ぱらきちさんが投稿したPun Pun Vegetarian Restaurant(タイ/チェンマイ)の口コミ詳細

ぱらきちの旅

メッセージを送る

この口コミは、ぱらきちさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

Pun Pun Vegetarian Restaurantチェンマイ/タイ料理、カフェ

2

  • 昼の点数:5.0

2回目

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気4.5
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-

チェンマイ訪問の定番

ワット・スアン・ドークというお寺の敷地内にあるベジタリアン食堂。
アクセスは、旧市街の西スアンドーク門から真っ直ぐ、Suthep通りを西へ進むと左手に、黄金のきらびやかな仏塔が目に入ります。そこがお寺で、本堂の南に食堂があります。
奥に引っ込んでいて、見えにくいですが、敷地内に入ると、看板が出ているので、その看板に沿って行けば、分かりやすいです。

お寺の敷地内なので、車の騒音が響くわけでもなく、穏やかな雰囲気。
テラス席が気持ちいいのですが、やはり人気で、空いていないこともしばしば。
また、混んでいる時は、注文してから料理が出てくるまで、結構待ちます。

メニューは、タイカレー、麺類、炒め物、サラダなどなど豊富でリーズナブル。
何度か訪問して、そのたびに、どれにしようか迷う(笑)
日本語のメニューもあり。

今回はSuki-yakiをいただきました。
スキヤキ? Japanese-styleとメニューに書いてあります。日本式?

出てきた料理は、春雨のスープに、空芯菜、キノコ、にんじん、溶き卵など。スープの味はあっさり。
日本の「すきやき」とは全く違う代物だけど、このあっさり味が日本式ってことかな。
甘辛チリソースが小皿に添えられて付くので、少しずつ加えながら、いただきました。
普段の外食だと、辛い、濃い、甘いになりがちなので、これを食べて、久しぶりに、胃がホッとした感じ。
大好きな食堂。私にとっては、チェンマイに来たら、必ず立ち寄る定番スポットです。

2017/01/26 更新

1回目

2016/11 訪問

  • 昼の点数:-

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
  • Suki-yaki 60バーツ

2017/01/26 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ