rotasさんの行った(口コミ)お店一覧

rotasのグルメ日記

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 353

からすや食堂

掲載保留からすや食堂

久ノ浜/食堂、ラーメン、丼

3.05

9

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

雨が降ってきたので、ランチをしながら雨宿りすることにしました。 「からすや食堂」は福島県いわき市久之浜町にて親子三代50年以上老舗食堂だが、東日本大震災の津波を受けて全壊。 その後、仮設商店街「浜風商店街」にて営業を再開し、ついに震災から6年の年月を経て、かつて営業していた町内に回転したということです。 第35回福島県建築文化賞受賞しています。 「居場所/たまり場」の必要性を感じていということで、木造トラスは地元の工場と材料で完結できるよう施工の簡易化を図ったということです。 軒を深くすることで町の人がベンチを出して溜まれる半外部空間です 構造体には杉・檜を組み合わせたトラス構造を採用。 中には震災に関わることがはってあります。 かつて地元にあった木造舟小屋をモチーフにしているということです。なかなかおしゃれです。 しょうゆラーメンが500円 他のラーメンは600円と安いです。 他のご飯物も安いです。 Y君はチャーシュー麺600円 スタミナラーメンはどんなのか聞いたらあんかけで熱いということでした。 折角なのでスタミナラーメンにしました。 あっさりしていて美味しかったです。 スタミナラーメンはにんにくも入っていました。 雨が強くなってきました。 ゆっくり雨宿りしてくださいと、珈琲まで出してくれました。

2023/06訪問

1回

みかさ

宇都宮市その他/ラーメン

3.53

88

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

どれも美味しかったです

2019/12訪問

1回

せがわ食堂

船引/食堂、ラーメン

3.36

33

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

せがわ食堂でランチする予定でしたが、反対側の瀬川出張所に気を取られて通り過ぎていました。 三キロほど戻って入店です。^^; 手前のテーブル席に通されました。 座敷も広いですが、ほぼ満席です。 人気です カツ丼にするかラーメンにするか悩んで、寒いのでラーメンにすることにしました。 私はスタミナラーメン950円、友達は悩んだ末みそチャーシューメン1050円にしました。 麺は細麺であんかけが絡んで美味しかったです。 みそチャーシューメンも美味しかったそうです。 珈琲もサービスで出してくれました。お得感がありますね。 地元のお客さんが、次々と入ってきます。 地元の人に愛されている店です。

2024/01訪問

1回

麺らいけん

清原地区市民センター前、清陵高校前/ラーメン

3.62

286

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

特製らぁ麺美味しかったです。

2023/12訪問

1回

中華そば 本田商店

鏡石/ラーメン

3.50

44

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

人気のラーメン屋さん本田商店に行きました。 1時20分くらいに行ったら、醤油は終わっていました。 味噌系のみです。 名前を書いて、車で待ちました。 45分くらい待ちました。 みそらーめん870円とマー油みそラーメン940円を注文しました。 みそらーめんは会津高砂屋のみそを使って甘みにあるまろやらしいです。 マー油みそラーメンは香ばしいマー油(焦がしニンニク油)がクセになるということです。 外観も店内も昭和の感じのする、仕上げになっていました。 奥の座敷に通されました。 ちょうど背もたれの壁が斜めになっていて居ました。^^; マー油みそラーメンは香ばしくて美味しかったです。 みそラーメンはスープはまろやかです。 麺も平打ち縮れ麺で美味しかったです。 私達が最後から二番目で帰る頃にはほとんどお客さんは居ませんでした。 今度は醤油系を食べてみたいです。 おもちかえりもちゃーしゅーなどいろいろありました。

2023/11訪問

1回

暖宝

金上/ラーメン、食堂

3.51

132

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

スープも麺も美味しかったです。

2023/10訪問

1回

角田製麺

川東、泉郷/ラーメン

3.27

52

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

美味しかったです

2023/05訪問

1回

中華そば 伊藤商店 福島吉倉店

福島/ラーメン

3.10

116

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:4.0

朝ラーをやっている店を福島で探したら伊藤商店がありました。 券売機で背脂たっぷりの白のえびわんたんそば1100円と朝ラー500円に半熟煮玉子100円を注文 カウンターにローディー二人も居ました。 これから吾妻スカイラインを登るのでしょうか? 小上がりに通されたのですが、コロナ禍を意識してかテーブル同士がかなり空いていました。 24時間営業のラーメン自動販売機もあるようです。 肉飯も気になりますね^^; からだにオイシイゼロラーメンというのもあります。 調べてみるとフランチャイズ展開しています。 現在14店舗あるようです。 ラーメン道25年 培ったノウハウによりその日の温度や湿度又は気候で配合を変え、その日一番良い状態で提供しています。 飯豊山系の伏流水を使用し、厳選材料と熟練の技で作り上げた伊藤商店オリジナルの多加水麺ということです。 白のえびわんたんそばは、背脂たっぷりで見た目はこってりした感じですが、意外とあっさりしていました。 ラーメンはスープはとても透き通っています。 美味しいです。 麺もぷりぷりしています。 海老ワンタンがぷりぷりして歯ごたえもよくとっても美味しかったです。 なかなかこのワンタンは無いですね。 食べ終わって、待合まできたら沢山の人が待っていました。 こんなに朝ラーで並んでいるのを見るのは喜一以来かもしれません。^^;

2023/04訪問

1回

とら食堂

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

とら食堂

久田野/ラーメン

3.76

1270

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

やっぱり美味しい

2023/02訪問

1回

らぁ麺 おかむら

郡山富田/ラーメン

3.56

181

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

スープが美味しかった

2023/01訪問

1回

佐野青竹手打ちラーメン押山

田沼/ラーメン、餃子

3.51

174

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

佐野の人気のお店、佐野青竹手打ちラーメン押山に行きました。 11時半でもう長い行列が出来ていました。待っていると店員さんが出てきて名前を聞かれメニューを渡されました。ラーメン680円と餃子三個270円を注文しました。 餃子は大きいです。 もちもちしています。 ラーメンはスープは透明でスッキリしたあじです。 麺も好みですが、多少てうちのせいか麺の太さと厚みにムラがあり茹で加減にムラがありました。 それでも美味しいです。 餃子は他の人が書いているようにキャベツたっぷりでした。 ほんとみっつで食べごたえがありました。 美味しかったです。 店員さんも可愛くて笑顔が素敵でした。^_^

2022/11訪問

1回

大木

大田郷、黒子/ラーメン

3.60

136

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

美味しかったです

2022/07訪問

1回

旭川らあめん ひでまる

赤塚/ラーメン

3.52

121

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

丁寧に作っていて美味しかったです

2021/09訪問

1回

らーめん一平

喜多方、会津豊川/ラーメン、つけ麺、餃子

3.66

365

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

朝ラーで行きました。

2023/05訪問

2回

桃飯房sone

古殿町その他/ラーメン、中華料理

3.13

17

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

人気の中華屋さん桃飯房sone (トウハンボウソネ)に入ろうと思ったら、材料が無くなりましたの表示が汗 どうさてどうしようと思っていたら、大丈夫ですよとお店の人に声を掛けられました。 建物はお洒落です。右奥のテーブル席に通されました。 コロナ対策でパーティションでテーブル間が仕切られていました。 今日のランチも気になりました。 ラーメン700円マーボー麺860円タンタン麺860円ジャージャー麺860円ホイコーロー面880円エビ塩ワンタン麺930円ミルク味噌ラーメン930円です 定食はマーボー豆腐定食900円ニラレバ定食900円野菜炒め定食900円ホイコーロー定食930円トマ卵定食930円です 辛さも激辛+120円ちょい辛+80円大盛り+200円チャーシュー+400円コーヒー+150円です ランチはコーヒーも付いているようです。 食事はホイコーロー麺を注文。美味しかったです。 支払いの時にいろいろ話をしてお友達になりました。

2021/04訪問

1回

麺 藏藏

ラーメン EAST 百名店 2017 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2017 選出店

麺 藏藏

清原地区市民センター前/ラーメン、つけ麺

3.64

454

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、木曜日

昼の点数:4.0

お洒落で美味しかったです

2021/04訪問

1回

荒川らーめん魂 あしら

平木田、坂町/ラーメン、つけ麺、餃子

3.53

225

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

人気店で美味しかったです。

2021/03訪問

1回

二代目麺屋 さ近

湯本/ラーメン

3.08

21

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

前から気になっていた二代目麺屋 さ近 (さこん) に行ってみました。 お待ちが結構出ていて、廊下と外にソーシャルディスタンスのために別れて待っていました。 結構、流れがよくて券売機に案内されました。 券売機は最新式で全面画面になっています。 何が美味しいか聞いたら、背脂塩ラーメンがお勧めというので、私はそれにしました。 友達は醤油ラーメンにトッピングです。 麺も細麺と手もみ麺が選べます。麺も手もみ麺がお勧めということで手もみ麺にしました。 麺は量も硬さも味の濃さも選べます。 私はどちらも普通にしました。 友達は麺は固めにしました。 醤油もあっさりしていて美味しいです。 背脂は思ったよりあっさりしていました。 麺も美味しかったです。 硬めも食べさてもらいましたが、普通が美味しいですね。 メンマはなぜか長いです。笑 チャーシューも美味しかったです。 店内もシンプルに白でまとめていておしゃれです。 次回は違うのが食べてみたいですね。

2021/01訪問

1回

竹本商店☆つけ麺開拓舎

土崎/つけ麺、ラーメン、麺類

3.53

305

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

濃厚で美味しかったです

2020/11訪問

1回

らぁ麺屋まるわ

小木津/ラーメン

3.22

36

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

醤油らぁ麺が美味しかったです

2020/05訪問

1回

ページの先頭へ