suitonさんが投稿した手打うどん 麦蔵(香川/瓦町)の口コミ詳細

suitonの食べログ

メッセージを送る

この口コミは、suitonさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

手打うどん 麦蔵片原町(高松)、今橋、松島二丁目/うどん、カレーうどん、からあげ

1

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.1
      • |サービス 3.4
      • |雰囲気 3.1
      • |CP 3.4
      • |酒・ドリンク -
1回目

2017/04 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.1
    • | サービス3.4
    • | 雰囲気3.1
    • | CP3.4
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

美味しかった、本当に、おいしい。

かなり人気の店です。
良く通る道沿いなので、かなり以前から気になっていたのですが、いつも行列、しかも駐車場は超狭いので機会を逸してました。
今日は11時半頃に近くに居り、車ではないので行ってきました。
行列は未だ無く、入り口を開けると数席の空席がありました。
全てカウンターの(厨房側と窓側)フルサービスの一般店です。
かしわ天が名物の店です。ざるやぶっかけ(かしわ天付き)もありますが、かけうどんとかしわ天がセットになった「かしわうどん」を注文。
お水はセルフのようです。
厨房の中では3人が黙々と働いておられ、ご主人がひたすら麺を茹で、もう一人がひたすらかしわ天を上げ、もう一人が片づけをしています。
そして客席では、愛想の良い女性が一人で接客をしています。
うどんを待っている間に満席となり、店外には行列が延びてきたようです。

しばらしくて、かしわうどんが到着。
見るからに美味しそうです。
うどんは手造り感の感じられる麺で、こしがあり、モチモチ感があり、食感のとても良い美味しい麺です。これだけの麺はなかなか出会いません。
かけ出汁は、黄色系で独特の風味があり、麺に良く合います。
そして、かしわ天は大ぶりなのが4つもあります。熱々ジューシーですが、揚げてから少し置いているので丁度良い熱さ加減になっています。衣は天ぷらというか竜田揚げというか、良い食感で塩味が利いていて美味しい。さらにかけ出汁に浸けるとさらに美味。
トータルバランスも良いし、ともかく美味しい。
これで520円は、安いよ。

近くに大きな病院もできて、より一層人気が出てきたようです。
香川のうどん屋を200軒以上回りましたが、ここは文句なく美味しいです。
ごちそうさまでした。
駐車場だけ何とかしてほしいけど。

2017/04/25 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ