たいじさんが投稿した鉄しょう(熊本/熊本城前)の口コミ詳細

九州食べ歩き

メッセージを送る

この口コミは、たいじさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

掲載保留鉄しょう花畑町、熊本城・市役所前、通町筋/お好み焼き、鉄板焼き、居酒屋

2

  • 夜の点数:4.9

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 4.7
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 4.5
2回目

2017/04 訪問

  • 夜の点数:4.9

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気4.7
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

ちょっと立ち寄って鉄板焼きで一杯

広島お好み焼きの専門店、鉄しょうさんですが、鉄板焼きも結構メニューが豊富で、私もよく注文するのが豚キムチやモヤシ焼き、トンペイ焼きなど。
この日も一人で立ち寄ってカウンターでボトルキープしていた焼酎を飲みながら豚キムチを頂きました。
目の前の大きな鉄板で焼いてくれて、それを見るのもこういうお店の醍醐味ですね。
その他1品注文して1時間ちょっとかな。
この日は次の予定もあったのでお好み焼きは持ち帰りにさせてもらって、お会計しました。
ボトルキープしてたので3千円弱でした。
普通に食事してみんなで2時間過ごしてもだいたい1人あたり4千円前後で、鉄板焼き屋さんとしてはリーズナブルなお店かなと思います。
ご馳走様でした。

  • 豚キムチ

2017/04/20 更新

1回目

2016/04 訪問

  • 夜の点数:4.9

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気4.7
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

本格広島お好み焼きと鉄板焼きのお店

2016年4月

震災後初めての外食はこちらでした。
確か1週間後だったと思います。
こちらのお店、鉄板は電気を使用してたらしく(電気のほうが均等な温度を保てますからね)、ガスが通ってない街中で営業していた極わずかなお店の一つでした。
いや~ようやく外食できるかと思って、凄くありがたかったことを思い出します。
キープしてたボトルもちゃんと割れずに残ってて、それも嬉しかったですね。

一品料理を3~4品注文し、ビール、焼酎を飲みながら、一人カウンターで食事をさせてもらいました。
ご馳走様でした。

==========
2013年11月

熊本下通りから少し入った銀杏通りに本格的な広島お好み焼きのお店があると聞いていってみました。
お店の名前は【鉄しょう】さん。
平日の夜20時ごろだったので我々が入った時間はまだお客さんもまばらでしたが、その後続々。人気のあるお店なんですね。

カウンターだと目の前でいろいろ焼いてくてオススメなど紹介してくれるので少人数で来た場合はカウンターがイイようです。
と言う事で我々はカウンターに座って、店主にいろいろオススメの料理を焼いてもらいました。

お通しと、直ぐ出来るホルモン煮込みを出してもらって、いろいろ焼いてくれるのを待ちます。
注文を受けてから焼くので、とりあえず料理を注文しておくほうがいいかと。

まず焼いてもらったのがホルモンタレ焼きです。
味噌誰の風味がビールに良く合います。
それからすなずりネギ塩焼きですが。あっさりとした塩の風味ですなずりのこりこりした食感。
これもお酒によく合いますね~。

他にも数品頂き、やはり最後は広島風お好み焼きで締めようと、スペシャルを注文しました。
ちなみにココの店主は広島の有名お好み焼き店で修行して、こちらのお店をオープンされたらしく、焼き方がまた独特でした。
広島風で特徴の焼きそば麺を炒めるのではなく、まずは程よい食感になるまでゆでて、それを鉄板へ。
一度形を丸く整えながらパリッと香ばしく焦げ目が着くまで焼きます。
その後、野菜を生地で蒸すように焼いていたお好み焼きを乗せて、最後に卵を下に敷くように重ねひっくり返したら出来上がり。
ネギをふんだんに乗せて色鮮やかに仕上がります。

一口頂きます。
どうやらイカ天を蒸し焼きにする際に野菜に乗せるのでその風味がすごくお好み焼きに溶け込んで美味しさを引き出してくれます。
いろいろ工夫されていてホントに美味しいです。
いや~これはこの店で絶対に食べておきたい一品ですね。

結構いろいろ食べて、飲み物もビールに焼酎、結構頂いたんですが、会計したら二人で8,000円程度。
値段も手ごろなんですね。
ご馳走様でした。

ブログにも掲載済み
http://mokkosu.at.webry.info/201311/article_22.html

  • せせり

  • 鶏ミンチ焼き

  • エビマヨ

  • ニラ玉

  • 黒蜜きなこ

  • 牛タン塩

  • もやし炒め

  • 赤ワイン【お好み焼き】

  • アプリ配信中

  • 鶏そぼろ入り

  • とんぺい焼き

  • 鉄しょうスペシャル(1200円)

  • すなずりネギ塩焼き(580円)

  • ホルモンタレ焼き(950円)

  • ホルモン味噌煮込み(780円)

  • お通し

  • お店の看板

  • とりあえずメニュー

  • 鉄板焼きメニュー

  • お好み焼きメニュー

  • お好み焼きオススメメニュー

2016/05/09 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ