スポークさんが投稿したつけ蕎麦 中華蕎麦 尚念‏(長野/南松本)の口コミ詳細

スポークの美食番付

メッセージを送る

この口コミは、スポークさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

つけ蕎麦 中華蕎麦 尚念‏南松本/つけ麺、ラーメン

1

  • 夜の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -
1回目

2020/01 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

新メニュー制覇

随分と久方振りのレビューです。
娘が産まれて以来、食べログはご無沙汰でしたが、ぼちぼち再開していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

さて、個人的に松本地域No.1のラーメン店かつ首都圏の有名店と比べても遜色ない味と思っていますが、なにぶん並ぶ覚悟が必要なため足が遠退いていました。
2020年最初のラーメンは文句なしに美味しいものが食べたいと、正月休みが明けてすぐに訪問。
平日18:00過ぎでしたが、並ばずに入れました。
食べ終わって出るまで、待ちはできなかったので、開店から時間が経って落ち着いたのでしょうか?
だったら、ありがたいことです。

小料理屋のような落ち着いた内観の店内は明るく清潔で、食べる環境に割と神経質な妻を機嫌良く連れていけるお店でもあります。
食券を購入するため、券売機へ行くと、新メニューが増えていました。
「塩そば」(並盛¥750税込、大盛¥830税込)と「醤油つけそば」(並盛¥900税込、大盛¥980)の2品です。
妻はお気に入りの「濃厚つけそば小盛(半玉付)」(¥850税込)を娘と分けることにし、私は妻に頼み込んで新メニュー2品を注文(どちらも並盛で。)。
食券を店員さんに渡しつつ、「塩そば」を食べ終わるタイミングで「醤油つけそば」を出してもらえるようにお願いしまた。

テーブル席に着いて待つ間、テーブルを見回すと薬味の八幡屋磯五郎に柚子七味、ガランマサラ、バードアイが増え(以前は七味と焙煎七味の2種)、以前はなかったお品書き(メニュー説明)がありました。
県外からの来客が増えたのかなと、ちょっと邪推。

お品書きを読みながら待っていると、まず「塩そば」がやってきました。
薄く黄色がかったスープにストレート麺、チャーシューが2枚に、メンマ、海苔、柚子、刻みネギがのります。
スープを啜ると鶏油の主張が「醤油そば」よりはっきりしていて、やや甘め。
柚子の風味がよく合います。
麺はもちりとコシが強く、「やっぱりここは麺が美味しいな。」と思わせてくれます。
チャーシューは肉のしっかりした食感を残しつつ、しっとりと。
どこか上等なハムのような風味がします。
「醤油そば」の日本そばの延長線上にあるような味に比べ、より中華そば感があります。
どちらも美味しく、これは次からどちらを注文しようか悩みそうです。
美味しくスープまで飲み干し、完食。

続いて、「醤油つけそば」。
従前からのメニュー「濃厚つけそば」は太麺ですが、こちらは「醤油そば」、「塩そば」と同じ標準的な太さのストレート麺。
チャーシュー、海苔が各2枚付き、薬味は刻みネギと柚子。
まず薬味を入れずに、麺を一すくい汁に浸けて啜るとかなり甘口の味付けと感じます。
お品書きには「あっさりしたスープ」とありますが、私の好みからはちょっと甘過ぎるかも。
薬味を入れると味がしまります。
スープ割すると「醤油そば」の味になったので、ベースは同じっぽいですが、濃度でこんなに印象変わるんだとちょっと驚き。
妻の「濃厚つけそば」を一口もらって比較。
結果、「中華そば」メニューときっちり差別化された、濃厚な魚介系スープと食べ応えのある太麺を楽しめる「濃厚つけそば」の方が、私は好みだし、おすすめです。

帰り際、娘は飴をもらってご機嫌。
2020年はもう少しちょいちょい行きたい、家族3人がお気に入りの一軒。

  • 「醤油つけそば(並盛)」¥900税込

  • 「醤油つけそば(並盛)」¥900税込

  • お品書き(メニュー説明)

  • 薬味の八幡屋磯五郎各種

  • 「塩そば(並盛)」¥750税込

  • 「濃厚つけそば小盛(半玉付)」¥850税込

  • カウンター席

  • 店舗内観

  • メニュー(券売機)

  • 営業時間案内

  • 店舗外観

2020/01/13 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ