コ〜タロウさんの行った(口コミ)お店一覧

こーたろうのグルメ旅

メッセージを送る

コ〜タロウ (男性) 認証済

行ったお店

「北海道」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 68

らーめん工房 魚一

釧路/ラーメン

3.58

311

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

今日はJR釧路駅近くの釧路丹頂にあるらーめん工房 魚一(うおっち)さんにおじゃましました。 想像がつかない味がしそうなので魚醤ラーメン(あっさり味) 900円を細麺でオーダー。 魚醤のお味は塩ラーメンに何かを足したような感じ。いつかはこってり&太麺も試してみたいなぁ。 ごちそうさまでした。

2023/07訪問

1回

カリーハウス コロンボ

カレー EAST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー EAST 百名店 2023 選出店

カリーハウス コロンボ

さっぽろ(札幌市営)、札幌(JR)、大通/カレー

3.69

930

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

今日はJR札幌駅近くのビル地下にあるカリーハウス コロンボさんにおじゃましました。 並んでいる間にサンプルを見て決めたビーフカレー 820円とトッピングに玉子 60円をオーダー。 カレーはけっこうシャバシャバタイプ。ごろっとしたビーフは柔らかくてめっちゃ美味。食後のアイスクリームも美味しかったです。 ごちそうさまでした。

2022/04訪問

1回

旭川らぅめん青葉 本店

旭川/ラーメン

3.67

1023

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

今日はJR旭川駅からちょっと歩いたところにある旭川らぅめん青葉 本店さんにおじゃましました。 味噌と迷いましたが今回は基本の正油らぅめん 800円をオーダー。 正油らぅめんはもちろん醤油味ですが、いろんな後味が残る複雑なスープでめっちゃ激うまでした。 ごちそうさまでした。

2022/04訪問

1回

きくよ食堂 本店

函館、函館駅前、市役所前(函館)/海鮮丼、海鮮、食堂

3.65

963

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

今日はJR函館近くの函館朝市にあるきくよ食堂 本店さんにおじゃましました。 うに・いくら・ほたての元祖函館巴丼 ミニサイズ 1958円をオーダー。 うにはちょっと見た目が悪いかもしれないけど柔らかくするためにこのような処理をしているとのこと。食べてみるとめっちゃ甘くて激うまでした。いくらはプチプチ、ホタテはわさびしょうゆで美味しくいただきました。 ごちそうさまでした。

2022/04訪問

1回

味の三平

西4丁目、大通、狸小路/ラーメン

3.65

707

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

西山ラーメン 味の三平 ★★

2022/04訪問

2回

らーめん空 札幌ら~めん共和国店

札幌(JR)、さっぽろ(札幌市営)、大通/ラーメン、餃子、丼

3.54

473

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

今日は札幌駅前の札幌エスタ10Fにあるらーめん空 札幌ら~めん共和国店さんにおじゃましました。2023/8末でビルの建て替え予定らしい。 バターコーンらーめん(味噌) 1180円とついでにサッポロクラシック 550円をオーダー。 味噌ラーメンらしく麺は黄色っぽい玉子麺。濃厚な味噌味がよーく絡んで激うまでした。 ごちそうさまでした。

2023/07訪問

1回

らーめん山頭火 旭川本店

旭川/ラーメン

3.20

233

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

今日はJR旭川駅近くにあるらーめん山頭火 旭川本店さんにおじゃましました。 みそらーめん 950円とトッピングで味付き玉子 150円とついでにハイボール 450円をオーダー。 山頭火さんのラーメンはだいぶ以前に恵比寿で食べた以来。スープ、麺、チャーシュー、煮玉子などなど全部リアルガチで美味しかったです。 ごちそうさまでした。

2023/07訪問

1回

えぞ番屋

南稚内/居酒屋、海鮮

3.48

67

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

今日はJR南稚内駅近くにあるえぞ番屋さんにおじゃましました。 刺身盛り合せA 1320円とついでにお酒2合 660円をオーダー。お通しは385円とのこと。 お刺身は小さめに切ってありお酒を飲むにはちょうどいい感じ。このお値段で激うまのうにまでついて大満足のひとさらでした。 ごちそうさまでした。

2023/07訪問

1回

ラーメンたからや

稚内/ラーメン

3.51

154

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

今日は日本最北端の駅JR稚内駅すぐ近くにあるラーメンたからやさんにおじゃましました。7月なのに最高気温17℃でめっちゃ寒いかも。 メニューは塩としょうゆの二択。今回はしょうゆラーメン 800円をオーダー。 麺やスープはもちろんチャーシューが厚めで美味しかったです。スープは熱々で温まりました。 ごちそうさまでした。

2023/07訪問

1回

寿司と炉端焼 四季花まる 北口店

札幌(JR)、さっぽろ(札幌市営)、北12条/居酒屋、寿司、海鮮

3.55

196

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

今日はJR札幌駅北口にある寿司と炉端焼 四季花まる 北口店さんにおじゃましました。 旬の握りセット 7種盛り 1700円とついでに北の勝 大海 620円と超炭酸角ハイボール 520円をオーダー。 お寿司には珍しいスジコも入っていてめっちゃ美味しかったです。 ごちそうさまでした。

2023/07訪問

1回

朝市の味処 茶夢

函館、函館駅前、市役所前(函館)/食堂、海鮮、海鮮丼

3.60

335

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

今日はJR函館駅近くの函館朝市にある朝市の味処 茶夢(ちゃむ)さんにおじゃましました。 イカ目当てだったのでいさりび丼 1100円をオーダー。 どんぶりはイカ・いくら・カニの三色ですがプラス大量の小鉢がつくのがこちらのスタイルらしい。謎の素材もありましたがめっちゃ美味しくいただきました。 ごちそうさまでした。

2022/04訪問

1回

みよ福

小樽/寿司

3.54

129

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

今日はJR小樽駅近くの路地にある小樽 みよ福さんにおじゃましました。 ランチメニューからリーズナブルっぽい生 1600円をオーダー。 お寿司は9貫でかにやたけのこ、巨大な玉子焼きなど色々楽しめました。 ごちそうさまでした。

2022/04訪問

1回

すし処 北斎

寿司 EAST 百名店 2021 選出店

食べログ 寿司 EAST 百名店 2021 選出店

すし処 北斎

札幌(JR)、さっぽろ(札幌市営)、北12条/寿司、日本酒バー

3.53

167

¥8,000~¥9,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

今日はJR札幌駅近くヨドバシカメラの向かいにあるすし処 北斎さんにおじゃましました。 イチオシっぽい北斎ランチ 福 2200円をオーダー。 にぎり9貫に海鮮茶碗蒸し、汁椀、お菓子付きのセット。まぐろ・いくらと茶碗蒸しも美味しかったです。 ごちそうさまでした。

2022/04訪問

1回

どんぶり茶屋 さっぽろ二条市場店

豊水すすきの、バスセンター前、狸小路/海鮮丼、海鮮、かに

3.47

226

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

どんぶり茶屋 札幌二条市場店 ★ 33

2022/04訪問

2回

生ラムジンギスカン 山小屋

すすきの(市電)、すすきの(市営)、狸小路/ジンギスカン、郷土料理

3.53

211

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.6

生ラムジンギスカン 山小屋 ★★

2022/04訪問

2回

YAKINIKU BAR TAMURA

さっぽろ(札幌市営)、大通、札幌(JR)/焼肉、すき焼き、ジンギスカン

3.46

145

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

今日は旧北海道庁近くにあるYAKINIKU BAR TAMURAさんにおじゃましました。 ラムと迷いましたが今回はホルモン3種盛合わせ 1080円とついでにデュワーズハイボール 480円をオーダー。 ホルモンはミノサンド、牛ホルモン、豚ホルモンの3種。個人的には牛ホルモンが好みのお味でしたが、豚も美味しかった。 ごちそうさまでした。

2023/07訪問

1回

まさ屋

富良野/お好み焼き、鉄板焼き、カレー

3.41

85

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

夜の点数:3.5

今日は 富良野にあるてっぱんやき まさ屋さんにおじゃましました。 お好み焼きの気分だったので豚玉 800円とついでに生ビール 550円とふらのワイン(赤) 650円もオーダー。 豚玉は普通のおここみ焼きでしたが、豚肉が富良野産とのことでめっちゃ美味しかったです。 ごちそうさまでした。

2023/07訪問

1回

市場亭

釧路/海鮮、食堂、海鮮丼

3.41

59

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

今日は釧路の和商市場にある市場亭さんにおじゃましました。 刺身盛合せ 1320円とついでにサッポロクラシック 500円をオーダー。 盛合せのお刺身は6種。特にイカ、貝、マグロが美味しかったです。 ごちそうさまでした。

2023/07訪問

1回

網走ビール館

網走、桂台/焼肉、ビアホール、ステーキ

3.47

141

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

今日は JR網走駅近くにあるYAKINIKU網走ビール館さんにおじゃましました。 ホルモン好きなのでホルモン4種盛り 1375円とついでに流氷ドラフト 530円をタブレットでオーダー。 ホルモンの部位はわかりませんでしたが、脂がジューシーでめっちゃうまかったです。青いビールも珍しくて美味しかった。 ごちそうさまでした。

2023/07訪問

1回

カネカツかなや食堂

長万部/郷土料理、食堂、ラーメン

3.45

116

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.5

今日はJR長万部駅近くにあるかなや食堂さんにおじゃましました。長万部駅だとこちらとおそば屋さんの二択かも。 名物っぽいかなやのかにめし 1200円とついでにビール 510円をオーダー。 かにめしはそれほどカニ感はないかもしれないが、ふんわりしていてけっこう美味。サクッと完食できました。 ごちそうさまでした。

2023/07訪問

1回

ページの先頭へ