食べ応え満点☆ 『いちご大福』 : 御菓子処 嶋屋 本店

予算:

-

-

定休日
月曜日

この口コミは、プリティ・カサブランカさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2012/03訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

食べ応え満点☆ 『いちご大福』

暖かくなってくると、少し足を伸ばして遠出したくなりますね~(o^-^o)v
そして春と言えば毎年楽しみなのが・・・お花見です♪ 
今年初めての苺大福を求めて、花より団子の私は車で滋賀散策へ(笑)
今まで食べてきた苺大福ちゃんの中では大きさ、お味ともにNO.1だと思っているのが嶋屋さん♪
多数のTVや雑誌に取り上げられ、お取り寄せもできるとあって全国各地で人気になりつつあります!!
今回は、いちご大福3個と前から気になっていたバナナとくるみの大福を購入しました♪
●いちご大福 @270 ★4.0
苺が大きいので自然と大福も大きくなりますね~ビジュアルがまず素敵♪
2Lから3Lサイズの苺だけを厳選して使用されているので、持ってみるとずっしり重く、食べ応えも十分あります◎
昨年の苺と比較すると甘さが足りない気がしましたが、苺の甘酸っぱさと白餡の甘さのバランスが程よく、美味しい逸品に仕上がっています♪
お餅は赤ちゃんのほっぺの様な柔らかさで、一口かぶりついたら癖になる美味しさでやみ付きに(*゚ω゚*)♪
●バナナとくるみの大福 @150 ★3.0
スイーツ好きの的場浩司さんの著でも紹介され気になっていました♪
バナナと胡桃の焼菓子などは大好きなんですが和菓子・・・それも大福になるとどんな味がするのか興味津々(笑)
半分にカットしてみて、先ず驚いたのがバナナが酸化されて黒ずんでいないコト!!
苺大福と同様に白餡。胡桃の食感が良いアクセントって事なんでしょうが・・・ちょっと違和感がありました。
バナナの甘みより餡の甘さの方が完全に勝っていました。バナナの完熟度が高ければ印象は違っただろうなぁ。
この大福は好き・嫌いが分かれそうです!

★いちご大福は4月中旬までの限定発売です。本店以外では浮御堂前支店でも購入できます!!
お花見をしながら片手に苺大福はいかがですか~(o^o^o)v
今年も美味しかったです♪ ご馳走様でした!!

  • 御菓子処 嶋屋 - いちご大福3個&バナナとくるみの大福

    いちご大福3個&バナナとくるみの大福

  • 御菓子処 嶋屋 - いちご大福&バナナとくるみの大福

    いちご大福&バナナとくるみの大福

  • 御菓子処 嶋屋 - いちご大福&バナナとくるみの大福

    いちご大福&バナナとくるみの大福

  • 御菓子処 嶋屋 - ショーケース

    ショーケース

  • 御菓子処 嶋屋 - いちご大福 @270

    いちご大福 @270

  • 御菓子処 嶋屋 - バナナとくるみの大福 @150

    バナナとくるみの大福 @150

  • 御菓子処 嶋屋 - 第24回(平成14年)全国菓子大博覧会名誉総裁賞受賞 『いちご大福』

    第24回(平成14年)全国菓子大博覧会名誉総裁賞受賞 『いちご大福』

  • 御菓子処 嶋屋 - 第24回(平成14年)全国菓子大博覧会名誉総裁賞受賞 『いちご大福』

    第24回(平成14年)全国菓子大博覧会名誉総裁賞受賞 『いちご大福』

  • 御菓子処 嶋屋 - いちご大福&バナナとくるみの大福がたくさんの雑誌に掲載☆

    いちご大福&バナナとくるみの大福がたくさんの雑誌に掲載☆

  • 御菓子処 嶋屋 - 外観

    外観

  • 御菓子処 嶋屋 - 看板

    看板

  • 御菓子処 嶋屋 - SHOP袋

    SHOP袋

  • {"count_target":".js-result-Review-3955268 .js-count","target":".js-like-button-Review-3955268","content_type":"Review","content_id":3955268,"voted_flag":null,"count":16,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

プリティ・カサブランカ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

プリティ・カサブランカさんの他のお店の口コミ

プリティ・カサブランカさんの口コミ一覧(443件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
御菓子処 嶋屋 本店
ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

077-573-4620

予約可否

予約可

テイクアウト

住所

滋賀県大津市本堅田5-6-54

交通手段

JR西日本湖西線

堅田駅から781m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 08:00 - 18:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

(テイクアウトのみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

ホームページ

https://www.shimaya15.jp

オープン日

1985年

初投稿者

プリティ・カサブランカプリティ・カサブランカ(254)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

大津×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 三井寺力餅本家 - 料理写真:

    三井寺力餅本家 (和菓子、甘味処)

    3.66

  • 2 茶丈藤村 - 料理写真:

    茶丈藤村 (甘味処、かき氷、日本料理)

    3.58

  • 3 寿長生の郷 - 料理写真:お子さま弁当

    寿長生の郷 (和菓子、日本料理、カフェ)

    3.57

  • 4 叶 匠壽庵 - 料理写真:

    叶 匠壽庵 石山寺店 (和菓子、甘味処)

    3.55

  • 5 びわ湖テラス - 料理写真:

    びわ湖テラス (カフェ、サンドイッチ、ジェラート・アイスクリーム)

    3.54

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ