タケマシュランさんが投稿したオトワ レストラン(栃木/南宇都宮)の口コミ詳細

タケマシュラン

メッセージを送る

この口コミは、タケマシュランさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

オトワ レストラン南宇都宮/フレンチ

2

  • 夜の点数:5.0

    • ¥30,000~¥39,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:5.0

    • ¥30,000~¥39,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
2回目

2022/12 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥30,000~¥39,999
    / 1人

サスティナビリティ

食べログとは情報に偏りがあるメディアであり、世界レベルの名店に対して全くノータッチだったりすることがあります。例えば今回お邪魔した宇都宮の「オトワレストラン(Otowarestaurant)」はフランスにポンと放り込んでも3ツ星レストランと互角に渡り合えるお店だと確信しているのですが、2022年現在、食べログからは何の表彰も受けていません。業界的にも超有名なお店なのに何ででしょ。

閑話休題。現代的な美術館風の建屋に静かに入り、ウェイティングルームで居住まいを正したのち、ガラス張りの厨房の脇を抜けメインダイニングへ。このアプローチはいつ訪れてもクールですねえ。銀座の雑居ビルでは到底表現できない世界観です。なお、日本フランス料理界のレジェンド、音羽和紀シェフを中心とした当店の成り立ちについては前回の記事に詳しく記しました。

バリバリのグランメゾンらしく、アミューズからバリバリに手が込んでいます。こちらはブロッコリーを組み込んだお口取りであり、青く健康的な風味が口腔内に満ち始めます。

金華サバ。このアミューズはめちゃんこ旨いですねえ。世界最強のシーチキンといった味わいであり、このままサイズアップしてそのまま魚料理として楽しみたいくらいです。

こちらは地元のピーナッツを用いたタルト。旨味の強いチーズをたっぷりすって、シャンパーニュが進む味覚です。

ゴボウの風味を活かしたフラン。大地のパワーが直に伝わる料理であり、白子やトリュフとのコンビネーションも見事です。何よりコンソメが絶品。

ニシンと和梨のコンビネーション。ニシンのコッテリとした脂に梨の奥ゆかしい甘味が見事に調和します。水キムチ風にアレンジしたソース(?)の複雑味も見逃せない美味しさです。

パンは3種頂きました。いずれもそれ単体として見事な味わいであり、パン屋として都心にスピンオフ出店しても行列間違いなしのクオリティです。やっぱフランス料理をガチでやっているお店はパンが美味しいなあ。

地元の旬の野菜をたっぷり用いたサラダ。見た目の美しさはもちろんのこと、野菜そのものの味が濃く滋味に溢れています。ホエー(ヨーグルトの上部に溜まってるアレ)を用いたソースのコクと酸味も活きており、サラダと呼ぶには形容が足りない完成したひと皿です。

フォアグラを黒キャベツで包みます。雑味の無い滑らかなフォアグラと黒キャベツのパンチのある味覚が良く合います。白眉はソースたちで、とりわけキノコの香りが豊かな泡泡に伝染性のある美味しさを感じました。

マスを用いた料理なのですが、覆いかぶさるジャガイモのパンケーキ(?)が尋常でない美味しさを放っています。なぜポテトがこんなに美味しくなるのだろう。汎用人型決戦ケーキとも言える破壊力を秘めたひと皿です。

ラム。写真ではひとつの塊肉に見えますが、いくつかの部位が組み合わさり、周りにバラ肉を巻き付けています。中央部の清澄な味覚に舌鼓を打ち、バラ肉部分のジューシーな脂の甘味を堪能する。付け合わせの安納芋もネットリと官能的な味わいであり、あとひと口もうひと口と手が止まらないメインディッシュでした。

お誕生日が近かったので、デザートで工夫して頂きました。デザートそのものはシンプルな誂えですが、何とも濃密なイチヂクの風味を奏でており、イチヂクよりもイチヂクの味が濃いかもしれません。

お茶菓子についても全く手抜きがありません。アミューズ・パン・小菓子のレベルが高いお店は全てにおいてレベルが高いという持論が補強された瞬間です。18時に入店して退店は22時。長いが充実した道のりでした。

以上のコースが税サ込で2万円弱で、1-2万円のワインをひとり1本ペースで飲んでお会計はひとりあたり4万円弱。フランスの料理文化を遵守した本気のグランメゾンでこれだけ飲み食いしてこの支払金額は実にリーズナブル。加えてこのクオリティの料理とサービスを昼も夜もフルファイトで提供できる組織力にも脱帽です。

もちろん瞬間最大風速的に当店よりも美味しい料理を出すお店はいくらでもありますが、ハードもソフトも高いレベルを安定的に維持し、組織的にフランス料理ひいてはフランス料理文化の体現に取り組み、地元から愛されているレストランは日本では当店ぐらいでしょう。港区の予約困難店は5年もすれば消えてなくなるのが常ですが、オトワは100年先も変わらず存在し続ける。これが本当のサスティナビリティだ。

東京から日光旅行で栃木を訪れた際、帰りのディナーは必ず当店に立ち寄りましょう。人生が豊かになります。私が保証します。

■写真付きのブログはコチラ→ https://www.takemachelin.com/2022/12/otowa.html

2022/12/16 更新

1回目

2021/07 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥30,000~¥39,999
    / 1人

日本において最もフランス料理・フランス料理文化的なレストラン

日本を代表するフランス料理人、音羽和紀シェフ。1970年代に渡欧し、フランス料理史に名を残す伝説のシェフ、アラン・シャペルの薫陶を受け、帰国後1981年に宇都宮に「オトワレストラン(Otowarestaurant)」を開業。ゴエミヨではトランスミッション賞を受賞し、世界的なイケてるレストラン組合「ルレ・エ・シャトー」にも加盟しています。

近代的な美術館のような内外観。入店からガラス張りの厨房の脇を抜け、メインダイニングに至るアプローチはまさにグランメゾン。シェフズテーブルや個室も用意されており、むちゃんこカッコイイ誂えです。

レストランを統べるのは長男の音羽元シェフ。白金の「シエルエソル(CIELETSOL)」の厨房を預かりミシュラン1ツ星を獲得した次男の音羽創シェフはサービスに徹しており、大谷翔平をDHで使い続けるような贅沢さがあります。海外でホテル・レストランマネジメントを納めた長女マダム香菜もマネジメントに参画しており、この人材の厚さは何なのでしょう。「徳山鮓(とくやまずし)」もそうですが、一族の子供たちが世界に散って、また戻ってきて館を継ぐというストーリーは物語として最高。

ワインはかなりお値打ち。思わず嬉しくなってしまい、おシャンパーニュにシャサーニュ・モンラッシェ、ボルドー5級を全てボトルで注文と、エキサイティングな時間を過ごさせて頂きました。ちなみにお食事は最高値の「メニュールレ・エ・シャトー」で税サ込18,150円です。

アミューズからバッチリと手が込んでいます。とりわけマーブル模様の伊達鶏が絶品であり。これをそのまま大きくしてメインディッシュとして食べたいほどの美味しさがありました。

スープはトウモロコシ。トウモロコシよりもトウモロコシの味が濃く、液体というよりも個体に近い迫力があり、ドロっとした食べ応えがあります。他方、中央のトマトのソルベが爽やかさを付与しており余韻はサッパリ。

ヤマメ。この食材は日本料理店で塩焼きとして食べることが殆どであり、フランス料理店でタルタルとして食べるとは思いも寄りませんでした。独特の青臭さが食欲をそそり実に爽やか。組み込まれた野菜の食感がも楽しい。

パンも本格派。3種頂きましたが、いずれもそれ単体として見事な味わいであり、ブーランジェリーとして勝負していけるほどです。

オマール海老は程よく熱が加わっており、甘味が増して美味しい。どことなく炭っぽいニュアンスも感じられ、香ばしい味わいです。柑橘のソースの味覚も心地よく、程よい軽やかさを演出しています。

蝦夷アワビをパイで包んで焼き上げます。なんて美しい焼き色でしょう。このまま額に入れて部屋に飾りたいほどです。さっくりとナイフを入れると立ち上る磯の香り。佐野ひなこのようにムッチムチの歯ざわりのアワビが艶っぽい美味しさ。ソースには昆布出汁や肝の旨味が溶け込んでおり、アワビを取り巻くホタテのムースにアオサ海苔を含め、レンティア国家のような豊かさのあるひと皿でした。

お魚はアマダイ。日本料理のような松笠焼きでザクザクとした歯ざわりを楽しむ逸品。キュウリを用いたソースも初夏にピッタリの味わいです。オマールからアワビ、アマダイと、海無し県でここまで高次元な魚介料理が楽しめるだなんて。

メインは地元の和牛のフィレ肉。肉そのものの美味しさや火入れの素晴らしさは当然として、ソースが実に印象的。チミチュリソースというアルゼンチン発祥の青くサッパリとした味わいであり、内蔵が再起動する爽やかさ。フルコースにおいてメインの肉はお腹いっぱいで惰性で食べることが多いですが、コチラは思いがけず軽やかで最後までスルスルっと食わせる軽やかさです。

お口直しは栃木が誇るとちおとめ。そのへんのフレンチレストランの雑なグラニテとは一線を画し、素材の良さを明確に示す手の込んだ名品です。

デザートは地元のメロンに青紫蘇のアイス。アミューズにスープ、ヤマメにアマダイ、肉と、爽やかな味覚がコース全体を貫いているのが面白い。小菓子も手が込んでいて、このまま専門店としてショーケースに並べたいほどです。

フレッシュハーブティーと共にのんびりとおしゃべり。優雅なランチタイムでした。

お会計はひとりあたり4万円弱。ただしこれは割と派手目に飲み食いした結果であって、普通に楽しんだとすれば2万円前後に落ち着くでしょう(ランチコースは7千円ぐらい~)。これは大変お値打ち。東京からの新幹線代を加味したとしても、それを上回る食後感です。

何より本気でフランス料理ひいてはフランスの料理文化に取り組んでいるのが良いですね。夫婦だけでやってるような地方のオーベルジュは最近増えてき始めましたが、50席を超える大箱で、大勢の従業員を抱えながらシステマティックに事業を継続できているのは偉業としか言いようがありません。

ミシュランに栃木版があれば2~3ツ星は当選確実であり、ウーシュの「トロワグロ」やイルローゼンの「オーベルジュ・ド・リル」を彷彿とさせるファミリーとしての凄味があります。

私の知る限り、日本において最もフランス料理・フランス料理文化的なレストランです。感じるもの全てがフランス基準・世界基準。港区にあるちんちくりんなおバカフレンチの予約をネットで取り合うのは情弱のすることだよん。

■写真付きのブログはコチラ→ https://www.takemachelin.com/2021/08/otowa.html

2021/07/23 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ