ラDON太陽さんが投稿したラッキー食堂(千葉/椎柴)の口コミ詳細

地元密着型ラDON太陽が好きなラーメン屋さん

メッセージを送る

この口コミは、ラDON太陽さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ラッキー食堂椎柴/食堂、からあげ、ラーメン

2

  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -
2回目

2024/05 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

セルフコーナーも充実しています

2024.5.18(土)

・1品目:みそ味玉らーめん
・2品目:極旨メンチ定食ご飯大盛り
・家内:しょうが焼き定食、ウーロン茶
・シェア:ヤンニョムからあげ2個

本年・2024年2月22日に、銚子市芦崎町にオープンした食堂です。自分たち夫婦は3ヶ月ぶり、2度目の訪問をしてきました。

1番乗りだったのでセルフコーナーのすぐ横の席をゲット。注文後すぐ、家内はセルフコーナーに夢中になっていました(笑)

オープンから3ヶ月が経ち、セルフコーナーが滅茶苦茶パワーアップしていて驚きました!3ヶ月前はマヨネーズ等各種調味料、食べるラー油、ふりかけの他、お新香1種類、副菜が2種類置いてあったんですけど、設置場所も増え、副菜の種類も増え(写真を参照してください)、デザートまで置かれていました。

最初に出てきた『ヤンニョムからあげ』が濃い味付けでめっちゃウマく、「ご飯が欲しいね」等と言いながら食べ始めていたら、すぐに定食類が届きました。『極旨メンチ定食』にはメンチとチキン南蛮が2個乗っているんですけど、どちらも滅茶苦茶ウマかったです!!

家内が食べた『しょうが焼き定食』もウマかったようで、前回食べたものも含めて「ここは何でもウマい!」で意見が一致しました(^_^)v

最後に出てきたのが念願の『みそ味玉らーめん』。前回は無かったメニューで、味噌味ができたことを知って、すぐにでも来たかったんですけど、ここのところ新店ラッシュが続いているので、ようやく食べることができました。なので「念願の」です♪

これ、結構ウマかったです。何て言えばいいんだろう❓ 老舗の中華料理屋さんで出てくるような、昔ながらの味噌ラーメンって言えばいいんでしょうか?こってりしていない、大きな特徴は無いけれど、優しい味わいの味噌ラーメンでした♪

麺は村田製麺さんの卵入り特注麺を使用しているのだそうです。麺の味も喉越しも最高です。そして途中からは前回同様「食べるラー油」で味変。味噌味でも大正解でした(^_^)v

前回同様の感想になりますけど、味玉が自分好みのしっかりした半熟具合で、食べかけので申し訳ありませんが、今回は写真を撮りましたので確認してみてください。個人的には味玉必須です(^_^)v

次回こそは唐揚げを乗せて『からあげらーめん』にして食べてみようと思います(^_^)v

  • みそ味玉らーめん

  • みそ味玉らーめん

  • みそ味玉らーめん

  • みそ味玉らーめん

  • みそ味玉らーめん

  • 極旨メンチ定食ご飯大盛り

  • 極旨メンチ定食ご飯大盛り

  • 極旨メンチ定食ご飯大盛り

  • しょうが焼き定食

  • しょうが焼き定食

  • ヤンニョムからあげ2個

  • セルフコーナー

  • セルフコーナー

  • セルフコーナー

  • セルフコーナー

  • 2024.5.18時点のメニュー

  • 2024.5.18時点のメニュー

2024/05/18 更新

1回目

2024/02 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気3.5
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

大粒のからあげが美味しい食堂

☆2024.2.23☆゚+

・1品目:味玉らーめん
・2品目:醤油からあげ定食
・家内:チキン南蛮定食、ウーロン茶

昨日2月22日に、銚子市芦崎町にオープンした食堂です。銚子駅前にある『ラッキーチキン』というお弁当屋さん(❓)の2号店だそうですが、こちらは食堂になります。以前『麺恋亭 梅のや 芦崎店』というラーメン屋さんがあった場所です。

自分はラーメン大好き人間ですけど、唐揚げも好きで、よく食べるほうです。でもここ数年は「唐揚げ=デカ盛り=大食い」というイメージが付いてしまいました なので神栖市『H食堂』くらいでしか注文しないんですけど、果たしてこのお店の唐揚げはどんなだろう❓

でもまずはラーメンの話から(笑)麺は村田製麺さんの卵入り特注麺を使用しているのだそうです。それだけでテンションが上がりました✌

ラーメンは昔ながら系の中華そばで、大きな特徴は無いけれど普通にウマいラーメンでした 途中から「食べるラー油」で味変してみたら大正解でした✌

チャーシューは小さめだったけど、メニューには『チャーシューめん』もあるので、そっち注文してたらどんな感じだろう❓ 今回は『味玉らーめん』を食べたけど、この味玉が自分好みのしっかりした半熟具合で、味玉付けてよかったって思いました。

折角だっから『からあげらーめん』ってのも作ってくれないかなぁ❓ 目玉になると思うんですけど 単品で『からあげ2個』ってのも買えるから、自分で勝手にトッピングしちゃおうか(笑)

そして『醤油からあげ定食』『チキン南蛮定食』ともに大満足しました。確かに大粒の唐揚げで、とにかく味に大満足でしたよね~。しかも自由に利用できる「ふりかけ・お新香・マヨネーズ」のコーナーがあるので、自分はマヨネーズと食べるラー油を使用しました。この「ご自由にコーナー」はめっちゃ嬉しかったです✌

定食はご飯大盛りが無料だったんですけど、自分たちには普通盛りで十分でした。唐揚げとのバランスを考えても普通盛りで十分足りるんですけど、大盛りにして、残ったご飯はふりかけや「悪魔のおにぎり味」にして食べる手もあるみたいですね

で、家内は最初『ヤンニョムからあげ定食』の予定だったんですけど、メニューには『チキン南蛮定食』のところに赤い文字でオススメと書いてあったのを見て、急遽変更したんです。それが大正解だったみたいで、チキン南蛮もマジにウマかったです。また行こうと思いました

  • 味玉らーめん

  • 味玉らーめん

  • 醤油からあげ定食

  • 醤油からあげ定食

  • チキン南蛮定食

  • チキン南蛮定食

  • 2024.2.23時点のメニュー

  • 2024.2.23時点のメニュー

2024/03/03 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ