Tentakさんが投稿したヴィラ・デラ・パーチェ(石川/和倉温泉)の口コミ詳細

てんたくの食べある記~食を楽しみ、幸せに眠る日々~

メッセージを送る

この口コミは、Tentakさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ヴィラ・デラ・パーチェ笠師保/イタリアン、オーベルジュ

1

  • 昼の点数:4.5

    • ¥20,000~¥29,999 / 1人
      • 料理・味 4.4
      • |サービス 4.3
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 4.1
1回目

2022/01 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.4
    • | サービス4.3
    • | 雰囲気5.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.1
    ¥20,000~¥29,999
    / 1人

能登まで訪れる価値のある、地方イタリアンの名店です!

金沢から北へ、七尾を経由し和倉温泉へ。
ケーキを楽しみ、和倉温泉総湯で休憩したあと、
この日のメンバーと合流しタクシーでお店へ。
駅からは15分くらいだったと思います。
海沿いを進むと、素敵な建物が目の前に現れました。

まだ雪の残る中、外で写真を撮ったあとお店の中へ。
広い窓から海の景色が眺められる素敵な構造、
オープンキッチンの形式ではないですが、
景色を楽しみつつ食事ができる空間です。
滞在中、天気の移り変わりも激しく、
ひとつの窓から様々な景色が楽しめました。

コースは能登の地元食材をふんだんに使った、
ここでしか食べられない地産地消イタリアン。
和紙で作られたメニュー表の裏には、
食材や器に関わった方々が紹介されています。
こういった演出も素晴らしいですね。

料理は盛り付けが美しく、味もとても美味。
食材の組み合わせのバランスが絶妙で、
イタリアンではありますが和のテイストも。
ランチとしてはボリュームもちょうど良いくらい、
ワインペアリングは少し多かったので、
ハーフがあると嬉しいですね。
料理に合わせるのは「月とピエロ」のパン。
気になっていましたが寄るだけの時間が無かったので、
こちらで出てきたときは嬉しくなりました。

なかなか気軽に来れる立地ではないですが、
その場で再訪したいと思えたお店です。
年初から素敵なお店に出会えて幸せでした

  • 能登115(しいたけ)水

  • アミューズ

  • ヤリイカ、ラルド、酢橘

  • 鰆、能登大納言と香味野菜ピューレ、中島菜

  • 羊ラグー、パプリカ、熟成チーズのタリアテッレ

  • 毛ガニラザニア

  • 40種類の野菜、塩、オリーブオイル

  • 九会のカッチュッコ

  • 甲殻類のスープに烏賊つくね

  • 青首鴨

  • カッチュッコのリゾット

  • パンナコッタ、フキノトウオイル、甘酒

  • 甘いデザート

  • 小菓子

  • お茶

  • 珈琲

2022/10/08 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ