ぱらきちさんの行った(口コミ)お店一覧

ぱらきちの旅

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

カレー

開く

閉じる

行ったお店

「カレー」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 68

マンゴツリーカフェ ソラリアプラザ天神店

西鉄福岡(天神)、天神、天神南/タイ料理、カレー、カフェ

3.07

23

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

オリジナル生米麺が美味☆

2019/03訪問

1回

ラ シゴーニュ

薬院大通、薬院、西鉄平尾/ビストロ、ワインバー、カレー

3.58

35

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

昼の点数:3.5

週末ランチカレー

2018/10訪問

1回

欧風curry クルックー

千代県庁口、馬出九大病院前、吉塚/カレー

3.17

26

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

一日分の野菜カレー

2018/11訪問

1回

たまご家 おかん

宮古島市/カフェ、明石焼き、カレー

3.10

17

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

和風島豆腐スープカレー

2019/06訪問

1回

eRee curry

八重瀬町/カレー

-

1

-

-

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

ゴロゴロ野菜の南インドカレー

2023/08訪問

1回

eRee curry

宜野湾市/カレー

3.00

2

-

-

定休日
水曜日、木曜日、金曜日、土曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

カラフル☆

2023/07訪問

1回

漂流スパイス

中洲川端、櫛田神社前、天神南/スリランカ料理、カレー

3.06

7

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

甘辛くっきりスリランカカレー

2023/05訪問

1回

クンセイカレー部

沖縄市/カレー

3.02

4

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

カレー超えのカレー部

2023/06訪問

1回

カレー遊戯

儀保/カレー

3.07

11

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

冬瓜とモロヘイヤのヴィーガンカレー

2023/07訪問

1回

クルミ舎

北中城村/カフェ、カレー、スイーツ

3.10

27

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

住宅街にある一軒家カフェ。板張りの床に、アンティーク家具、柔らかい灯り。窓の向こうに、庭の緑。ドアを開けて入った途端、すぅっと力が抜けて、自然とリラックスモードに入れました。 今日は、こちらでランチ。カレー3種類の中から、プラウンマサラカレーをお願いします。サラダとドリンク付き。カレーは、ぷりぷりエビさんのぽってりソース。辛味は控えめで、辛さを足したければ、卓上のカイエンペッパーで、自分好みに追いスパイス。特筆ものは、チーズクルチャ!もっっちり生地に、とろけたチーズがにょ~ん。カレー、チーズクルチャ、副菜と、全体的に塩気が強く効いたプレートでした。 この日は大雨。お客さんは入れ替わり立ち替わり、ほぼ満席な状態が続いていたのに、雨のせいもあってか、慌ただしさより落ち着いた雰囲気。この雰囲気とは裏腹に、スタッフさんは、とーっても忙しそうでしたがw 雨に濡れる庭の緑を眺めつつ、お料理も雰囲気も満足の、よき時間でした。ごちそうさまです☆

2023/04訪問

1回

穀雨Curry

美栄橋、県庁前、牧志/カレー

3.05

6

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

ケララ~♪メカジキのケララ風カリー

2023/05訪問

1回

mimitab

美栄橋、牧志、安里/カフェ、カレー

3.08

8

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

崇元寺通り近くのカフェ。 この日のメニューは、カレー2種類と台湾風チキン、スイーツ2種類。 今日は、えびのタイ風カレーをお願いします。ワンプレートに、カレー、サラダ、ピクルス、お惣菜、ライス、パパドの盛り合わせ。見た目は、南インドのミールス似。で、カレーはタイ風。我々異国人だから思いつく自由な発想かな。ごはんは、ターメリックかジャスミンライスの選択で、タイカレーに合うジャスミンライスを選びました。よい香り~。タイカレー=辛いもんが多いけれど、こちらは、辛さはさほど無く、ハーブ(こぶみかん?)を強く感じました。そして、えびさんのぷりっぷり度が、すんごい。このぷりぷり度を出すのも、調理の技なんだろうなぁ。葉野菜のサラダに、あまり使われなさそうなケールがいるー。鮮やかなピンクのドレッシングは、ビーツかな。お店の内装同様、随所にセンスを感じるプレートでした。 お邪魔した時は、女性の方のワンオペ。お店の内装はシンプルで、少ない物の中にも、カーテンや本棚など、女性らしさがにじみ出ているように感じました。 近くの崇元寺通りは、車が多いけど、カフェには騒音は届かず。ゆるゆるBGMが流れる中、ゆるゆる過ごし、とっても居心地よき:) ごちそうさまです☆

2023/02訪問

1回

丸祇羅 沖縄

本部町/カレー

3.06

6

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

本部町営市場の向かい、ラーメン店の2階にあるスパイスカレー屋さん。お店の看板は表に出ておらず、気づきにくいですね。階段を上がると、外から見た印象より、中は広々。20席くらいはあるかな。テーブルの配置、観葉植物、スパイスのボトルがたくさん並ぶ棚→おされ度高し。オープンして数か月。まだ完成しきったわけではなく、これからも、内装など、おされに変身していきそう…そんな気配を感じました。 今日は、こちらでベジミールスをお願いします。バタフライピーで色付けされたご飯の周囲を、カレーやたくさんの副菜たちが取り囲む。カラフルゥ!紅芋やモウイ、青パパイヤ、スターフルーツなど、沖縄の素材がふんだんに使われていました。サンバルやラッサムなど、普通のミールスの構成とは異なる、個性的なプレートで面白い!いろんな可能性を感じる空間。ごちそうさまでした☆

2022/11訪問

1回

タマカレー

掲載保留タマカレー

薬院大通、薬院、渡辺通/カレー

3.02

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

以前、こちらのカレーをいただいた時、その独創性が面白かった覚えがあり、今回、再び、こんにちは。この日のメニューは、カンパチのなめろう、ホタテ、ジャイアンの3種類。ジャイアンとは、ポークとチキンの合わせ技で、こちらの定番かな? 今日は、カンパチのなめろうとホタテの2種盛りでお願いします。カンパチを細かく叩いた、なめろうカレーは、スパイスの種類少なめ、「シンプルに仕上げました」とのことで、魚の風味濃ゆ。一方、ホタテカレーは、辛味効き。そして、ライスは鯛の出汁を使った炊き込みご飯で、美味っ:) カンパチ、ホタテ、鯛と、とっても魚介な一皿でした。副菜には水菜や沢庵、イチゴなど…イチゴって⁈ 甘酸っぱさが合うんだ。あー、本日もまた面白き。楽しかった、ごちそうさまです☆

2022/05訪問

1回

スリランカカレー チャナピー

糸満市/スリランカ料理、カレー

3.03

2

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

スリランカ料理屋さん。古民家の1階部分をお店にしています。入場料がかかるんじゃないかと思ふよな、立派な門構えのお屋敷です。中は、広いお座敷に、8人は座れそうな大きな座卓。と、ダイニングテーブル2つ。お店というより、人ん家にお邪魔している感覚。 お店は、スリランカ人の旦那さんと日本人の奥さんで切り盛りされています。 フードメニューは2つ=カレープレートかフライドライス。今日は、プレートでお願いします。内容は日替わりのよう。 調理担当は奥さま。スリランカンの旦那さんではないんだね。なら、日本人向けにアレンジされているのかというと、そうでもなく、普通はマイルドになりそうなダール(豆カレー)にチリがいっぱい、本場な辛さでした。やるぅー8-> 奥さんが調理なら、旦那さんは接客。日本語が流暢で、接客対応で全く支障なし。ステキ:) そばをすすりそうな琉球古民家でいただくスリランカカレーのビジュアルが面白いw 南アジアのごはんはとっても興味があるので、新たに出会えて嬉しかです。ごちそうさまでした☆

2023/01訪問

1回

こなきカレー

高宮、西鉄平尾/カレー

3.07

12

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

あさだ荘2階にあるミールス屋さん。ランチタイムに、こんにちは。ランチのメニューは2種類=ベジミールスと、それにチキンキーマを加えた合いがけでした。今日は、ベジミールスをお願いします。 このお店を開いてから、まだ日が浅いようで、店内の家具や備品など新しく、すっきりしていました。BGMは、ホテルのラウンジで流れていそうなピアノ音楽。ミールス屋で流れる音楽が、インド音楽でもなく、ありがちな洋楽ポップスでもなく、しっとりピアノ。しかも、あさだ荘。何だか面白いw と、ベジミールス登場= パリッパリのパパドが嬉しい:) ラッサムもサンバルも、スパイスのきりっと効き加減が、自分的に丁度いい具合。副菜にも、もちろん、スパイスが入っているけど、辛い!と感じるものはなかったです。真っ赤なトマトのチャツネでさえ。そして、バスマティライスも美味!カレーはいいけど、ライスが残念って所もある中、よかったなぁ。どれも丁寧に作られている印象を受けました。ミールス大好きなので、新しいお店に出会えて、嬉しかです。ごちそうさまでした☆

2022/12訪問

1回

cafune

門司/カフェ、カレー

3.17

16

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

古い建物をリノベーションしたカフェ。 こちらで、チャイとチーズケーキをお願いします。チーズケーキとチャイの組み合わせはくどいだろうなと思いつつ、スパイス系で温まる飲み物が欲しくて、頼んでもーた。ら、やっぱり甘甘になった。ですよね:-| 一応、チーズケーキは、甘さ控えめ、さっぱり味。ピンクペッパーが乗っかり、塩と蜂蜜添え。メニュー表によれば、おつまみとしてもスイーツとしてもいけるように作られているみたいです。それで、塩と蜂蜜ね、なるほど。今回は、甘い飲み物がご一緒だったので、塩を付けるのが、良きに感じました。 お店は2階建てで、1階はキッチン、イートイン席は2階。テーブルや窓際カウンター、ちゃぶ台のお座敷などいろいろ。今回座った席からは、山の眺め。ゆったり気分で過ごせました。そして、本がたくさん。シタール音楽のびよよ~んなBGM。建物の古さを活かした空間作りが、とっても上手。歴史ある門司という土地にも合っていますね。ゆるりと良い時間、ごちそうさまでした☆

2023/01訪問

1回

ヴィーガン料理専門店 プラント プラネット

白金台、目黒、高輪台/カレー、創作料理、カフェ

3.09

25

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

18種類スパイス入りのヴィーガンカレー

2022/12訪問

1回

Haamine'S

今帰仁村/スリランカ料理、カレー

3.09

15

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

今帰仁村の静かな場所にある、スリランカカレー屋さん。住宅の一部屋をお店用に開放。テーブル3つのこぢんまり空間です。 カレーは、スリランカの方が調理する、本場の味。メニューは、スリランカカリープレート。お肉かお魚メインのカレーに、豆カレーや副菜、セイロンティーが付くもの。この日のメインは3種類=チキン、ポーク、フィッシュ。 では、フィッシュでお願いします。お魚の種類は、今日はマグロとのこと。それに、豆カレー、カボチャ、キャベツ、水菜サラダなどがご一緒のプレート。さぁさぁ、パパダムを割って、振りかけ、混ぜ混ぜしながら、いただきまーす:-) スリランカカレーは、辛さが気になるところ。自分の辛さレベルでは味わえないほど、チリーなカレーに出会うこともあるから。こちらのフィッシュカレーの辛さは、ぼちぼち。副菜のポリヤル(キャベツ)とポルサンボル(ココナッツふりかけ)が、見た目から真っ赤なチリたっぷりで辛そう。辛そう注意報発令。一気混ぜは避けて、様子見ながらいただきまっす。豆とカボチャ、ゆで卵さんの存在で、辛さがマイルドに。そして、ビンジャール=ナスを甘く炒めたもの。初めて出会う、このビンジャールさんもあって、辛いよぉぉ、ヒーヒーは免れ、気持ちよーく完食なり、美味しくいただきました~:-) 沖縄本島の中でも田舎と言っていい、今帰仁村でいただく、本場のスリランカカリーって、何だかいい。おうちの一部屋という、カジュアルな空間でリラックス。ごちそうさまです☆

2022/02訪問

1回

クジャクカリー 薬院大通り

薬院大通、薬院、渡辺通/カレー

3.09

10

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

スパイスィーー

2022/05訪問

1回

ページの先頭へ