の西山温泉です。
横浜からの行き方はいろいろとありますが
私たちは電車を使っていきますので 行きは横浜線で
八王子まで行き八王子から特急あずさで甲府まで・・・
甲府からは 身延線で身延駅まで行きます。
ここまでで約3時間かかりました。
そこからは 旅館の送迎バスがきていましたので
こちらは約50分ほどで宿につきました。

世界最古の宿と言いますと古さを想像いたしますが
リニューアルもしてあり 玄関も広くきれいで
お部屋は数寄屋造りの立派なお部屋でした。
西暦705年に開湯した西山温泉です。
お風呂もお部屋の洗面所もすべて温泉が出ています。
湯量もたくさんで 空いていましたのでお風呂も
雑木林や渓谷を見ながらゆったりと入れました。
源泉かけ流しです。また1日一回朝源泉を出します。

さて夕飯ですがこれがまた一つ一つが丁寧に作って
いただいたのが感じられるとっても美味しいお食事でした。
マスのお刺身などは新鮮でおいしく季節の旬のものを
出していただいた感じですべてが美味しかったです。
また山名魚の幽庵焼きも頭を残していただきました。
頭も食べられますが ちょっとそれはやめました。

 ◆食前酒・・・かりん酒
 ◆先付け・・・桜花豆腐
 ◆前菜・・・うるいと煮貝のおひたし
       筍木の芽醤油焼き
       玉子柚子見立て
       蕗の藁玉味噌和え
       菜の花からし漬け
 ◆お吸い物・・・深山コンソメ仕立て(ほうとう入り)
 ◆造り・・・・茜鱒重ね造り
        五月鱒
        身延湯葉
 ◆温物・・・温野菜味噌フォンデュ仕立て
 ◆どんぐり麺・・・汁につけて 
 ◆焼き物・・・山女魚幽庵焼き 胡桃土佐和え
 ◆名物・・・甲州牛溶岩焼き(黒毛和牛A5)3種類
       付け野菜 焼きたれゴマ風味 塩 胡椒
 ◆止め椀 ・・・赤だし汁 宝刀 あみ茸 浅葱
 ◆香の物・・・べったら付け・ピリ辛小胡瓜漬け
        ワインらっきょう
 ◆ご飯・・・蓮根ご飯(南魚沼産のこしひかり)
 ◆デザート・・・桜のケーキとゼリー フルーツ添え

飲み物もいただきましたので もうお腹はいっぱいです。
どんぐり麺は初めていただきました。
どんぐりの粉を弾いて作ってありますが 小麦粉は使って
いないという説明を受けました?
汁につけていただきます。
これは 生まれて初めていただきました。

野菜やA5の牛肉を焼いていただきましが
溶岩で作った板の上にのせていただきました。
肉はそれぞれの部位に分かれていて柔らかくて
これも美味しかったです。

器もそれぞれ凝っていて センスが良く
暖かいものは暖かく冷たいものは冷たくなっていました。

食事の間は ほかのお客様とは離れていて 
木の屏風で仕切られていて 顔も合わせることもなく
落ち着きました。
朝食も美味しくいただきました。
少し離れた道路には たまにダンプが
走っていきます。
こんな南アルプスの山奥にと?思いましたら 
リニア新幹線の工事をしているようです。

しいて言わせていただければ少し厳しいかもしれませんが
送迎車の運転手さんの笑顔ともう一言があれば
もっと良かったですね
「今日は皆様ようこそいらっしゃいました」とか
帰りも「この度はありがとうございました」
あるいは「お疲れさまでした」とかの一言があると
もっと癒されたかもしれません。
 仲居さんたちは 皆さんとっても親切でした。

しかし日本の名旅館 100選に選ばれているだけ
ありまして とても満足なお宿でした。
大変お世話になりました。<(_ _)>
また機会があれば 行ってみたいと思います。

  • 先付け 桜花豆腐

  • 前菜とお造り

  • 深山コンソメ仕立て

  • 温野菜味噌フォンジュ仕立て

  • 山女魚幽庵焼き

  • どんぐり麺

  • 甲州牛A5黒毛和牛

  • 溶岩の板の上で焼きます。

  • 蓮根ご飯

  • デザート 桜のケーキとゼリー

  • お食事処

  • 部屋

  • 窓から渓谷が見える

  • 旅館のすぐ裏のつり橋

  • 玄関

  • 全体

  • ドリンクのメニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • 1日一回源泉を出します。

  • きんさんぎんさん来館

2022/03/29 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ