ウサタヒカルさんが投稿した鳥よし(北海道/輪西)の口コミ詳細

ウサタヒカルの飲んだくれガイド

メッセージを送る

ウサタヒカル (男性・東京都) 認証済

この口コミは、ウサタヒカルさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

鳥よし輪西/焼き鳥、居酒屋

1

  • 夜の点数:3.9

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 3.6
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 3.2
1回目

2014/02 訪問

  • 夜の点数:3.9

    • [ 料理・味3.6
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク3.2
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

室蘭一番最初のやきとり屋

室蘭市の輪西駅から300mほど歩いた場所にお店があります。
地元のホテルからかなり近い場所にあるのですが、どちらかと言うと寂れた方角にある上に
外にメニューの看板もなく、あるのは赤ちょうちんと中の見えない扉だけ。
若い方には少々入りづらいかもしれません。

意を決して中に入ると炭火の焼き台があって、それを取り囲むように12席くらいのカウンターがあります。
テーブル席はありませんのでご家族連れの方はご注意ください。
70代手前と思しき大将と奥様2人で切り盛りされているようです。
(後日お伺いしたところ77歳でいらっしゃいました。お二人ともとても元気でお若いです。)

熱燗を頼むと鳩燗というちょっと変わった形の焼き物に日本酒を入れて、炭火で温めて出してもらえます。
特別な日本酒というわけではないと思いますが、焼き物からほんのり炭の香りがしてとても美味しいです。
機械で温めるいわゆる普通の熱燗とはちょっぴり風味が違います。
焼き物は室蘭の焼鳥発祥ということもあって、鶏の精肉は存在しません。精肉と言ったら豚。
タレはしっかり味のついた甘辛いものでお酒が進みます。
精肉・ハツ・モツ・皮どれも美味しいですが、つくねだけは近くの一平の方が美味しいと思いました。

忙しいときはそうもいかないでしょうが、この日は客は自分だけだったので
昔の室蘭のお話やオリンピックのことを話せて楽しく過ごせました。
年季の入った居酒屋がお好きで、1対1でも沈黙が怖くない方向けの焼鳥屋さんだと思います。
ぜひ、年季の入ったお店でお酒を楽しんでみてください。

  • 昔ながらの雰囲気

  • 熱燗

  • 精肉と皮(各110円)

  • 精肉とモツ(各110円)

2014/02/11 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ