目黒のルーヴルさんが投稿したおにやんま 五反田本店(東京/五反田)の口コミ詳細

目黒のルーヴル 〜都内食べ歩き備忘録〜

メッセージを送る

目黒のルーヴル (30代後半・男性・東京都) 認証済

この口コミは、目黒のルーヴルさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

おにやんま 五反田本店五反田、大崎広小路、大崎/うどん

8

  • 昼の点数:4.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 3.3
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク -
8回目

2024/04 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス3.3
    • | 雰囲気3.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

【個人的百名店】590円で食べられる日本一美味しい食べ物!それが冷並とりちくわおろし!

【注文】
冷並とりちくわおろし:590円(税込)

【ランチ評価】
提供までのスピード:早い(5〜6人並んでいたとしてもすぐに入れますし、着丼まで10分以内)
メニューの豊富さ:多い(ただし個人的にはとりちくわ一択)
コスパ:無敵
総合コメント:都内No.1の立ち喰いうどん!!

----------
最近は中目黒や渋谷、東品川などにも店舗ができた、立ち喰いうどんのレジェンド「おにやんま」その本店が五反田になります。

五反田で働いていて本当に良かったと思わせてくれるお店です。

「おにやんま」のうどんはコシがしっかりしていて本当に美味しいのですが、個人的に「おにやんま」が都内No.1うどん店だと思っている理由がちくわ天の存在です。

マジで「おにやんま」より美味しいちくわ天を食べたことがありません。最強です。最高のちくわ天になります。

最早ちくわ天を食べに「おにやんま」に通っているといっても過言ではないレベル。それくらい美味しいんです。

更にとり天も最高です。熱々のとり天がこれまた最高に美味しいんです。つまりちくわ天ととり天の両方をいっぺんに食べられるとりちくわ(590円)の完璧さ。

マジで590円で食べられる日本一美味しい食べ物だと思っています。まさに完璧な立ち喰いうどん屋さんです。

死ぬまで通い続けます!!

2024/05/01 更新

7回目

2023/09 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

【五反田】日本一美味しい「とりちくわ」を食べずしておにやんまは語れない!

【注文】
冷並とりちくわ:590円(税込)

【ランチ評価】
提供までのスピード:早い(5〜6人並んでいたとしてもすぐに入れます。)
メニューの豊富さ:多い(ただし個人的にはとりちくわ一択)
コスパ:最強。
総合コメント:都内No.1の立ち喰いうどん!!

----------
食べログに記録していないのも含めると、もう何回通ったことでしょう?

最近は中目黒や渋谷にも店舗ができた、立ち喰いうどんのレジェンド「おにやんま」その本店が五反田になります。

「おにやんま」のうどんはコシがしっかりしていて本当に美味しいのですが、個人的に「おにやんま」が都内No.1うどん店だと思っている理由がちくわ天の存在です。

マジで「おにやんま」より美味しいちくわ天を食べたことがありません。最強です。最高のちくわ天になります。

最早ちくわ天を食べに「おにやんま」に通っているといっても過言ではないレベル。それくらい美味しいんです。

更にとり天も最高です。熱々のとり天がこれまた最高に美味しいんです。つまりちくわ天ととり天の両方をいっぺんに食べられるとりちくわ(590円)の完璧さ。

完璧な立ち喰いうどん屋さんです。死ぬまで通い続けます。

2023/09/30 更新

6回目

2023/06 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

【五反田ランチ】とり天とちくわ天のセットが本当に美味しい、日本No.1の立ち喰いうどん!!

【注文】
冷並とりちくわおろし:590円(税込)

【ランチ評価】
提供までのスピード:早い(5〜6人並んでいたとしてもすぐに入れますし、着丼まで10分以内)
メニューの豊富さ:多い(ただし個人的にはとりちくわ一択)
コスパ:無敵
総合コメント:都内No.1の立ち喰いうどん!!

----------
最近は中目黒や渋谷にも店舗ができた、立ち喰いうどんのレジェンド「おにやんま」その本店が五反田になります。

五反田で働いていて本当に良かったと思わせてくれるお店です。

「おにやんま」のうどんはコシがしっかりしていて本当に美味しいのですが、個人的に「おにやんま」が都内No.1うどん店だと思っている理由がちくわ天の存在です。

マジで「おにやんま」より美味しいちくわ天を食べたことがありません。最強です。最高のちくわ天になります。

最早ちくわ天を食べに「おにやんま」に通っているといっても過言ではないレベル。それくらい美味しいんです。

更にとり天も最高です。熱々のとり天がこれまた最高に美味しいんです。つまりちくわ天ととり天の両方をいっぺんに食べられるとりちくわ(590円)の完璧さ。

完璧な立ち喰いうどん屋さんです。死ぬまで通い続けます。

2023/06/22 更新

5回目

2023/05 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

【五反田ランチ】日本一美味しい「とりちくわ」セットをぜひ食べてください!!

【注文】
冷並とりちくわおろし:590円(税込)

【ランチ評価】
提供までのスピード:迅速(3分以内)
メニューの豊富さ:多め
コスパ:神
総合コメント:個人的百名店のひとつ。うどんジャンルでは日本一好きなお店です!

----------
言わずと知れた立ち喰いうどんの名店「おにやんま」
五反田で働いていて本当に良かったなと感じさせてくれるお店です。

「おにやんま」はうどんも本当に美味しいんですが、個人的にはちくわ天が日本一美味しいと思っています。ここのちくわ天以上のちくわ天で出会ったことがありません。とりちくわのセットが神of神です。

いつもは冷やしぶっかけを頼むのですが、この日は気分で冷やしおろし。おろしも良い。むしろおろしが良い。これは夏はおろしで決まりですね!

たった590円でここまで幸せになれるお店は中々ないと思います。

死ぬまで通い続けるお店です。

2023/06/06 更新

4回目

2023/03 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

【五反田ランチ】ちくわ天が本当に美味しい、都内No.1の立ち喰いうどん!

【注文】
冷並とりちくわ:590円(税込)

【ランチ評価】
提供までのスピード:早い(5〜6人並んでいたとしてもすぐに入れます。)
メニューの豊富さ:多い(ただし個人的にはとりちくわ一択)
コスパ:最強。
総合コメント:都内No.1の立ち喰いうどん!!

----------
最近は中目黒や渋谷にも店舗ができた、立ち喰いうどんのレジェンド「おにやんま」その本店が五反田になります。

「おにやんま」のうどんはコシがしっかりしていて本当に美味しいのですが、個人的に「おにやんま」が都内No.1うどん店だと思っている理由がちくわ天の存在です。

マジで「おにやんま」より美味しいちくわ天を食べたことがありません。最強です。最高のちくわ天になります。

最早ちくわ天を食べに「おにやんま」に通っているといっても過言ではないレベル。それくらい美味しいんです。

更にとり天も最高です。熱々のとり天がこれまた最高に美味しいんです。つまりちくわ天ととり天の両方をいっぺんに食べられるとりちくわ(590円)の完璧さ。

完璧な立ち喰いうどん屋さんです。死ぬまで通い続けます。

2023/09/30 更新

3回目

2022/12 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

【五反田】日本一美味しいちくわ天です!

冷並とりちくわ:590円(税込)
----------
知る人ぞ知る立ち食いうどんの名店、おにやんま。

個人的には日本一美味しいうどん屋さんだと思っているんですが、おにやんまの何が日本一美味しいかっていうとちくわ天にあると僕は思っています。

サクサクしていて、噛めば噛むほど甘みのあるちくわ天。

他のお店でもちくわ天を注文するんですが、おにやんまを超えるちくわ天にまだ出会ったことはありません。

かしわ天も最高of最高で、とりちくわの最強コンボがおにやんまを日本一美味しいうどん屋さんと個人的に認定している理由になります。うどんも美味いよ!!

2023/01/21 更新

2回目

2022/06 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

【五反田】人生最高のうどん屋さん

立ち食いうどんと侮るなかれ。うどんの名店おにやんま。
そんなおにやんまの元祖であり本店こそ五反田店になります。

初めて食べた時にそのあまりの美味しさに店を出てすぐにもう一杯食べました(笑)

おにやんまの真骨頂はちくわ天ととり天です。

揚げたてのちくわ天の美味しさはマジで日本一だと思います。
本当にちくわ天の中で一番美味しいと思う。庶民の味方のちくわ天をご馳走に昇華した功績は非常に大きいです。

勿論うどんも最高です。

個人的には日本を代表するうどんの名店だと思います。

2022/08/09 更新

1回目

2022/04 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

【五反田】ちくわ天とかしわ天が日本一美味い!!

言わずと知れたうどんの名店、おにやんま。
立ち食いうどんの最高峰、おにやんま。

説明不要の超有名店ですが、おにやんまの真骨頂はちくわ天とかしわ天です。異論は認めません!(笑)

揚げたてのちくわ天の美味しさは日本一!本当にここよりも美味しいちくわ天を食べたことがないです。本当に美味しい!

かしわ天も最高です。熱々ジューシーな大きなかしわ天が2つ。天才かよ?

コシのあるうどんとちくわ天、そしてかしわ天。
このコンビネーションがワンコイン(490円)で食べられる幸せ。

個人的にはマジで日本一のうどん屋さんだと思っています。

最高 of 最高。

2022/05/30 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ