シナモン☆彡さんが投稿した北海道ジンギスカン 蝦夷屋(北海道/すすきの)の口コミ詳細

シナモンのごはん日記

メッセージを送る

シナモン☆彡 (30代後半・女性・北海道) 認証済

この口コミは、シナモン☆彡さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

北海道ジンギスカン 蝦夷屋すすきの(市営)、豊水すすきの、すすきの(市電)/ジンギスカン

29

  • 夜の点数:4.7

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人
      • 料理・味 4.4
      • |サービス 4.4
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク 3.8
  • デリバリーの点数:4.6

おすすめポイント

コスパ最強の美味しいジンギスカンとお酒!店長さんの人柄と接客も◎

2018/12/08 更新

29回目

2023/11 訪問

  • 夜の点数:4.7

    • [ 料理・味4.4
    • | サービス4.4
    • | 雰囲気3.8
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク3.8
    ¥5,000~¥5,999
    / 1人

やっぱりここのジンギスカンが一番好き☆彡

某テレビ効果で今では大人気大繁盛店になってしまった蝦夷屋。
オープン当初のスタッフさんたちはもうほとんど残っていない。
そして一年ぶりくらいに来店したというのに、いつも座っているカウンターの奥に案内された。

一年ぶりに食べても何一つ変わらない味のクオリティ。
むしろメニューが増えていて、進化すら感じるジンギスカン。
そして店員さんの接客が本当にピカイチ。
若い子たちが多いのに、みんなしっかり丁寧に接客できるのが素晴らしい。
味、接客、コスパ含めて、私はここ以上のジンギスカン屋さんを知らない。

以前よりは値上がりして入りづらくなってしまったとしても、
やっぱりここのジンギスカンが一番好きなのは変わらない。
ずっと応援しています。

2023/12/05 更新

28回目

2021/12 訪問

  • 夜の点数:4.7

    • [ 料理・味4.4
    • | サービス4.4
    • | 雰囲気3.8
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク3.8
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

2021年もちゃんと通ってました⭐︎

2021年10月から札幌でもお酒が飲めるようになり、確かその祝すべき生ビールに再開したのは蝦夷屋だったことを今更ながら言っておきます。

実はちゃんと、11月、12月もちゃんとお店に行ってました(笑)投稿サボってしまいすみません。

年々羊の値上がりが深刻なようで、4500円だったBコースも今や4900円なのですが、それでも変わらぬおいしさとサービスに満足しております。

単品だと1000円超えるお肉が、ビール付きの飲み放題で5000円以内で食べられるのは蝦夷屋しかないでしょう。
やっぱりなまら厚切りはオススメだし、塩肩ロースに辛味ネギ巻くのも最高だし、最後の〆の焼きラーメンはラムロール必須に限る。

そんなわけで2022年も月1で通いたいですが、早速のテレビ効果で予約が取りにくい状況のようです。行く時は早めの予約を。あと私と一緒に蝦夷屋行きたい方も募集してます(笑)

2022/01/04 更新

27回目

2020/10 訪問

  • 夜の点数:4.6

    • [ 料理・味4.4
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気3.8
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク3.8
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

いつ食べても美味しいジンギスカン♪換気もOK◎

10月分の蝦夷屋さんです。
この時はgotoeatのポイントも貯めるためにも来店(笑)

蝦夷屋の換気はとてもいいお店なので
すすきののお店とは言っても安心だと思います。

そういえばこの日、カウンターにグループの方が
ソーシャルディスタンスで2席1人で使いながら
ならんで食べてましたね。
そういう使い方もイイかも!

2020/11/30 更新

26回目

2020/09 訪問

  • 夜の点数:4.6

    • [ 料理・味4.4
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気3.8
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク3.8
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

ジンコロおいしい!!!

9月分の蝦夷屋さんです。

この日は最近メニューにでてきたジンコロを、なんとハンバーガーでいただきました!
なんと贅沢な…。

ジンコロバーガーのソースおいしんだけど、これにジンたれかけるとなお美味しい◎
そしてえびめんも食べけど、これはビール消えるやつ。
ぜひ、ジンコロはジンたれで食べてください。本当に美味しい。

結局はいつ何食べても美味しいのです♪

また来月も食べに来よう。

2020/09/27 更新

25回目

2020/08 訪問

  • 夜の点数:4.6

    • [ 料理・味4.4
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気3.7
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク3.8
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

夏はジンギスカンを焼きたい!

気づいたら投稿が25回目だった蝦夷屋さん
8月分の投稿になりますー

いつもと変わらぬ美味しさ
暑い日にビールとジンギスカンは最高だー
〆の焼きラーメンも上手にできた!(人にやってもらった)
地味に煮卵とブロッコリーの浅漬けが好きです
トマトはもちろん好きだけど

この日はまさかの二次会もあったら
ぐでぐでで帰宅した…
いつもごちそうさまです!

2020/08/28 更新

24回目

2020/07 訪問

  • 夜の点数:4.6

    • [ 料理・味4.4
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気3.7
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク3.8
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

夏の暑い日にはジンギスカンでしょう!

7月分の蝦夷屋さんです。
もう何度も来ているので、特に多くは語りませんよ(笑)

この日はBコースでいつも通りにお肉を楽しみます!
厚切りはいつ食べても美味しい。特上は塩にネギと食べるのがマスト。
たれには七味を多めに入れて食べるのが良き。

そしてこの日はなんと、系列店の我流る!さんのスープカレーラーメンを最後に頂いてしまいました。
久しぶりにスープカレーラーメン食べたけど、やっぱり美味しい。
もちろん、お店と同じクオリティ。素晴らしいです。

APRって本当に素敵だな…♪

2020/08/02 更新

23回目

2020/06 訪問

  • 夜の点数:4.6

    • [ 料理・味4.4
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気3.7
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク3.8
    ¥5,000~¥5,999
    / 1人

やっと蝦夷屋に行けた記念回☆彡

おおよそ3か月ぶりくらいの蝦夷屋さんです!
ついに飲み会解禁になったシナモン、さっそく蝦夷屋に行きました(笑)

この日は張り切って5800円のCコースです。
相方さんの誕生日祝いもかねておりました。

Cコースと言えば
ラムチョップ
生ラムロース
牛トロご飯
ラムステーキ
これらをとりあえず食べるべし、べし!!!

久しぶりに食べたラムチョップ、美味しくてビールが進みました。
これは最初に頼んでじっくり焼きましょう。
生ラム、ラムステーキは赤身でさっぱりしております。
女性にもヘルシーでいいよね。

がっつり行くならやっぱりなまら厚切り!!
この脂が最高なんです。後で〆ラーメンを作るときまで、鉄板はこがさないように脂をためましょう。

この幸せを再びかみしめることができてうれしい限り。
お店はお客さんの入りはまだまだな感じでしたが…
個室もありますし、お店の箱が大きいので、ソーシャルディスタンスもとりやすいですよ!

2020/07/01 更新

蝦夷屋の美味しいデリバリー!!!

コロナ習慣で蝦夷屋さんのデリバリーもしっかり利用していました!(笑)
かれこれ3回くらいはしたかなぁ。

ある日のメニュー
ラムメンチカツカレー
お店で食べられるラムメンチとラムカレーがまさかの合体!!!
これはかなりのボリュームです。もちろん味は知っています(笑)
おうちでまさか蝦夷屋のカレーが食べられるなんて思ってなかったのでうれしいです。
デリバリーメニューにもちろんジンギス丼もありますが、
カレー好きの私としてはこちらもおすすめしておきますね。

すすきのプリン
プリンもデリバリーしてくれました!すすきのプリンはお酒が効いた大人の味です。

焼肉セット3000円
写真をみればわかると思うのですが、鶏と豚メインとは言え、これで3000円ですよ?!
めっちゃ安くないですか。
系列のお店、一発ドンさんの提供になります。
3人で食べましたが、かなりのボリュームありました!
これからの時期、おうちでバーベキューの時にどうでしょうか?

写真はないけど…ジンギスカンセット3500円
なんと蝦夷屋のジンギスカンもデリバリー出来ます!
3500円で2~3人分くらいですね。
正直お店で食べるよりコスパ良い内容でびっくりしました。
味はもちろんお墨付きですよ。

そういえば出前館でも蝦夷屋さん利用できるようになってました。
私はそろそろお店に行きたいな…(笑)

2020/08/02 更新

21回目

2020/02 訪問

  • 夜の点数:4.6

    • [ 料理・味4.4
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気3.7
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク3.8
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

4500円→4600円になりましたが、なんのその!!!!

ついに一番の人気のコースも値上がりました。
とはいっても、100円くらいなら全然ですが!

2月の蝦夷屋さんです。
詳細は過去レビューで。
この日は散々食べた後に、野菜スティック、枝豆、卵スープでしめました。
友達が卵スープでしめていたのをみてから、卵スープにはまってます(笑)
わかめスープもありますが、卵スープが多分イイ。
野菜スティックはかわいい切り方なんですよね。
あとチーズ春巻き、美味しいからリピート中です。
ぜひ映える食べ方してください(笑)

この日は特別にラムせせり食べましたが…
とりのせせりみたいに美味しい^_^
いつもありがとうございます♪

2020/02/21 更新

20回目

2020/01 訪問

  • 夜の点数:4.6

    • [ 料理・味4.4
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気3.7
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク3.8
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

2020年も美味しいジンギスカン(⋈◍>◡<◍)。✧♡

2020年、早速ジンギスカンで飲み会スタートです(本当に)
新年の挨拶を店員にしつつ、いつもの定位置カウンターでスタート
4500円コースです。

いつも通りのお肉を焼きます。
が、今日は自分が焼きます。上手になかなか焼けません(笑)
でもがんばります、がんばりました。美味しい羊さんのために。

焼ラーメンは店長さんに頼みました。
これは上手に作れない……

そしてこの日は卵スープで〆ました。

今年もたくさん通いますよ♪
ごちそうさまでした。

2020/01/18 更新

19回目

2019/12 訪問

  • 夜の点数:4.6

    • [ 料理・味4.4
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気3.7
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク3.8
    ¥5,000~¥5,999
    / 1人

ラムチョップはやっぱり美味し!!

2019年最後の蝦夷屋さんです…。
この日は5600円コースで一年を締めくくります。(笑)

そういえばジンギスカン専用ご飯が出来たらしいので食べてみます。
オンザライスよりもさっぱりしていて、食欲がそそる。
私はこっちの方が好きかもしれない。カレーも好きだけど。

お肉はラムチョップに生ラムロースたちもしっかり焼きます。
低脂質のやわらかいお肉たちです。
もちろんいつもの肩ロースも食べます。やっぱり厚切りも美味いです。

そして今回も特別なやつ…ちょっとだけ食べたけど、
本当に美味しすぎて羊かわかりません(笑)

〆の焼きラーメンも食べました。

めちゃくちゃ美味しかったなー。
新年あけたらまたすぐに行こう。
今年もたくさんごちそうさまでした。

2019/12/30 更新

18回目

2019/11 訪問

  • 夜の点数:4.6

    • [ 料理・味4.4
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気3.7
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク3.8
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

ボジョレーとラムペッパー(⋈◍>◡<◍)。✧♡

11月分の蝦夷屋さんです。
今回は職場の方と3人で来ました!
何気に職場の人を蝦夷屋に連れ来るのは初めてかもしれない。

サイドメニューはみんな好きなものを選びまして、
私が肉をどんどん選び焼いていきます。
いつもは焼いてくれる人がいるのですが、今回は頑張って私が焼きます(笑)

お連れさんが頼んだチョレギサラダは実は初めて食べたかもしれない。
そして店員さんが取り分けてくれて、なんという素敵なサービス!
チーズ春巻きがリニューアルしたらしいので食べたんですが、
めちゃ美味い!!チーズが美味い!!これは是非みなさん食べた方が良いです。
チーズ好きには絶対にたまらないだろう。

そして今回は特別にボジョレーヌーボーと新作のラムペッパーを頂きました!
ワインは酸味がありましたが、香りが豊かで美味しかったです。
そしてラムペッパー…想像以上に美味い!!!
ペッパー多めの方が美味しいですね。ペッパー多めの方が肉と合う。
というか、そもそもめちゃくちゃいい肉。
5600円コースに入っている、ラムステーキや生ロースよりも美味いです。
※食べ放題のメニューはないですww
しかし一度食べてみる価値はありだと思います。

〆のラーメンを焼いて頂きました!今回は塩焼きラーメンです。
これも最近新しくでたメニューですが、美味しかったです。
こっちのほうがさっぱりしてるかも。

そしてこの日はこれで終わらず、プリンを買ってしかも食べて帰りました(笑)
侍プリンおいしい。

さて、12月はいつ行けるかな?食べ納めしよう。
ごちそうさまでした。

2019/12/07 更新

17回目

2019/10 訪問

  • 夜の点数:4.6

    • [ 料理・味4.4
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気3.7
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク3.8
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

増税しても4500円コースのお値段はそのままです!

10月分の蝦夷屋さんです。
増税して値上がりしたお店が多い中、蝦夷屋さんは4500円コースはそのまま。
3800円コースと5500円コースは100円値上がりしてましたが、
それでも100円だけって感じです。すごいなぁ。

さてさて、今日も食べましょう!
今回はラムタンも頂きました。
ラムタン、ちょっと薄めにカットされていますが、食べてみると全然ラムって感じじゃないの。
牛タンみたいなんですよね。
これは美味い!!新鮮なんだろうなぁ。
あ、お野菜が秋っぽいものになっているのもうれしい。これもちょっと変えたらしく、
季節によってこれから変わるようですよ。
ラムつくねは串じゃなくてハンバーグ型に!これは月見たれを頼んでしまった。
やっぱり相性はばっちりでした(⋈◍>◡<◍)。✧♡

あとはいつものように焼きラーメンで〆ました。美味しかった!
今回もごちそうさまでした。

2019/10/18 更新

16回目

2019/08 訪問

  • 夜の点数:4.6

    • [ 料理・味4.4
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気3.7
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク3.8
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

ジンギスカンのたれのボトルがリニューアル♪

毎月恒例の蝦夷屋さんです!8月分です。

この日も気合入れて食べに来ました。
最近何も言わなくても、大ジョッキでビールが来ます(笑)
そしてジンギスカンのたれ…なんと売り出せるようにボトルが変わっている!
お洒落になりましたね。

いつも通り、ラム肩ロースの生と塩。なまら厚切りジンギスカンから食べ始めます。
サイドはトマト、煮卵、ラムカレー。

この日はとにかく肉を沢山食べたはず。
薬味ネギも2回おかわりしました。

最後に食べた〆の焼きラーメンとラムロールは写真撮り忘れ。
この日もワイン2本をしっかり空けたのですが(笑)

ジンギスまんも食べたけど、これはやっぱり美味しいなー。
商品化しただけの価値がある。
これは毎回リピートしそうです。
ごちそうさまでした!また来月かな。

2019/08/30 更新

15回目

2019/07 訪問

  • 夜の点数:4.6

    • [ 料理・味4.4
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気3.7
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク3.8
    ¥5,000~¥5,999
    / 1人

食べ飲みメニューがリニューアル!5500円コースでラムチョップが食べられる(⋈◍>◡<◍)。✧♡

月に1回の蝦夷屋さん、7月分です。
この日は珍しくお席が満席で、20分くらい待ってからお店に入りました。
いつものカウンターに座ります。

どうやら食べ飲み放題メニューが新しくリニューアル!
ジンギスまんがついに入ったのと、5500円コースだとラムチョップ食べられる。
ということで、いつもは4500円コースだけど、今回は5500円コースにしちゃいます。

5500円コースになると、生ラム系のお肉たち、牛トロご飯など、お高いメニューが食べられます。
生ラムロースは脂身がほとんどないです。なのでちょっと脂感じたい人は、生ラム肩ロースの方が好きかもしれない。あと、なまら厚切りジンギスカンとかね。
牛トロご飯は久しぶりに食べたけど、美味しいなぁ…。

ラムチョップは焼くのに時間がかかるので、じっくり焼きました。
しかし、なかなかの大きさ!でかい!!
食べると脂がじゅわーと広がって、羊の臭みはほとんどなく、肉厚で柔らかい!!
これはかぶりついて食べたい。最高!!
ということで、おかわりもしました(笑)

ジンギスまんは最近蝦夷屋さんが売り出しているものですが、
私もついに初めて食べました。
ピリ辛な味付けですが、具がぎっしりつまっていて、ジンギスカンの味がしっかり。
これは美味い!と思いました。ビールにも合います。
今は辛み抜きの味付けも考案中らしいです。
どこかに売ってたら、私は買いそうだな…(笑)

久しぶりに5500円コースで贅沢しました。
こっちの方がヘルシーなお肉は食べられるかな、ラムチョップ以外(笑)
ごちそうさまでした!

2019/08/08 更新

14回目

2019/06 訪問

  • 夜の点数:4.6

    • [ 料理・味4.4
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気3.7
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク3.8
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

みんなで女子会パーティー!!

この日の蝦夷屋さんは、女子肉会でした。
いつもの4500円コース♪7人いたので個室で予約をしました。
個室、本当に落ち着くしっかりとした作りです。

さてさて、ビールやワインで乾杯!
みんな思い思いのものを頼みます。
私はいつもの大好きななまら厚切り、特上生肩ロースと塩肩ロースを頼みます。
この日、一番の食いしん坊さんが、タレジンギスカンに卵つけだれをつけて食べてました。

これがおいしい!!!

ということに、今更私も気づきまして、ちょっと真似しました(笑)
でも、最近年のせいか、おろしポン酢でさっぱり食べるのも好きになりました。

カレーやオンザライス、冷しトマト、きゅうりも沢山頼みました。
みんな食べるなー(笑)
最後のラストオーダーもこれでもかっていうくらい頼み
そしてきちんと完食しました。
ラムロールに焼きラーメンは本当にいつ食べても美味しいです。

飲み放題の最後はワインを一本頂いてしまったので、これもきちんと空けました。

いつも本当にごちそうさまです。
みんなでワイワイ騒ぐ蝦夷屋も最高に美味しくて楽しいです。

2019/07/04 更新

13回目

2019/05 訪問

  • 夜の点数:4.6

    • [ 料理・味4.4
    • | サービス4.1
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク3.8
    ¥5,000~¥5,999
    / 1人

美味しいサフォークも食べれるようになりました!!

第n回目の蝦夷屋さん。もう何回目かわかりませんww

いつも通り食べます。
そういえばラム茶漬け食べたことがなかったので、頼みました。
ラムのお茶漬けってどうなの?って思ったけど、お出汁とラムが合うではないか!
これ、〆に良かったかもしれない…と気づいたときには、もう食べ放題メニューから外れるんだって。。
なんてこったぁあ。でもカレーと焼きラーメンは相変わらず不動に美味いです。

そして今回はサフォークも食べさせていただきました。
少々羊の匂いはしますが、いいくさみでした。
そしてやわらかく、脂が圧倒的に甘い!!!これは最高です!!
蝦夷屋さんもついにサフォークに手を出すとは。
食べ放題も良いけど、めちゃくちゃいい羊を手ごろに食べるにも最高ですね♪

この日はワイン3本空けてしまいました…
いつもごちそうさまですw

2019/06/16 更新

12回目

2019/04 訪問

  • 夜の点数:4.6

    • [ 料理・味4.4
    • | サービス4.1
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク3.8
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

個室利用でサプライズでお祝いも♪

今回で何度目の蝦夷屋かなぁ。
去年の4月30日にも来た覚えがあるんだけど、まさか今年も来るなんて。
平成最後の飲み会は蝦夷屋でした。

今回は友人カップルが結婚したので、そちらのお祝いに。

写真全然撮らなくてすみません。
いつものお肉を沢山食べたり、サービスで泡を飲ませて頂いたり、
素敵な日本酒も飲んじゃいましたね。

そして最後にはかわいいデザートプレートも出してもらいました。
至れり尽くせりでありがとうございました。

GWで忙しかったのか、なかなかオーダー来なかったり
注文が出て来るのが遅いこともありましたが、
いつもは素早い対応して頂いてるので、そういう時もあるかなぁと。

個室はお忍び感満載のお部屋でいいですねぇ。
いい思い出になりました。
令和になってもよろしくお願いしますw

2019/05/06 更新

11回目

2019/04 訪問

  • 夜の点数:4.6

    • [ 料理・味4.4
    • | サービス4.1
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク3.8
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

NEW:なまら厚切り塩、牛トロ飯!!ペッパーも!!

今月の蝦夷屋さんです。
無性に行きたくなってしまったので、予定より一週間早く行きました(笑)

この日は突然決めたので、いつものカウンター席の隣でスタートします。
あれ、バイトのみっちゃんはどうやら不在…代わりに若社長がプリン本舗までダッシュしてました。
これは後でプリン買わないとw

さて、いつものなまら厚切りに、肩ロースに…と食べていたところに、
新しくなまら厚切りジンギスカンの塩バージョンが出ましたとのこと。
早速焼いて食べました。
見た目は生味と変わりませんが、食べてみるとしっかり塩味!!
こっちの方があっさりして食べ飽きしないかもしれない。これは美味いぞ!!!
そして牛トロ飯も特別に食べさせて頂きました。
某北海〇大学の学食にあったら牛トロ丼の何倍も美味しい。
卵とたれを絡めて混ぜるのが美味しい秘訣のようです。
ラムつくねは…ああ、地球人にもありましたよーと店長さんに報告します(笑)

ワインに泡も開けてしまったのですが…
そして最後のとどめの試作品のブラックペッパージンギスカン!!
これは最初どうなんだろう?と思ったのですが
食べてみるとやみつきです!ブラックペッパーが多めのほうが美味しいね。
これはビール泥棒です。ビール党の方は絶対におススメします。

最後にラムロールと焼きラーメンで安定のフィニッシュ。
写真は撮らなかったけど、すすきのプリンを買ってごちそうさましました。

安定の美味しさ。本当に美味しいジンギスカンだなぁ。
いつも幸せをありがとうございます。

2019/04/19 更新

10回目

2019/03 訪問

  • 夜の点数:4.6

    • [ 料理・味4.4
    • | サービス4.1
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク3.8
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

毎月恒例の蝦夷屋さんです。
たまに書いてない月もありますが(笑)、三月分食べに来ました!

いつも通りの感じですが
なまら厚切り
特上生ラムロース
特上塩ラムロース
あたりから焼き始めます。
今日も新鮮なお肉たちが美味しい。

料理長さんに挨拶したら、
なんと違うお店に移動になったようで!でもたまたまこの日は蝦夷屋さんにいたようです。
移動先のお店にも行きますねとお話したりなんなり。

そういえば前回食べた塩ラムロールはあんまり塩を感じなかったと店長さんに話したら、
ちょっと味付け変えたんですって。
それなら食べてみます。
見た目からちゃんと塩かかってますね!
おお、ちゃんとしっかり塩味がついたラムロール。
これはしっかり美味しいぞ。イイねー。

そして最後は普通のラムロールと焼きラーメン。
焼きラーメン作るときは、このラムロールの脂が大事なんですよね。
今日もたくさん食べた!と思ったんだけど、
最後の最後に料理長さんがラムハンバーグを出してくれました。

ふわふわのハンバーグは、あまりラムの臭みを感じません。
時々肉っといしてる部位があって、それも良い。
チーズソースがいい感じにからみます。
これはご飯!と言ったら、ご飯も出てきました(笑)
最後の最後にハンバーグとごはんで〆ましたwww

料理長さんが変わったら、新しいメニューはどうしていくのかな?
楽しみにしています!!

2019/03/26 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ