そら☆まめさんが投稿した幸楽(埼玉/朝霞)の口コミ詳細

「そらまめ」のささやかなレビュー

メッセージを送る

この口コミは、そら☆まめさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

幸楽朝霞/中華料理、ラーメン

3

  • 昼の点数:5.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク -
3回目

2022/05 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

文句なしの昭和味、今回もしっかりと心で頂きました♪

んちゃ~♪(^.^)/          2022.05.02


約三年ぶりの再訪です♪
今回も、地元のオヤジ仲間と一緒に来ました。
あら、軒先テント、新しくしたんだ!
と思ったら、城山通りに面した片側だけでした。

店に着くと、外待ちのオジサンが一人。
中を覗くと、なんと満席じゃありませんか!
ここも、ようやく認知度が上がってきたようですね~。

外で待ってると、おやっさんが出て来て、
「麺が残り4つになっちゃったんで、暖簾だけ下げさせてもらいま~す」
って、我々4人、麺四つ。
良かった~♪
おやっさんと、少し世間話をしましたけど、
まだまだしっかりとしてて一安心です。
近所に実家が在って、よく出前を取ってましたけど、
あれから、早20年の歳月が・・・。
流石に、出前は止めましたけど、外には出前で活躍してたスーパーカブが、
状態の良いまま置いて有りました。
シートとグリップは交換したようですね。

そんなこんなしてると、奥のテーブルが空いたので中へ。
あら?
おやっさんと奥さんの他に店員さんが居るじゃありいませんか!
娘さん?

上がり框のテーブル席に座って注文をば。
全員が、あてくしのお薦めをセレクトしたので、
ラーメンセットを四つ注文です。
これだと、作る方も楽ですよね♪

厨房から、チャーハンを煽る、シャカシャカ、カチャカチャが聞こえてきます。
音だけで美味そう♪
全員が同じ注文なので、4人分同時に登場です。

う~ん、相変わらずナイスなビジュアルです。
ナルト一つ、海苔一枚、メンマ少々、チャーシュー一枚。
この三年間、何度となく思い浮かべた光景が目の前に♪
ビューティフル、ワンダフル、エクセレント!

早速、スープを頂いてみます。

ズルズルっとな・・・。
うっひょ~、これですよ、これ!
言葉の代わりに涙が出ちゃうような、とてつもなく素晴らしい味です。
(あてくし的にですよ、勿論)

そして、麺を一口。
ズルズルっとな・・・。
う~ん、マンダム。
(何がやねん?)

余計な味付けをしていないメンマもグッドです。
店に依っては、やたらと甘かったり、やたらとパイショツなメンマを使ってる所が在りますけど、幸楽のメンマはバッチリな味付けです。
メンマを自家製にすると、メチャクチャ手間が掛かるので、
おそらくは業務用なんでしょうけど、このメンマは好きです♪

そして、チャーシュー。
肉が締まってるのに、しっかりと味が滲み込んでます。
これなら、チャーシュー麺でも良かったかなー。

ラーメンで感動を味わったところで、チャーハン行ってみます。
なんの飾り気もない、実に素朴なビジュアルです。
具は、卵、チャーシュー、ネギ。
味付けは、塩と醤油。
正に昭和のチャーハン。
ジージの家で出前取ると、娘は必ずこのチャーハンでした。
因みに、かみさんは100%味噌ラーメン(笑)

では、頂いてみます。
パクリ、モグモグ・・・。
う~ん、これはいかん!
ノスタルジックな味わいに、言葉が出ない。
ゆっくりと噛み締めると、実にシンプル。

それでいて、そこはかとない奥深い味わい。
これはいかんぜよ、泣けてくる。
(ちょっと盛ってます(笑))

そして、小皿に盛られたお新香の存在を忘れてはいけない。
刻んだ白菜の浅漬け&沢庵二枚。
この浅漬けの塩梅が絶妙。
これは、奥さんが付けてるんだろうなー。
だって、優しさが伝わってくる塩加減だもん。

全員無言で食べ進み、あっという間の完食でした。
食べ終わっても、まだ食べたい!
これと同じセット、もう一つ行ける。
いや、これマジで。

何という充実感。
何という達成感。
何という満足感。
何と
(うるさいよ!)

今回は三年振りだけど、せめて、2,3ヶ月に一辺くらい来られたらなー。
頑張ろうっと♪
いや~、身も心も和んだ昭和の味でした。
ご馳走様、美味しかったです♪

ばいちゃ~(^.^)/

  • ラーメンセット

  • ラーメン

  • 半チャーハン

  • いざ、実食!

  • ラーメン横長版(笑)

  • お新香

  • 店内

  • 外観

  • 提灯

2022/05/03 更新

愛してやまないノスタルジックなラーメン&チャーハン♪

んちゃ~♪(^.^)/  2019.08.11

今回もリックんランドへ行った後にお邪魔です♪
って言うか、ここがメインでリックんランドがオマケなんだけどね。
前回から更に1名増えて、今日は4人での訪問でちゅ。
実に2年半ぶりなので、
おじちゃんとおばちゃん、大丈夫かなーって心配したけど
相変わらず元気そうで良かった~♪
でも、流石に出前は止めたらしい。
無理しなくていいから、長~く続けてね。
(なんで〆てんねん?)

ここに来るとどうしてもラーメンになっちゃうにょ。
まだ出前をやってた頃に殆どのメニューは食べた。も
どれも美味しかったにゃ~。
ただ、出前なので麺類は少し伸びちゃってるのよね。
温度も下がっちゃってる。
それでも味は良かった。
やっぱりお店で出来立てのラーメンを啜ると最高だねー♪
今日も半チャーハンのセットにしました。
ラーメンは素朴でしょっぱい昭和の味。
チャーハンも素朴な昭和の味。
キャベツの漬物も美味い。
次回はかみさんが必ず頼んでた味噌ラーメンにしてみるかな。

おじちゃん、おばちゃん、体に気を付けて末永く頑張ってねー。
見た限りまだまだイケそうで安心しましたよ~♪

ばいちゃ~(^.^)/~~~

  • ラーメン

  • 半チャーハン

  • お新香

  • 外観

2019/08/14 更新

1回目

2016/12 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

昭和のラーメン

あれから4年。
前回も自衛隊広報センターの帰りだった・・・。
今回、新たに1名を加えて、広報センター見学の名目で
実の所、朝霞駅の「ガリレオ八兵衛」のきつねそば、
そして。ここ幸楽のラーメンが目当て。
まだ子供たちが小さい頃、毎週のように実家に遊びに来てた。
食費を浮かそうと思って。
って、やかましいわい!
(自分で言ってんじゃん!)
昼は幸楽の出前。
娘は決まってチャーハン。
息子は、餡かけかた焼きそば。
かみさんは、味噌ラーメン。
おいらは、タンメン、もやしそば、ニラそば、野菜炒め、
レバニラ炒め、中華丼、焼肉、etc。
中でも、ラーメンと餃子は頻度が高かったなー。

今日は4年ぶりにあの味が味わえる♬
食べたい物は数々あれど、頻繁に来れないので
やっぱりラーメンは外せない。
あとは餃子にするかチャーハンにするか・・・。
悩んだ末にチャーハンセットに決定。
おーっ、ナイスなビジュアル!
見てよ見てよ、この昭和なビジュアルを!
澄んだスープ、ナルト、海苔、チャーシュー、メンマ、ネギが食欲をそそる。
ビジュアルだけではなく、味もまた昭和♬
この麺がまた旨い。
そしてチャーハン。
これも昭和の素朴な味付け。
チャーシュー、ナルト、ネギ、玉ねぎのみじん切り。
そして玉子。
噛み締めるほどに旨味がジワーっとくる。
玉ねぎの甘みが素晴らしい♬
惜しむらくは、炒飯スープが付いてないこと。
あれは独特の味だから、ラーメンスープとは別物なんだよねー。

同道の友人は餃子セット。
単品だと餃子が7個で400円。
ラーメンは50円値上がりしてるけど、餃子はそのまま400円。
今時7個で400円って、なかなか無いよねー。
セットの餃子は5個。
一つ貰って食べてみた。
うーん、餃子も健在!
やっぱりここは素晴らしい♬
本田美奈子さんも通った店(美奈子さんはタンメンがお気に入りだったって)
♬マリリ~ン♬
おじちゃん、おばちゃん!
まだまだ頑張ってねー♬
美味しいラーメンをありがとう!

ラーメン半チャーハンセット。 800円也。

2016.12.10

-----------------------------------
毎度おなじみの「幸楽」です。

近所のおやじ仲間と、朝霞の陸上自衛隊広報センターに行きました、
朝霞に行ったら「幸楽」を素通りするわけにいかないでしょー。

で、久しぶりにお邪魔してみました。
注文は、やっぱり”ラーメン”と”餃子”。
いやー、いつも通りの素朴な味わい。また、今日のは格別に旨い。
同道のおやじ仲間も絶賛!

昭和の素朴なラーメンが味わえる店は本当に少ない。
「幸楽」のおじさん、おばさんには、いつまでも元気で続けて頂きたいです。

2012.07.15

----------------------------------------------

今年初めての幸楽へ。正月休みかと心配しつつ行ってみたら暖簾が出ていたので安堵。
最近、餡かけ系のラーメンが食べたくて、今日は「もやしラーメン」にしてみました。
タンメンの具材に塩味の餡が掛かって、実に旨そうであります。
普通のもやしラーメンは、もやしと醤油ベースの餡でありますが、幸楽のもやしラーメンは
塩味の餡であります。しかも具材はニラ、白菜、筍、キクラゲ、豚肉、もやしと言った
タンメンと同じ具材です。タンメンの塩餡かけを醤油ラーメンにトッピングしたのが
もやしラーメンであります。
塩味の餡とラーメンの醤油スープが相まって最高ー!であります。
心も体も暖まる一品でした。

もやしラーメン ¥600

2015.01.05

-------------------------------------------------

またまた、朝霞の幸楽へ行きました。
今日は、タンメンと餃子を注文。
ここのタンメンは、餡かけで・・・・とパート1、2とも書きましたが、出てきたタンメン見てビックリ!!
なんと、普通のタンメンに変わってる。
なんで変えちゃったんだろう?餡かけのタンメン、結構好きだったのになー。
味の方は、普通のタンメンです。ほんの少し、コクが足りないような気がしました。
具は、白菜とモヤシを中心に、ニンジン、ニラ、ネギ、豚小間、そしてキクラゲ。
麺は、ラーメンと共通。よく、タンメンは太麺を使うところがあるけど、そんな小細工というか、こだわりというか、一切なし。そこがいい。
こちらも、昔ながらのタンメンと言えますねー。
ラー油をたっぷりと入れて食べるタンメンは最高です。
今日は、餃子も注文しました。ここの餃子も旨いです。しかも、7個もあるんですよ!
普通は多くても6個、定番は5個くらいなのに。
皮は、しっとりとして、モチモチ感があります。そして、皮もさることながら、餡が最高です。
タレをつけなくても十分に旨い!
ビール飲みながら、食べたら最高ですよ、きっと。(車だったので非常に残念)

ということで、 タンメン¥600 餃子¥400 でした。

※タンメンは餡かけではなくなりましたので、念のため。

2011.09.10

-----------------------------------------------

朝霞にある普通のラーメン屋、「幸楽」です。

ここのラーメンは、シンプルで素朴な味です。
昭和40年代の味。
50代の人なら懐かしく思える味だと思います。
こだわりも何もなく、少々塩味が濃い、ただただシンプルなラーメンです。
たまに、無性に食べたくなり、足を運んでしまいます。

具は定番の、ナルト、海苔、チャーシュー、メンマ、小口ネギ。
メンマは余計な味付けがなく、シンプル。
チャーシューも至って普通のチャーシュー。
麺も中細のやや縮れ。
スープは鶏ガラと野菜のみで、豚骨だのサバ節だのは無し。
全てがシンプル。

本田美奈子の実家の近所で、昔は美奈子さんも通ってたそうです。
彼女は、ここのタンメンがお気に入りだったようです。
ここのタンメンは、普通のタンメンとは少し変わっていて、餡かけの塩味。
もやしそばは、同じ具材で餡かけの醤油味。
餃子もなかなかです。
出前もやってます。一時期、店主が腰を悪くして、出前をお休みしてましたが
出前なしだと、やっていけないとのことで復活しました。
出前のラーメンも食べましたが、麺は伸びてますよ、当然。
伸びてても旨いと思いますけど、個人的には・・・。
おじさんと、おばさんの2人で切り盛りしてるので、引退したら食べられなくなってしまう。
今のうちに沢山食べておかないと・・・。

ラーメン¥450。

  • セットのチャーハン

  • ラーメン ¥500になりました。

  • チャーハンセット

  • 2016.12.10メニュー

  • 2016.12.10メニュー

  • 朝霞駅方面から

  • 朝霞消防署交差点の角です

  • これぞラーメン ¥450

  • 全然広くなく、こじんまりとしていていいよねー。

  • 昔の中華屋さんって感じで、いいよねー。

  • 余計な味付けしていない、シャキシャキメンマ。いいよねー。

  • 中細縮れ麺。小麦の香りがいいよねー。

  • バラとかではない、昔ながらのロース使用。いいよねー。

  • 餡かけじゃなくなったタンメン

  • タンメンメン(麺)

  • 餃子(7個もあって¥400)

  • 餃子アップ(焼き加減が絶妙。いいよねー!)

  • 塩味餡かけのもやしラーメン

  • もやしラーメンの麺(他と同じ)

  • もやしラーメン具

  • ぎょうーざー!

  • あったか~い。

2016/12/12 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ