slm-mtuさんが投稿した楽座(埼玉/熊谷)の口コミ詳細

ムーちゃんのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、slm-mtuさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

楽座吹上/寿司

23

  • 夜の点数:4.5

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 3.5
23回目

2024/05 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

毎度旨い。

2024.05

月例のお寿司です(((o(*゚▽゚*)o)))
美味しいお寿司となればこちら‼️
毎月楽しみなお寿司の会?
今回はカミさんの誕生日ということで利用です。

もちろんアルコールが入ります(⌒-⌒; )
とは言え基本はお寿司を食べること。
なのですが・・・おつまみネタがステキなのだ♬
えーっと、牡蠣ポン酢ね、えーっと、タコ柔らか煮いこか、え〜っと、お刺身必須イカタコヒラメ‼️
そして我が家では毎度お馴染みのゲソ天♬♬♬
それぞれ舌鼓を打ちながら堪能です。
文句なし美味い!

そしてメインイベントのお寿司。
今回はひとり盛り(^○^)
いや〜美味いね、当然文句なし手放しで喜べる旨さであーる。
さっ、来月も楽しみだな(^^)

ごちそうさまでした♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

2024/05/24 更新

22回目

2024/04 訪問

  • 夜の点数:4.8

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.0

文句なしの旨さ٩(^‿^)۶

2024.04

文句なしの旨さです♪
今年は今の所月一回ペースをキープ‼️
美味しいものを美味しく食べる儀式みたいなもんですが、リーズナブルに美味いものを贅沢感も保ちながら喰らう我が家?
コスパ考えるとお得感満載なんです∩^ω^∩

さてさて毎度定番のイカゲソ天は確定。
今日は牡蠣が良さそうなので人数分(^。^)
お刺身は盛り合わせにしないで好きなもんを個別にしてオーダーです。
ボタンエビ、関サバ、ヤリイカ・・・好きなものってあっという間になくなるが‼️
お酒は骨酒を←あたしゃ一滴も飲んでませんが美味しいとのことでありました〜♬

真打ちのお寿司・・・いつものようにドーンと鎮座すること3人前(^^)
あたしゃおつまみよりも今日は握り優先です♪
さぁ〜食うぞ〜❗️
巻物から箸を伸ばしイクラトウニも先に攻める。
うんうん美味ーい(#^.^#)
美味しいこと間違いなしのマグロは大トリを務めてもらうことにしました。
そのマグロ・・・文句なしうま〜い‼️
とろけるよホント‼️
満足満腹ありがとさん。

ごちそうさまでしたv(^_^v)♪

2024/04/26 更新

21回目

2024/03 訪問

  • 夜の点数:4.8

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.2
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

文句無し、旨し!!

2024.03

前回訪店から間隔が短いけど、美味しいお寿司が食べたくなったので予約して突撃であーる!
な〜んも言うことありません(*^▽^*)
旨いんです♬
だから毎度オーダーは似通ってしまいます(^^;;
お寿司を喰らうことを主としてはいますが、おつまみ群のレパートリーも素敵です。
特に鮮度の良いお刺身群はぜーんぶ食べたいくらいなのであります←適当に盛り合わせでオーダーすると結構な種類が食べられますよ〜‼️
今回の特筆は関さばと関ぶりのふた品です。
関さばは言わずもがな美味いのですが、関ぶりは湯引きしたものをオーダーしてみました。
これがまた美味、ただただ舌鼓を打つことに。
うん、うま〜い(((o(*゚▽゚*)o)))
おまけにもう一品・・・鯵の刺身も抜群に美味かったのでした♬

ごちそうさまでした(o^^o)

2024/03/10 更新

20回目

2024/02 訪問

  • 夜の点数:4.8

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク3.5

言うことなし、旨し!

2024.02

さーて、寿司だ寿司だ!
我が家では毎度利用の楽座さん。
この日もやって来ました♪
基本何を食べてもハズレなしですから、いつも安心してオーダーができます。
なるべくオーダーは一辺にしてします(^^)
握るのは大将ひとりですからねぇ〜。
白子ポン酢に牡蠣ポン酢、鰹のタタキにイカゲソ天など多数。
食べ終える頃合いに握りがドーンとやって来る。
鮪旨し、全てが美味いのですが、ここの鮪は毎回唸りながら食べるほど旨い。
それでいてリーズナブルな価格帯なのがとっても魅力的なお寿司なさんなのだ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
昨年以降の利用頻度は高め‼️
食べて後悔することなし。

ごちそうさまでした(o^^o)

2024/03/03 更新

19回目

2024/01 訪問

  • 夜の点数:4.8

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク3.5

間違いない・・・旨い!

2024.01

毎月恒例?いや月例のお寿司♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
美味しいものはいつ食べたって美味しいのだ。
今宵もお寿司はこちらのお店です♪
もう一杯やるって言うよりいっぱい喰らうって感じですから、いろいろとおつまみは頼みつつもお腹に握りを食べる余裕を持たせる小生(^^;;
さーてしっかり食べるぞ〜〜っ‼️

おつまみ群
牡蠣ポン酢・牡蠣フライ・ゲソ天・鰹のたたきなどお刺身2点。
毎回必ずオーダーするゲソ天はアツアツのうちにお塩で食べるのが我が家の掟?その方が美味しいからですけどね(*^^*)

握りはお任せで!
鮪は産地2種類・・・お寿司屋さんで2種類置いているお店はあまりないらしい。
勿論どちらも美味しいさヾ(@⌒ー⌒@)ノ
連れに合わせるとこのお寿司だって日本酒のつまみになるらしい←確かに昔は寿司をつまんで酒飲んでたわ(^_^;)
てなことでこの日も美味しくいただきました♬

ごちそうさまでした(o^^o)

2024/01/20 更新

18回目

2023/10 訪問

  • 夜の点数:4.7

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス3.8
    • | 雰囲気4.8
    • | CP4.1
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

寿司食べたいとなればここ。

2023.10

今日お寿司にしない?
そりゃ誰も反対はしないさ(*^◯^*)
予約しての突撃。
いつもの様にお寿司は最後(・・;)
その前に『以下ゲソ天』や『刺身盛り合わせ』などをオーダー。
今回は『アジフライ』もあったので頼んじまいましたが、このアジフライ美味しかったぞ〜♬♬♬
秋刀魚もあったので焼いてもらって∩^ω^∩
ていばんのゲソ天は毎度美味いし、刺し盛りに入れてもらった秋刀魚の刺身は格別な味わい。
普段光り物の刺身は食べない小生も【美味い】と唸った一品であります(^○^)
そして毎回感心する旨さなのが鮪です♪
赤身も中トロもどちらも美味い。
こうしてお寿司の前に食べ過ぎてしまうことも。
お寿司は言うまでもない、美味い、旨い❗️
次回はしっかり一人前を食べられる様にペース配分しよっと(゚o゚;;

ごちそうさまでした(o^^o)

2023/10/23 更新

17回目

2023/07 訪問

  • 夜の点数:4.7

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス3.8
    • | 雰囲気4.8
    • | CP4.1
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

暑い日・・・寿司食べたくなった(^^)

2023.07

暑くたってお寿司が食べたくなることはある。
そんな7月の中旬、湿度も高くねっとり汗が滲み出そうなでしたが行ってきました〜♬
もちろん予約済み←当日急遽でしたけど(⌒-⌒; )

時間通りにお店へ。
一番乗りですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
定番のイカゲソ天は今回も必須‼️
お刺身はお任せにせず好きなものを各自とした←あたしゃつぶ貝とイカ刺しです♬
牡蠣ポン酢もみんなで(^○^)
珍しく鶏の唐揚げも頼んだらして。
あん肝とトロタクト納豆巻きもね。

仕上げはお任せ握りとなることが多いのですが、なんとなくこの日はイクラ丼を所望した次第・・・ねっとりして少し塩加減強め?夏場のせいかな?

お刺身に関しては文句のつけよう無し(*^^*)いつものように安心していただきました〜‼️
定番のイカ天も旨し。
今回お初の鶏の唐揚げ、マヨネーズ付きでドンピシャです♬♬♬
牡蠣ポン酢文句なし優勝!
トロタクト納豆巻きも両者非の打ちどころなしって事でよろしくです(*^ω^*)

毎回「よく食べるね〜」って言われます^^;
確かに他所の家族よりは食べてるかなぁ〜!
はい、今回もたくさん頂きました♪

ごちそうさまでした(o^^o)

2023/07/18 更新

16回目

2023/05 訪問

  • 夜の点数:4.7

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス3.8
    • | 雰囲気4.8
    • | CP4.1
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

好きなものだ〜〜け食べるんだ(^^)

2023.05

晩ごはんはお寿司です♬
今年に入ってからは月1の皆勤賞です←今のところ。
この先どうなるかは分かりません(⌒-⌒; )
でも大好きなお寿司なので‼️
今回はお任せ握りはおみや用。
いつものようにテキトーにお刺身盛り合わせてもらって、このところ必ず頼むイカゲソ天は必須。
毎回思うのですが、とにかくマグロは絶品です♬♬♬
お刺身も握りも旨さ引き立つ逸品だと思いますよ。
そうそう、カツオのように見えるのは実はマグロのたたきでして、これをカツオのようにニンニクでいただくのです←これがまた旨い‼️
存分に海の幸を味わうのであります♪
握りは好きなイクラちゃんとウニ君必須(^。^)
今日のウニはとろけるぜぇ〜。
はい、今日も満足満腹です♬♬♬

ごちそうさまでした(o^^o)

2023/05/15 更新

15回目

2023/04 訪問

  • 夜の点数:4.7

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス3.8
    • | 雰囲気4.8
    • | CP4.1
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

いつ食べても旨い(^^)

2023.04

急遽でした。
家族がみんな集まれる夕方がこの日だったことが分かり、急いで予約を入れた次第です‼️
なぜ集まったか?
3月に会社員として節目となる定年退職、その定年のお祝いをしてもらいました∩^ω^∩
ありがたいですね♬

いつものようにお刺身は大将にお任せ、のどぐろ煮付けにげそ天やかき揚げに舌鼓。
マグロは本鮪‼️そりゃ旨いですよ〜。
インド産とニュージーランド産でしたが間違いなく旨いのです♬♬♬
舌の上で溶けて無くなるような素晴らしいお刺身でしたので、一切れも残らず平らげました〜。
こりゃ握りも楽しみだ(*^◯^*)
のどぐろ煮付け・・・甘辛で美味しいのはもちろんなのですが、身の解れるしっとり感がたまらなくいい。
柔らかく仕上げられているので余す所なく、まさに骨までしゃぶって食べ尽くす‼️

さてさて主役の握りデス(((o(*゚▽゚*)o)))
やはりこの日の主役はマグロかな! 
ニュージーランドだろうがインドだろうが青森大間だろうが旨いものは美味いのだ(^○^)
小生の胃袋はパンパンに膨れ上がったのです。
やはりこの満足感は心地よい。
この日も美味しくいただきました〜!

ごちそうさまでした(o^^o)

2023/04/23 更新

14回目

2023/03 訪問

  • 夜の点数:4.7

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス3.8
    • | 雰囲気4.8
    • | CP4.1
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

毎回満足のお寿司∩^ω^∩

2023.03

このところ月1頻度で食べにきています♬
だって美味いんだから(((o(*゚▽゚*)o)))
今回も直前に連絡して空席確認!
空いていた〜っ‼️
18時からの予約ってことで(^^)

お店到着。
おっ、先客ありですな。
我々もテーブルに座りメニューをチェックします。
前回も食べたヤリイカのゲソ天ぷらは???あったあった、今回も頼みましたよ〜。
こいつはみーんな大好きです←絶対に揚げたてを食べるべし‼️
お通しのメジマグロ旨い・・・とろける口当たりは最高にいい感じです♬

その他牡蠣ポン酢に牡蠣の天ぷらもオーダー。
どちらも絶品、昇天間違いなし?美味いです♬
そうそう、イワシ塩焼きもまた美味→骨からするりと簡単に剥がれる身は絶品でありました(^_^)

特上のど黒刺身の刺身・・・はははっ、もう笑いが止まらない美味しさであーる。
口の中でとろける=舌の上で旨みが全体に広がるのを感じながら満面の笑みなのであります(^○^)

〆はお任せ握りヾ(@⌒ー⌒@)ノ
これも絶対に保証付の旨さなのでありまして、提供までが楽しみで仕方がないのであります。
そしていよいよ真打登場です。
多くは語るまい、美味い・旨い・うま〜い。
もう「うまい」の嵐なのでありました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

ごちそうさまでした(o^^o)

2023/03/15 更新

13回目

2023/02 訪問

  • 夜の点数:4.7

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス3.8
    • | 雰囲気4.8
    • | CP4.1
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

やっぱり旨い∩^ω^∩

2023.02

この日の晩ごはんは家内と2人きり。
ならば食べに行こう、家事も減るし丁度いいっしょ?
てなことで空席を確認してOK‼️
お店へと向かう(((o(*゚▽゚*)o)))

テーブルに陣取りおつまみ系をチェックです。
イカ刺し・イカゲソ天・太刀魚塩焼き・お任せ握りのオーダー♬
生ビールで喉を潤し、出てきたつまみに舌鼓‼️
どれをとっても旨いのだけれど、サッと軽いイカゲソ天は格別に美味い←揚げたて最高♬♬♬
もちろんイカ刺しだって美味い←これ好きなんだよなぁ〜(^^)
そして丁寧に骨抜きされた太刀魚の塩焼きは絶品です。
身体が崩れ落ちそうなうまさ♪(v^_^)v
お酒もまわりそろそろ握り‼️

そこへ登場のお任せ握り。
やはり目を釘付けにするのはマグロちゃん(^。^)
赤身はもちろん美味いのですが、中トロはどの素材にも勝る圧倒的な旨さですね。
素材にこだわり旨さにこだわる、お寿司のおいしさをグッと引き立てる素材群です♬
日によって変わるネタ、マグロだけは毎回食べているのでよく分かるのだ←偉そうに(⌒-⌒; )
いずれにしても口に入れてから胃袋に届くまで美味いお寿司であ〜る、と思うのでした^ ^

ごちそうさまでした(o^^o)

2023/02/12 更新

12回目

2023/01 訪問

  • 夜の点数:4.7

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス3.8
    • | 雰囲気4.8
    • | CP4.1
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

お祝いの小宴会((o(^∇^)o))

2023.01

この日は子供達からお寿司のプレゼント(^○^)
何のプレゼント???内緒です←アカイチャンチャンコ。
さてさて飲み物は生を所望し、じっくりとメニューと睨めっこ。
お酒を飲まない娘夫婦は握り優先ですが、こちとらおつまみ優先で御座います(^^;;
刺身の盛り合わせは毎回大将にお任せ‼️なので何が出てくるかはお楽しみ。
山形のずわい蟹や白子ポン酢、生牡蠣にあなご煮などでビールを流し込む。
日本酒も飲みたかったのですが、体調のことも考えて濃いめの生レモンサワーなどで喉を潤しながら(^^)

毎度のことだが舌鼓(((o(*゚▽゚*)o)))
ネタは抜群にいい←冷凍モンは使わん主義らしい‼️
そんなこだわりが旨さの根源となり、美味しく楽しいひと時をもたらしてくれるのであります♬♬♬
今回のお刺身群で特筆はマグロだね・・・赤みもトロも皆ステキ(*^◯^*)
この日の鰹もまた格別な旨さを感じました。
そうそう、白子ポン酢も生牡蠣も素晴らしい(^o^)
美味しいお祝いありがとう╰(*´︶`*)╯

小生のフィニッシュは個別で好きなものを握ってもらうことにしました←一人前は食べきれない、おつまみでほどほど胃袋の容量は埋まっていますから(^^;;
なのでいくらの軍艦や貝類とイカの5個、カミさんもマグロの赤みなど少しオーダーし見事完食‼️
もちろんどれをとっても旨いですよ〜♬

ごちそうさまでした(o^^o)

2023/01/30 更新

11回目

2022/09 訪問

  • 夜の点数:4.8

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス3.8
    • | 雰囲気4.8
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

酒の肴もお寿司も最高♬♬♬

2022.09

すっかりアップを忘れてました(⌒-⌒; )
お寿司が食べたくなったら迷わずこちらのお店です。
さーて何にするかなぁ〜、いやいや先ずは一杯やらなくちゃ・・・酒の当てから先にチョイスです。
お刺身は毎度お任せ(*^◯^*)
いつも大将にお願いして適当に盛り合わせてもらっていますが、過去にハズレなしなので安心して頼めます。
この日の大ヒットはハマグリちゃん( ◠‿◠ )
こいつをつまみにお酒をグイグイ^^;
いやいや適量です(^○^)
ゲソ天は揚げたてがとにかく美味しい←サクッと衣と歯応えのいいゲソが素晴らしい。

もちろん仕上げはお寿司です。
写真は3人前となります←3人で行きましたから(^^;;
しっかり完食です‼️
どのネタを取っても美味しいし、とにかく握り方が絶妙なのであります♬♬♬
この日も美味しくいただきましたが、定期的に食べたくなるお寿司です♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

ごちそうさまでした(o^^o)

  • 握り3人前

  • 最高ハマグリちゃん

  • お任せ刺身盛合せ

  • ゲソ天旨し!

  • 海老旨し

  • マグロ最高

  • いくら好き

  • 雲丹も好き

  • お刺身全景

  • 美味いよー‼︎

  • 味噌汁

  • 厚焼き卵も好き

2022/10/20 更新

10回目

2022/04 訪問

  • 夜の点数:4.8

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.8
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

いつ食べても美味い‼️

2022.04

はい、お寿司です♬♬♬
定期的に食べたくなるお寿司です♬♬♬
どうせ食べるならこちらのお店♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
てなことで家族総出でお寿司三昧となるのですが、当然小生はお酒付き!
先ずは生ビール、ハイボールを軽くやってから日本酒へと移行します。
お刺身はお任せで適当に見繕ってもらういつものオーダーですが、今まで外したことは一度もない。

さておつまみは前述の通りお刺身盛り合わせ、ごぼう唐揚げ、あん肝でちびちび?ぐびぐび?酒を飲む^^;
酔いが回った頃合いにこれまた摘みように納豆巻き。
これも立派なおつまみだ(*^◯^*)
当然仕上げはお寿司となるのだが、お酒を飲まない娘たちは先に食べたいよねぇ〜!
なので先陣の握り・・・これもお任せの握りをお願いしておきます。
そして登場の握りが写真‼️
小生はそんな握りに脇目も振らず、一心不乱に日本酒をやる始末・・・お陰でお酒でほぼ満腹(ー ー;)
お刺身が美味しければお寿司も旨い、これって実に当たり前のことなんだと思いますが( ◠‿◠ )
お酒をたらふく飲むので、我が家はいつも高くなってしまいますが、純粋にお寿司だけなら内容的にはお得なのでは?個人的には思う次第です♬

ごちそうさまでした(o^^o)

2022/04/30 更新

9回目

2021/12 訪問

  • 夜の点数:4.8

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.8
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

食べ過ぎてしまうほど旨い!

2021.12

この日はテレワーク!
コロナが落ち着いてはいるものの、在宅勤務はこの先も継続する方針。
なので定時できっかりと仕事を終えて向かった晩ごはんがこちら。
娘夫婦も呼んでお店で待ち合わせ(^○^)

店内の雰囲気は一新、全て椅子テーブルに替わっていました。
座布団に座るよりも椅子に座ってテーブルで食べる方が確かに楽ですし、年配のお客さんにはありがたいのではないかと思います♬

さてオーダーはビールから。
お通しはフライ・・・揚げたての帆立フライは絶品でした(*^◯^*)美味しい!
定番のおつまみとしては牛蒡揚げ←これいつも頼むやつですが、当然美味しいから毎回頼みます。
そしてお刺身・・・お薦めから数点チョイスしたのですが、そこには鯛2種とイカと〆鯖!
小生は主に〆鯖とイカ担当^^;
もちろんひと通り食べましたが、毎度美味しいと思います←朝仕入れたネタらしい。

こうなるとお酒は日本酒(*^^*)
そこへ牡蠣と白子ポン酢とくればもう完璧!
お酒はガンガン進みます♬♬♬

仕上げは当然ながらお寿司となるのですが、小生はいくら丼を頼み、皆んなは握りをオーダーです。
お酒はまだあるし、納豆巻きと残ったイカゲソ天ぷらでしぶとく飲み続ける(⌒-⌒; )

そして登場の真打ちお寿司群・・・見るからに旨そうです♬
いくら丼の酢飯は赤酢?とにかく旨い!
酢飯とイクラの見事なまでの連携プレイ?
うーん、握りもそうですが旨さに隙がない←言い過ぎかしら^^;
胃袋と旨さの喜びに満たされて幸せです!

ごちそうさまでした(o^^o)

2021/12/18 更新

8回目

2020/05 訪問

  • 夜の点数:4.8

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

お初の出前‼️

2020.05

お店へ連絡してテイクアウトができるか否かを問い合わせたところ、可能とのことでしたのでオーダー!
取りに伺うつもりだったのですが、アルバイトさんにも仕事をさせたいとのことで急遽出前に(・・;)
もちろん取りに行く手間が省けましたが、コロナ禍の中でもアルバイトを維持して続けているのはご立派です。

頼んだお寿司は指定の時刻に届きました。
握りにお刺身の盛り合わせ、そして天ぷらを少し頼んでありました。

ではではお酒と共にいただきます♬♬♬
用意していたスパークリングワインでまずはお刺身!
大好きなイカのお刺身が相変わらず絶品(*^◯^*)
久しぶりにホタルイカも食べましたが、ホタルイカは天ぷらにもなっていて美味しかったです。

その天ぷら、ホタルイカとウドの天ぷらでした(^○^)
へぇ〜、ホタルイカの天ぷらって多分初めてでしたが、前述のように美味しかったです。
それからウド、茎に近い方の仄かな苦味が良い♬
そこにスパークリングワインを流し込む、組み合わせとしてはどうかな?って思ったのですが意外にイケる(^^)

メインのお寿司、テイクアウトでも出前でも変わらない美味しさです。
味付けの違いがあるとすれば、お店で食べる「雰囲気」くらいのものでしょうか???
今宵も満足満腹と相成りました。

ごちそうさまでした(o^^o)

  • テイクアウト(出前)

  • お刺身もテイクアウトあり‼︎

  • ホタルイカとウドの天ぷら

  • 雲丹美味しい

  • いくら軍艦

  • 細巻きの鉄火

  • イカ美味し‼︎

  • 帆立美味し!

  • ウド、ホタルイカ、イカゲソ

  • ホタルイカ

  • 容器に整然と並ぶ

  • マグロだけも頼んだ!

2023/03/18 更新

7回目

2019/09 訪問

  • 夜の点数:4.8

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.8
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.0

何度食べても美味いと思う!

2019.09

美味いもんでも食べに行こう!
そう思い立ったのはカミさんと息子。
娘夫婦も呼んでお寿司を食べることに相成りました。
アタクシは出張先から急いで帰還(o^^o)
その日はラグビー南アフリカ戦の前日、そうリポビタンDチャレンジカップです。
そこにやって来たのがジェイミー・ジョセフHCです。
ラグビーファンのアタクシは、終始落ち着きなくお寿司を食べることに相成りました(⌒-⌒; )

そんなハプニングの中、我が家ではHCを知るはずもなく、ひとり浮かれていたわけで・・・しっかり一緒に写真撮影してもらいました(*^◯^*)

さて肝心の食事‼︎
お酒のアテのお刺身から毎回定番のごぼうの唐揚げ。
イカ剣先の天ぷらアジフライもオーダー!
巻物もしっかりおつまみ化(^◇^;)
イクラを細巻きにしてもらってみましたが、これいけてますね♬♬♬
イカ剣先の天ぷらも絶品でした・・・やはりお塩でいただくのがベストですね(^_^)v

お酒の方は実は前日飲み過ぎのため控えめに。
やはり深酒の翌日は身体にこたえる( ̄◇ ̄;)

仕上げは毎度の特上寿司に、各自好きなものを個別オーダーしました。
息子は雲丹多めに・・・アタクシの胃袋にもしっかりと収まってしまいましたが‼︎
いくら丼もオーダーしたのですが、これはアタクシのリクエストです♬
味見は皆んなでして、ほとんど我が胃袋に♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
こぼれ落ちんばかりのいくらを堪能させてもらいましたが、特上寿司含めて厳選されたネタを使っているのが素晴らしい。
旬の美味しいお刺身を求めてくるお客さんも多いんじゃないかな?

ラグビー全日本のHCとも同じ空間でお寿司を堪能出来たし、いいこと尽くめのひと時となりました!

南アフリカ戦は残念ながら完敗でしたね(T . T)

ごちそうさまでした(o^^o)

2019/09/08 更新

6回目

2019/05 訪問

  • 夜の点数:4.6

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

特上握りに舌鼓(*^◯^*)

2019.05

母の日も近いが、今日はカミさんの誕生日‼︎
従って家族全員で外食と相成りました←1ヶ月近く前から予約済み( ◠‿◠ )
お店の選択肢は「美味しもの」を・・・となるとやはりこちらになってしまいます。
お寿司も楽しみではありますが、なんと言ってもお刺身で一杯飲むのも格別に美味しい。

お店到着後、仕入れによって変化するおススメから白えびやヒラメ、それからヤリイカと鯛の昆布締めなどをオーダーです。
バイトさんがいなくて、ひとりでドタバタの切り盛りの大将(⌒-⌒; )そこは常連さんたちが融通を利かせてくれる連携の良さ‼︎
素晴らしい(((o(*゚▽゚*)o)))
巻き物のトロ鉄火や、握りは早めにオーダーです♬

さて、お刺身でグッと一杯・・・プハァーッ、うめぇ〜なぁ冷えた生ビール!
そこには最高に美味いアテとしてのお刺身君たち。
箸はススムしジョッキも煽り気味となってしまいます。

そこへ特上握り♬♬♬
車海老も握ってもらいましたよー‼︎

お酒は冷酒へ・・・これが悪い奴なのだ(⌒-⌒; )
美味い握りに日本酒とくれば、当然ながら自然と盃を口に運ぶ頻度は上がるし、テンションも最高潮に達してしまいます。
雲丹もイクラも美味かぁ〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
鮪や穴子の口溶けの良さ、適度な鮪の脂は舌を覆い尽くしてしまう美味さです。
特別な日ではあるし、もう大盤振る舞い(^_^;)
若干財布は軽くなっても、食べる価値ありのお寿司だと思うアタクシ(*^◯^*)
いやぁ〜、今日も旨かった。

ごちそうさまでした(o^^o)

2019/05/11 更新

5回目

2018/11 訪問

  • 夜の点数:4.6

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.2
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

大間の本鮪(((o(*゚▽゚*)o)))

2018.11

アオリイカ、クマ海老・大間の本鮪・・・よだれ‼︎
ネットを覗いていたらたまたま、アオリイカとクマ海老入荷のニュース
これは行かねばなるまい(*^ω^*)
家族で連れ立って行くことにしたのですが、やはり予約はしないといけません。
結構混むのよね〜〜〜!
空いていることを確認しての突撃です。

お刺身・・・やはりあおりとクマ海老は必須ですが、これだけ頼んでもつまらないので、対象お任せで刺し盛りにしてもらうことに。
そしたらネットで見落としの「大間の本鮪」も←本当は数日後に出すつもりだったらしいのですが、今回少し早めではあるものの刺し盛りのお仲間に‼︎
わ〜い♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

供された刺し盛り・・・そりゃ美味しいさ
マグロは大間とカナダ産の2種類でしたが、どちらも美味しいのですが、やはり旨みの余韻が残る大間の本鮪に軍配が上がりました。
舌触りの滑らかさは甲乙つけがたいものがありました。

そしてアオリイカなのですが、これも剣先との食べ比べができる2種類の提供‼︎
アオリイカのモチッとした食感は素晴らしい。
こちらのイカ、比較するのはやや困難←どちらもそれぞれ美味しいんです(⌒-⌒; )

当然握りも食べましたよ‼︎
特上2人前を3人で←おつまみ食べ過ぎてしまったので、人数分は無理と踏んだんです。
しかし食べてみるとなんのことはない(^_^;)問題なくイケるじゃん。
毎回来る度に美味しいお寿司が・・・シアワセ!

他にもシアワセになれるものたくさん(*^ω^*)
生牡蠣に舞茸の天ぷらや定番のごぼう天など盛りだくさんです!

ごちそうさまでした(o^^o)(o^^o)(o^^o)

  • 特上握り2人前

  • 大間の本鮪!

  • 貝柱も美味!

  • この鮪最高に美味い!

  • カニ身と下にはミソが!

  • イカも食べ比べ。

  • 生牡蠣

  • 天ぷら

  • 舞茸の天ぷらは最高!

  • 定番のごぼう天

  • ほら味噌だ!

  • お世辞抜きで旨かった(o^^o)

  • ウニは追加

2018/11/17 更新

4回目

2018/09 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

食べて飲んでベーロベロ(⌒-⌒; )

2018.09

三連休の最終日!
家族みんなで向かったのがこちら(*^◯^*)
我が家でお寿司と言えば「楽座」なのである‼︎
全員がファン♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
流石に連休最終日でしたので、売り切れのお摘み続出・・・それでもお目当てのお刺身や牛蒡の唐揚げは確保。
後はお酒があればオーケー!
結果的にはかなりベロベロになったのでありました( ̄◇ ̄;)

お通しで生ビール1杯を飲み干す
牛蒡の唐揚げで2杯目を飲み干す
そして飲み干した頃合いに、満を持してお刺身登場である‼︎
お酒は・・・白ワインを(*^ω^*)
鯛の昆布締め、ボタン海老は小生のリクエストです。
もちろん真っ先に食べましたよ〜♬旨い

お酒の全く飲めない娘のために、特上握りもオーダーしてありました。
摘み用の巻き物もゲット。
トロ鉄火、トロたく、カッパ、そして特上握りが大皿にドーン(((o(*゚▽゚*)o)))こりゃ豪快です。
そして秋刀魚の塩焼きも登場です。
苦味のあるハラワタは小生のもの←大人気ないが殆ど我が胃袋に(・_・;
最初のオーダーの中で殿での登場はシラス揚げです・・・これも美味しい!
お塩でサクッと食べるのがいい。

追加オーダーはイカ刺し、それから特上握りを2人前、コハダに鯛と雲丹の軍艦やイクラの軍艦などもオーダーです
しかしよ〜く食べますな(⌒-⌒; )
まぁ5人ですしたから・・・若手はしっかり握りも食べ、親はお酒とお刺身を摘みに大酒を飲む。
案の定二日酔いとなるあたし(; ̄ェ ̄)

さて、皆さんの特上握りをちょっぴり分けてもらい、雲丹なんぞを食してみたのですが、そりゃ美味しいですわぁ〜
イクラの軍艦も食べました(((o(*゚▽゚*)o)))そりゃ美味しいよ〜‼︎
ネタの良さは当然ながら、絶妙な握り具合なんですね・・・シャリだって美味いぞ!

それにしても我が家の食べっぷりに感嘆です。
他のお客さん帰ったのに、また飲み食いしているんだから(・_・;
大将、いつも美味しいお寿司をありがとうございます╰(*´︶`*)╯

ごちそうさまでした(o^^o)

  • 特上握りと巻き物ドーン(((o(*゚▽゚*)o)))

  • 特上握り2人前と追加のイクラ軍艦にコハダちゃん‼︎

  • マグロ・・・美味しそうでしょう(o^^o)

  • お刺身です‼︎

  • 雲丹、美味しい(*^ω^*)

  • トロたくにトロ鉄火

  • お通し

  • 牛蒡の唐揚げ美味し

  • 秋刀魚塩焼き‼︎

  • シラス揚げ

  • イカのお刺身‼︎飾り包丁が美しい!

  • 追加品‼︎

  • 味噌汁!

  • なめこちゃん

  • 真上から撮影

  • うわぁ〜、お寿司の雲海だ!

  • 鉄火だって美味しい(*^ω^*)

  • ヨダレ(・_・;

  • 旨い

  • カッパ巻きは立派なおつまみです‼︎

  • 秋刀魚ちゃん(((o(*゚▽゚*)o)))

  • コハダちゃん!

2018/09/19 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ